• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

シェード付きにした理由

シェード付きにした理由 500用と謳ってあるH7のHIDは

多くが、先端を耐熱塗装して

シェードが要らなくしてある
バーナーだと思うんですが、

前回加工したHIDのバーナー
わざわざシェード付きにしたのには訳があって。



どうせやるなら・・・


コレをやりたかったんです。

というか、コレにしたかったのでHIDを入れようかと。



で、サソリを入れるにあたり、

耐熱塗装で、とか

ブラストかけて、とか

エッチングして、とか

イ○雑で見つけたアルミを貼る、とか

色々妄想をふくらませていたんですが・・・


あまり綺麗すぎても面白くないし、
言わなきゃ誰も気付かない仕様にしたかったのもあり、

わざわざハンドメイドで削ってみました。

だから、左右でサソリもバラバラ。
どうしようもない仕様になってしまったのも事実です。

まぁ、コイツも「味」って事で。




しかし、まだ取付はしてません。



前回取り付け位置だと
バンパー外さずとも大丈夫そうなんですが、

やっぱり対向車問題
で尻込み。。。

いつになったら取り付けられるかな・・・
ブログ一覧 | ABARTH500 | 日記
Posted at 2010/04/29 16:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

到着!^^
レガッテムさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 18:46
おぉ、相変わらず、芸が細かいですねぇ~!!!

前のブログで質問しようと思ってたんですが、BELLOFさんの留め金は汎用のH7バナーでも流用が効きそうですか???
コメントへの返答
2010年4月29日 18:58
付きますよ!ハッキリ言って。
留め金だけを入手できれば、
さもなくば作るか・・・。

ちなみに500用と普通のH7バーナーの値段の差は無かったはず。
じゃあタダでくれ!って話なんですけど・・・。

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation