• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー81のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

リプロと一ヶ月点検

皆さんいかがお過ごしですか?

夏やのに雨の多い変な夏ですね>_<

で、先日レヴォーグの一ヶ月点検とリプロ、納期の遅れてたリアアンダースカートの取り付けをしてもらいました!

まず、これが装着前!

で、これが装着後!


リアにボリュームが出て。いい感じに♪

それと、オイル交換は点検パックに入ってるので、当日支払いはゼロ(^^)

それと肝心なリプロですが、iモードでも1000回転から急に回転が上がる感じで

やや、扱いにくい感じですが、パワーアップはしたと思います!

リプロの件はDからは通達は一切ないので、ユーザーから言わないとやってくれないので

「使えないiモードだぜぇ・・」と違和感感じてる方は一度Dに相談してみてください(^^)









Posted at 2014/09/01 13:37:55 | トラックバック(0)
2011年07月01日 イイね!

スバルフェア行ってきました(゜∇゜)

皆さんお久しぶりです♪

ここ最近は夏のボーナスでどのメーカーの車高調を

買おうか真剣に思案中のハタボーです♪

暑いですね(>_<)皆さんお元気ですかぁ?!


てな訳で、タイトル通り今日仕事上がりに

近くのSABでスバルフェアが開催してたので、ちょっくら行って参りました( ̄∀ ̄)

お目当てはリベラルさんのラゲッジルームランプや

サンバイザーLEDとグローブボックスLEDで

全てフェア価格で10%オフで購入しました(゜∇゜)


で、ここからが本題なんですが

スバル車のアフターパーツメーカーでみんカラでも

装着してるスバリストが結構居て

スバリストならだいたいの人なら知ってる

ご存知プローバーさんもそこに来てまして

「車高調検討中なんです!」と言うと

「うちのメーカーのアイフェルサスペンションキットはノンターボも装着確認済みですよ」と。

確かにレガシィの車高調は人気のターボモデルのリリースが圧倒的に多いんですが

ここは珍しいと思いました☆

「でもヘタってきたらオーバーホールしないとだめですよね?」

「うちはスバル一筋○十年(←忘れた(-.-;))で

しかも頑丈なんで10万キロはオーバーホールなしで大丈夫です。

実際、他メーカーから買い換えする人も結構いますよ」と。

「で、価格は?」

通常定価は273000円+工賃アライメント込みで32万円のかなり高額品なんですが

キャンペーン価格のアライメント工賃込み225000円

でこれ以上安くできないんで

+カラードワイドドアミラーとカラードワイドルームミラー計17000円相当(プローバー製・フィルムタイプ)

(デモカーに付いてたので運転席から見たんですがこれが結構見やすい!)

を無料でプレゼントとの事!

「!!」

「安い!!確かに安なってる!!(-.-;)」


で、そこで皆さんにお聞きしたいのですが

このキャンペーン価格が安いのか

それとももっと値切るべきなのか

教えて欲しいのです☆

因みにHKSさんにもハイパーマックスⅢ(BBチューンver)の価格を聞いたら工賃アライメント込みで24万円(定価231000円)らしいです☆

かなり本気で悩んでます(>_<)
Posted at 2011/07/01 20:21:34 | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月27日 イイね!

柿本改インテークチャンバー取り付け!

柿本改インテークチャンバー取り付け!暑いですね☆

先日密かに注文してた

待望のインテークチャンバー取り付けを先程完了しました☆
取り付けは工具を借りながら、何とか1時間半ほどでDIYで頑張りましたが

なんせ、暑い!!(;_;)首にタオル巻いて挑みましたが、Tシャツはびちょびちょで

まぁ~汗まみれで・・・(T_T)

よしみのGS(高校の時バイトしてたガソリンスタンド)で場所一角を借りてトライしましたが

夏にエンジンルームのDIYはやるもんじゃないですね・・(T_T)

で、取り付け後の肝心のインプレですが
まだ少ししか走行してないですが、確かにトルクアップは分かりましたが

思ったほどの体感トルクアップはなかった様にも思います(>_<)

ま、とは言ってもまだまだこれからだと思います☆

でも夏のDIYは当分お預けになりそうです(≧∇≦)

でも自分で取り付けたから工賃が浮いたのと

(友人の勤めてる整備工場やと工賃1万円掛かると言われました・・(T_T))

何より愛着が沸きましたね(^_^)v
Posted at 2010/07/27 16:15:48 | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

キリ番(≧∇≦)

キリ番(≧∇≦)こんばんは☆

久々のネタが出来たのでブログアップです♪

とは言っても「キリ番」なんですけどね(>_<)




ようやく、無事にこの距離にたどり着いた訳ですが

BP(ワゴン)レガシィのA型(前期型)で結構同じくらいの距離の方がいるようにも思いますね~☆

もちろんまだまだ乗り続けますよ♪

目指せ15万キロ☆ですねε=ε=┏( ・_・)┛



あと、今冬(今月15日)は会社から茄子がちゃんと支給されたら

サイバーナビ(VH9900)を導入する予定です☆



どれくらいスペックアップできるか楽しみ☆




ただ、もし茄子が出なかったら(または大幅減↓とか)・・・

と思うと、怖くなってきたので( ̄○ ̄;)

そろそろこの辺で☆
Posted at 2009/12/08 21:20:04 | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

ナビが・・・

ナビが・・・・・壊れました(゜∀゜;ノ)ノ

突如という訳ではなく、兆候らしきものはありました。

音楽DVDを再生するも、人の肌が赤っぽかったり、ノイズが走ってたり

明らかにおかしな感じでしたが、最近使おうとしたら

ずっと真っ暗な画面(・_・)エッ..?

どーしよぉ?!!
せっかく冬のボーナスはビル足導入を考えてたのに、やむなくナビの買い替えになりそう・・・。

で、このカロのDVD楽ナビ、今後バージョンアップ予定無しみたいだから

これを機会にHDDサイバーナビにでもすっかな・・ε=ε=┏( ・_・)┛


あぁ~、それにしてもビル足が諦め切れん(苦笑)
Posted at 2009/10/03 16:04:06 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「燃費より愉しさ重視なら・・ http://cvw.jp/b/385911/44934914/
何シテル?   03/15 22:48
VMGレヴォーグです!懲りずにスバル3台目です☆ 最早スバルLOVE です♪よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアにコムテックのドラレコ ZDR035を取り付けて後続車にドラレコ付いてるぞ(笑)アピールLEDランプも自作して付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:36:04
VN5レヴォーグのレーダー探知機をOBD2から直接配線へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 19:00:56
スバル(純正) Aピラー トリムパネル(WRX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 22:23:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6L GT-S(A型)レヴォーグを約3年所有してましたが、原因不明のエンジントラブル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車はBP5 レガシィ ノンターボでしたが、自分なりに弄り楽しい車でした♪ BP5で一 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 レガシィ ノンターボです。 中身のオーディオ関連は、ほぼ社外品に替え満足してま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation