• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいわる!?のブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

もう限界(-_-;)

もう限界(-_-;)季節と世界経済情勢に流されてオサイフに優しいセカンドカーを購入しました。僕の彼女は、エアコン無しでデフはバキバキ、マフラーは素敵な音色を奏でるのですが、音が大きく・・ クラッチは顔に似合わずメタルのツインです。とてもじゃないですが真夏にデートできません。デート代はハイオクリッター5キロ・・ 慎ましい大和撫子を浮気相手(爆)に・・ これからは月一ぐらい?!でデートします。とりあえず板金という名のエステに行かせようかな・・
Posted at 2008/07/14 15:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

久しぶりのネタは・・・

久しぶりのネタは・・・ようやく退院しました(--;) 車でなく乗り手が・・ 扁桃腺を腫らして問答無用でオペ☆ そのまま入院です。 諭吉八人が姿を消していきました。何事も 無理は禁物ですね。
Posted at 2008/07/14 15:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月06日 イイね!

今までありがとう・・

今までありがとう・・今まで使用していたbuddy clubの車高調をきれいに清掃しました。ショックのみ他の方に譲ることが決まりましたので、今までのお返しに・・しばらくは高い足とはおさらばですが、いつか必ずこれを越える足で復活します。めざせ、アラゴスタ別タンク!!そのためにも節約がんばらなきゃ・・
Posted at 2008/06/06 23:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

うーん、便利い~

うーん、便利い~今回は車高調装着時に時間の関係で見送った、減衰力調整コントローラー(エレクトリック・ダンピング・フォース・コントロール)を装着しました。またこれが便利いい!!倒立式でもないかぎり減衰調整はさほど手間はかかりませんが、その一、二分の作業が動かずして室内からというのはサイコーです。しかも、お気に入りの減衰をメモリ機能で設定できます。今のところ、通勤快速ver・フロントリヤ共に5段 直線番長ver・フロント10段リヤ8段 峠ver・フロントリヤ共に20段 雨の日ver・フロント4段リヤ3段 女子も満足ver・フロントリヤ共に1段(最弱)の五つのパターンを設定済み。これでエアサスみたいに車高まで調整できればいうことありませんが・・時代は進んでますね
Posted at 2008/06/05 00:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

とうとうここまで・・

とうとうここまで・・ガソリン価格高騰の話題が世間を騒がせています。ニュースやラジオ等で聞いてるかぎりいまいち実感が湧かなかった方もなかにはいらっしゃるかもしれません。しかし昨晩いつものESSOでガスを入れると、こんな価格に・・ちなみに走行距離は196キロ。一日だけ軽く峠を走りましたが、それにしても高い!!本気でガソリン税廃止を希望します。日本以外の先進国では、ガソリン税の減税化が進んでいます。それは、原油価格の上昇は不景気を招くことを知っているから。物を作る、商品を運ぶにあたっては輸送コストが必ず発生します。輸送コスト上がる=原価を切り詰めるには限度がある=物価の上昇 となるわけです。もちろん石油を原料にしている製品等も値上がり。クリーニング業界や意外なところでハウス栽培の農家(灯油を燃やして、ハウス内の温度を一定にしています)にも被害は大きいようです。なんのためのガソリン税か・・暫定税率か?道路造っても走る車がなければ・・これが福祉や医療関係に税金を回すならわりかし納得できる話ではありますが。まあ日本のお偉いさんは自分のフトコロからガソリンなんて入れないでしょうし、大手ゼネコンとも癒着が多々ありますから、国の公共事業を回してその見返りに美味しい思いをするためのガソリン税といったところでしょう。独断と偏見ではありますが、軽の新車が¥160万前後でも売れる時代だから、軽の税金上げればいいのに・・ 毎月引かれものが¥8万前後の男の独り言でした(涙)
Posted at 2008/06/04 13:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事今帰ってきました。家でたのは、朝六時・・」
何シテル?   06/06 22:54
こんにちは。平成五年式のご老体!HCR32スカイラインで日々暴走中でございます。タイヤ滑らせてもギャグは滑らないようにドラテクを磨いています。車は何とか健在でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
突っ込みどころ満載の楽しい車です。もうそろそろいたわりが必要な年齢になってまいりました。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
お忍び号です。スカの10分の1もパワーないですが軽快に走ります。お買い物&通勤が快適にな ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation