• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーズ☆のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

K.P.Lオフ in 奈良!

K.P.Lオフ in 奈良!29日の日曜日にK.P.Lのオフ会に初参加してきました♪

当日は警報が出るほど悪天候の中、沢山のインプが集合しました。

今回の開催場所は奈良とゆうことで、お昼前に針テラスに集合後、雨の中皆さんの愛機を眺めながらしばし歓談(^^

その後、針テラス内にあるイタリアンのお店(メルカートロッソ)にてウマウマなランチを食しました♪
(ピザとリゾットを注文したのですが写真を撮るのをすっかり忘れてました^^;)

お腹が満たされた後は、一路HKS関西サービスさんへ。
ここでは沢山のチューニングカーが所狭しと駐車してあり目の保養になりました(^^
もちろんHKSチューンもGR/GVも置いてあり、炭化パーツなどこちらは目の毒でしたが…(笑)

関西サービスさんを後にし、道の駅 宇陀路 室生へ、ワインディングを編隊走行。
生憎の雨だったのでスローペースでしたがなかなか楽しめるワインディングでした♪
今度はぜひ晴れの日に走ってみたいです(^^*)

雨の中を激走!



黒系GRの信号待ち隊列(^^)


道の駅で再び整列駐車!


お尻美人?(^^


排気音量チェックなどの楽しいイベントも開催されとても楽しめました(^^


そして、朝の集合地点でもあった針テラスに戻りお開きとなりました。

幹事のKEN@TAROさん、参加された皆さん、ありがとうございました!

5月はオフ(3日「凛。」琵琶湖ツーリングオフ)で始まり、オフ(29日K .P L オフ)で終わる
なんとも楽しいひと月でした♪
Posted at 2011/05/31 22:15:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月16日 イイね!

菌が増殖!?

菌が増殖!?昨日アマドゥのSABまでBLITZフェアを見に行ってきました!

そして気になっていた「NUR-SPEC C-Ti Quad」を見てきました~♪音を聴いてきました~♪

ルックスは文句ナシ!
アイドリング音はノーマル+αぐらい。
でも踏むとドロドロ音がいい感じ~♪

もちろん相方にも聞いてもらったんですが
以前乗ってた丸目STIより全然静かやなぁとゆう
ちょっと嬉しい?お言葉をいただきました^^;

ついでにTouch-BRAINにもお触りしてきました(笑)

GVFのデモカーもカッコよかったぁ!


で。。。物欲菌が増殖しましたー(爆)

やっぱナマは刺激が強うてあきまへんな~(^^;


Posted at 2011/05/16 19:14:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月15日 イイね!

パーツ装着♪

パーツ装着♪ライセンスランプをLED化しました♪

光り方が綺麗で大満足!
ナンバープレートベースとバンパーへの写りこみもいい感じです♪



ライセンスランプのLED化はインプに乗りかえたときからしたかったので色々探していたのですが、先日のBTOでこのライセンスランプを見てコレだ!って思いました(^^
1世様ありがとうございました!!

これで夜走るのが更に楽しみになりました~☆
運転してるときは見れませんが(笑)
Posted at 2011/05/15 08:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2011年05月08日 イイね!

オフ会って最高♪

オフ会って最高♪アップが遅くなりましたが。。。
5月3日にGR/GV Owner’s Club 「凛。」の第3回琵琶湖ツーリングオフに家族で参加してきました(^^

琵琶湖ツーリングオフは「凛。」の一大イベントということで総勢30台ものGR/GVインプレッサが集結しました。



2月末にインプレッサに乗り替えて初のオフ参加が今回の大イベントということで少し緊張していましたが、初参加にも関わらず幹事のリタ~ナルびんさん、スタッフのマッチーさんをはじめ、参加者の皆さんには気さくに話しかけていただきとても和やかな雰囲気で楽しい1日を過ごすことができました。

ツーリングでは比叡山ドライブウェイ、奥琵琶湖で自身のGRFがまだ慣らし中ということも忘れSモードでヒルクライム、ダウンヒルを思う存分走ることができ満足でした♪
ただ途中で同乗者のモノ言いがつきペースダウンをを余儀なくされましたが(汗)



そして皆さんの愛車を見ていると物欲がフツフツと…(^^;
とあるパーツを注文しちゃいました。。。


カッコいい写真を撮ってくださったgrba1188さんに感謝です(^^

幹事のリタ~ナルびんさん、スタッフのマッチーさん、参加者の皆さん、本当にありがとうございました!
そして今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/05/08 16:21:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月06日 イイね!

今日はココ!

今日はココ!GW8日目。

今日はUSJに来てます♪

薄曇りなので外を歩くにはちょうどいい感じです(^^)

今からウォーターワールド見るぞー!
Posted at 2011/05/06 15:02:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「よし!
洗車してやっと例のパーツを取けました♪
やっぱ良いね👍」
何シテル?   09/23 12:57
SUBARUを中心に乗り継いでおり、現愛車は2025年2月20日に納車された、LEGACY OUTBACK(BT5-E)です。 どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

BOYOUS AT用 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 01:51:32
DIODE DYNAMICS SS3 LED Fog Light Kit for 2022-2025 Subaru Outback Wilderness 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:58:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ティーズ号II (スバル レガシィ アウトバック)
2025年2月20日大安♪ レガシィ アウトバックE型 X-BREAK サファイアブルー ...
スバル レガシィ アウトバック ティーズ☆号 (スバル レガシィ アウトバック)
※2025.02.20 情報Update BT5アウトバック E型に乗りかえました。 た ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月1日(土)にBT5 LEGACY OUTBACKにバトンタッチしました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年2月1日、フォレスター2.0 XT EyeSight(SJG―B型)が新車納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation