• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

REDLINE(レッドライン) 原画集をGETだぜ!!

製作日数7年半、作画枚数10万枚という桁外れなアニメ、レッドラインの存在を偶然知り、無料レンタルDVDを観てから兄妹揃ってレッドラインのになってから、はや3年
今日、仕事から帰ってみると前にAmazonで注文した物が届いていましたw


レッドラインの原画集です!!
あのハイスピードアニメーションの原画をこの手に取り、じっくり見たいなぁと前からずっと思っていまして、最近、購入を決めました。


内容はこんな感じ。
猛スピードで川を駆け抜けていくクラブソノシー
アニメだと一瞬で終わってしまうシーンですが、この原画集だとどの様に飛び込み、どの様な水しぶきを上げ、どの様に駆け抜けて行ったかが鮮明に判ります。


煙草屋に煙草を買いに来たJPとお婆ちゃんのやり取りのシーン。
お婆ちゃんの涙が細かく描かれていた事が判ります。
今のアニメだと、こういうシーンはCGを使ってしまいがちですが、このアニメは全て手描きです(苦笑)


そして、やはりありました(笑)
フリスビー変顔
原画には
 
「ギャグにならないよーなタイミングでお願いします」

と書かれていたのが逆に笑えましたw

↑アニメでのフリスビーです。
この顔でギャグじゃないなら、なんなのさ(笑)


そして、やっぱり貴方もあるのね…
ロボワールドの大頭領変顔(苦笑)


なんですかねぇ
レッドラインの関係者に変顔が好きな方がいるんでしょうかw


一番、驚いたのがこの原画。
タイミングが悪く、このシーンで瞬きをすると見過ごすくらいの一瞬のシーン。
JPトランザム改のフロントが大破してトランザム改 トライクになるシーンですが、よく見るとパーツ1つ1つを丁寧に描いてあるんです!

こんな1秒もないシーンにここまで力を注ぐなんて…
やっぱり、レッドラインは凄いよ、凄すぎます!!

いやぁ~、久しぶりに良い買い物をした気がします。
この原画集のお陰でますますレッドラインが好きになりましたww

Posted at 2014/05/17 20:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひろロン、感激~~ww | 趣味
2014年05月05日 イイね!

牛の手術に立ち会う 今度は第四胃変位!! 

警告!! 手術シーンの撮影した写真を貼り付けています。
修正はモチロンしていますが苦手な方はブログを見るのはお控え下さい。

オレは今日、仕事でまたもや(苦笑)とても貴重な体験をしました。
今回はある若い牛が第四胃変位にかかり、何とその牛の手術に立ち会うことが出来たんです。

そもそも第四胃変位(だいよんいへんい)とは
反芻動物の第四胃内にガスが貯留することにより第四胃が左方あるいは右方に移動し、消化障害あるいは閉塞の症状を示す疾病です。
四変とも略されることがあります。
第四胃が左方に移動した場合を第四胃左方変位、右方に移動した場合を第四胃右方変位と呼び、その90%が第四胃左方変位です。
第四胃右方変位ではその半数が第四胃捻転へと移行するようで分娩後2週間以内での発生が多く、その発生機序は、機械的要因説、飼料要因説、第四胃アトニー説、合併疾病説、遺伝要因説の5つが代表的な説であるそうです。
(wikiより)

今回の症状は前回の子宮捻転時の出産の時のように牛の上に乗ってトランポリン等はせず、その場(牛小屋の中)で手術をするというとても大変な作業です。
自分は最初、手術をすると聞いた時は立ち会う事を遠慮したんですが滅多にない貴重な経験が出来るんじゃないか? そう思い、思い切って立ち会った次第です^^;


今回、手術をする牛ちゃんです。
前から食欲がなかったらしく今日、治療する事になりました。
手術に入る前に牛が手術中に倒れたりしない様、左右に棒をセットしロープで動かないように固定します。

そして準備が出来ると獣医さんはブスッっと麻酔の入ったデカイ注射器を何本も刺し、ズバッとメスを入れます。
流石にメスを入れる瞬間は見る事は出来なくて目を背けてしまいました^^;
そこで獣医さん、「ちょっとだけ痛いですよ~。」とか言いながら手を切り口に入れ第四胃を探し出しました。

もう・・・見てるこっちが痛い痛い!!
思っていたり奥まで腕を入れはるんで見るに耐えられなかったです。

でもやはり麻酔が効いているんでしょう
牛は動きはしますが普通に立って大人しくしてます
まさにまな板の鯉状態・・。

その後、ホースを刺しこみ第四胃のガスを抜きだしました。
第四胃のガスは、なんとメタンガスなので火を点けると燃えます。
写真では撮り損なったんですが実際に目の前でガスの出ているホースの出口にライターの火を近付けたらガスバーナーの様に「ボゥ!!」と燃えました!
第四胃以外のガスはメタンガスでは無いのでこの胃で間違いないとの事。
コレには兄妹揃ってビックリ^^;

そしてガスを抜き終わると獣医さんが親方に手を洗って欲しいと言いました。
どうやら今から胃袋を出すようです(滝汗)

獣医さん「ひろロン君は無理やろ?」

オレ「ムリムリムリ!!!」

・・・即答です。
オレはカメラマンが精一杯でした。

獣医さん「じゃあ四胃のはしっこ出すからね」
といって腕を突っ込んですぐ四胃を見つけ出しました。


そして切り口から四胃を引きずり出しました。

オレ「ヤダヤダヤダ!!! うわ~!! とんでもないィィ・・とんでもないィィ・・!!」

とか言いながらオレはスマホのカメラでパシャリ!

獣医さん「では、今からここをくくりますから」
といって手術用の糸を取り出し親方に胃を持たして・・

クルクルと結び始めました。
全く迷いの無い動きでした、ハイ。
四胃その物は固定できないらしく四胃を吊ってる大網(だいもう)という膜をくっ付ける方法をとります。
大膜は脂肪組織なのでくっ付けても問題ないらしいです。
これで元々プラプラ動いていた四胃が動かなくなって変位が起こらなくなるようです。

とか言ってると
獣医さん「はい、これが盲腸です。」

と言ってスルッと盲腸を見せてくれました。

オレ「おわ~~!! いきなり・・・。」
もう蛙の解剖学・・・とても勉強になりました。

後は縫い付けるだけ。

この間、獣医さんとオレ達はときメモ美幸の話やみんカラの話をしていたりしました(苦笑)


縫い終わってからの消毒時、獣医さんが・・

獣医さん「ひろロン~~~~♪」

とか言いながら消毒液を切り口にぶっかけてました(意味ワカンネ~w

そしてガーゼを貼り付け、ようちんを吹き掛け、手術は無事終了です!!
これで、この牛も食欲も戻って良い乳が出せるようになると思いますw

ここで、ひろロンからの一言。
こうやって手術をして命を助けた乳牛も肉牛も最後はお肉にされてしまいます。(病気等がある牛は肉牛にはならず、廃牛として肉にもならず安楽死=火葬されます。
そう、牛達は生まれる前から自分の人生が決まっているんです。
選択肢の無い人生の牛達・・。 今、貴方の冷蔵庫に入っている牛肉もそういった牛達なんです。
できたら牛肉や命ある食べ物、全てに食べる前に心の中ででも良いから「ありがとう」と言ってやってください。
そして明日も、この牛さん達の命の分まで笑顔で元気に暮らしていけばきっと牛さん達も本望だとオレはそう思います。
Posted at 2014/05/05 19:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「今、白浜から帰ってきましたが帰宅の道中で世にも珍しいこのシルビアが阪和道を走っていました…
いや~実物を見るのは初めてでした」
何シテル?   02/17 14:16
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation