• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナティ~のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

デッドニングの目的は?

デッドニングをしようと考えてから色々調べたり、見て回ったりした

某Q&Aでは、デッドニングやり過ぎて低音が弱くなったと言う人も…

で、考えたのだが、制震と言う意味でデッドニングはしっかりした方が良いとやはり思う

でも、例えば家にあるサラウンドスピーカーのウーファーを見ると、穴がいてはいないだろうか?

そこで調べてみた


いわゆる、よく見られるデッドニングはこれを目指しているんではなかろうか

ただよくよく考えてみれば、車のバッテリーでこれを目指すのは少し非力なのではないか?と、

では

こちらの方式をしている人は皆無ではないだろうか?
少し前に100系ハイエースの友人にスピーカーの音の悪さを相談されたとき、このようなボックス型のような物をオプションだったか社外品で見かけたことがある

どのような方式が良いのかは、その人の求める音によりけりだと思うが、見た感じ、アコースティックエアサスペンション型を目指したデッドニングがほとんどではなかろうか

もっと他の方式のデッドニングを見てみたい(ただし、それをデッドニングと言うのかはよく分からないが)
Posted at 2016/11/25 12:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

くっそ寒い

くっそ寒い東京では雪が積もったらしいですネ…
そんな今日、仕事が終わった後から作業しました
デッドニングです
噂によると六時間かかるとか、みんカラ先輩は言ってるのですが果たして終わるのかどうか?





結果、一枚一時間半で終了
間に夕飯食べに出かけ…
二枚目は二時間で終了

で、効果のほどは…





うん…



まぁ…



劇的とまではいかない
でも、低音が締まった
フロントのスピーカーと比べるのは酷かもしれないが(そもそもグレードが二段階位違うのと、製造もリアの方がちょいと古い)それでもウーファー部分だけならデッドニングした後部の方がいい音だ

やはりデッドニングしていないと、低音が抜けてると言うか、散らばるような感じ

なので、もの凄く音がよくなる訳ではない

音のメリハリが出るだけなんで

後はフロントを業者に出して、どう変わるかだなぁ
Posted at 2016/11/25 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

FH-9200DVD備忘録

FH-9200DVD備忘録パーツレビューでボロクソ書いてごめんなさい。
DVDが使えなかったのは+Rだっからです

スマホをUSBをMTPモードで繋いでも認識されない問題について
中身のファイルを再生するのに「linkwith」を使うしかないのか?
しかも、今対応してるのはドコモのドライブネットだけ…
遅延はあるし音楽は再生しづらいし…の裏技

本当はナビのHDMIでMHL接続用のアプリ
「linkwithメディアプレーヤー」
これをインストールしておく
USB挿すとリンクモードでlinkwithが起動する
車載機をappモードにするlinkwithメディアプレーヤーを起動し、linkwithやドライブネットを終了させる

画面表示はされないものの、音声はUSBで接続かつ、充電もされる
ドライブネットよりは遥かに使いやすい音楽再生アプリ
多分pioneerが本気を出せば画面表示させることが出きるんではなかろうか

とりあえずこれでわざわざUSBメモリ用意したりファイル入れたりと言う作業は必要なくなった
Posted at 2016/11/20 00:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

限定

先日、上りの由比のパーキングエリアでしか食べられない桜えびのかき揚げ丼を食べてきた




この大きさ伝わるかな?
直径20センチで結構なボリュームでした

素通りしがちなパーキングエリアにも隠れた逸材がいっぱい眠ってますね

桜えびのかき揚げと言えば鐘庵にもあって、あそこは100%の桜えびのかき揚げ(駿河湾産)で、こちらは玉ねぎも入ったかき揚げ
それぞれ違う感じで美味しいよ
Posted at 2016/11/18 00:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

衝動

無駄なテンションと勢いだけで買ってしまった

これを車に着ける勇気は未だ無い
Posted at 2016/11/24 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「はちまーん」
何シテル?   03/26 07:38
浜松市内や浜松近郊のお店(食べ物メイン)の紹介もしてますので、お近くにお寄りの際はお試し下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
678910 1112
1314 1516 1718 19
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 17:07:24
ボンネットダンパーを交換したよ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 07:29:37
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 08:28:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(SH5)からフォレスター(SJG)に乗り換えました。 SH5は会社の後輩が ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル2台目
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤専用でした パワー不足は否めなかった
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願の好みの車になりました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation