• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すだちのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

サバ祭り

サバ祭り









今週もむつ小川原港へ遠征~。

AM1時起き、2時発の強行スケジュール…。

でも、普段は寝坊助な私も、釣りとなるとバッチリ目が覚めるのです!



AM4時前に現地入りし、日が昇るまでの小一時間はワームでソイちゃんと戯れ、

日の出と共に本命青物狙いのショアジギング開始!!

28g前後のメタルジグをひたすらフルキャスト、ファストリトリーブの繰り返し!



くたくたになるまでキャスティングマシーンと化し、

結果釣れたのは35cm前後のサバ助クン10数匹のみ…。

今回も本命のワカシ・イナダちゃんには出会えませんでした;;



サバ助クンは痛みやすい魚なので、釣れたら直ぐにサバ折りして血抜きしてます。

内臓にアニサキスという寄生虫がよく寄生していますので、内臓まで出してしまいます。

これをやるのとやらないのとでは、全然臭みも味も変わってきますよ~。

ちなみにこのサバは、私は1匹だけいただき、蒲焼にしていただきました!



よ~し…来週こそワカシ・イナダ釣るぞぅ!!
Posted at 2011/09/12 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

情報処理技術者試験

情報処理技術者試験 
 
 
 
 
 
 
 
 

基本情報技術者試験(FE)に合格することが出来ました。


野田新内閣で変わってしまいましたが、旧経済産業大臣の海江田さんの署名もいただきました。


会社によっては一時金・資格手当などの報奨金制度を取っている所もあるそうですが、

うちはそういうの無いっぽい…w


でもこれはまだまだ序の口…。応用情報技術者試験(AP)、ITストラテジスト試験(ST)、

ネットワークスペシャリスト試験(NW)と、まだまだ先は長いのです…。
Posted at 2011/09/11 20:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

八甲田山 天体観測

八甲田山 天体観測













8/27、八甲田山に天体観測に行ってきました。

表紙の写真は、広角レンズ 10mm F4.0 ISO3200で30sec露光したものを、

2枚でコンポジット合成しています。



天体撮影用の開放F値が低いレンズを持っていないため、

高ISO、長時間露光が必至となり、相応のノイズが出てしまいます…;

あぁ…、SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM あたりが欲しくなるなる…。







この写真は、ポートレート用レンズ 50mm F1.8 ISO1600で20sec露光して撮影。

天の川銀河中心方向の一番明るい部分を捉えてみました。

これは太陽と地球の相対位置の関係で夏の間しか見られないのです!








試し撮りしている時に、たまたま流れ星が写り込みました。

画面の右上です。分かりますでしょうか?w







最後に、あえて明るい青森市街地方面をパシャリ。

露光中に前を車が通ってしまいましたが、ヘッドライトの軌跡がいい感じになったためアルバム入り。



今回は八甲田山に登って撮影しましたが、ここでも街の明かりに相当邪魔される…。

近くに標高が高くて街の明かりに邪魔されないようなポイントがあればいいのになー!
Posted at 2011/08/28 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

むつ小川原港遠征

むつ小川原港遠征











最近むつ小川原港周辺で、ワカシがちょくちょく上がっているとの情報があったため、

今回は釣り仲間2人でちょいと遠出しました。



夕マズメ狙いで13時頃に青森発、途中釣り場近くにある釣具屋「ビッグオーシャン」で情報収集し、

16時頃に現地入りしました。



雨がパラつき、強風、海荒れ気味、若潮と悪条件のせいもあってか、釣り人ゼロ…。

なんとなく不安が過ぎりながらの釣り開始…。



しかし!

一投目から、ゴゴン!とバイト!

サバちゃんの群れが来ていたらしく、入れ食い状態が続きました。



15cm以下はリリースするようにし、結局30匹くらいキープしました。
(正確な数は数えていない…)

新鮮なまま美味しくいただくため、釣れたら直ぐにサバ折りし、内臓まで出しておきました。

全体的に小ぶりですが、なかには20数センチあるそこそこの良型も混じりました。








日が完全に落ちてからは食いが落ちてきたため、ワームでソイ狙いに変更。



テトラ近くをトレースすると…ゴン!グググッ!となかなかいい引き!

活性が高かったらしく、20~25cm前後のソイが好調。

7匹キープしました!







今回の釣りは始めての場所で、天候も悪く不安だらけでしたが、

満足いく釣果を出すことができました。



本命のワカシたんにはお会いすることができませんでしたが、

また今度挑戦したいと思います!
Posted at 2011/08/26 16:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

【機窓動画】羽田空港→宮崎空港 2011夏

【機窓動画】羽田空港→宮崎空港 2011夏 
機窓動画をニコニコ動画に投稿しました。

【機窓動画】羽田空港→宮崎空港 2011夏
 
飛行機に乗る機会は何かと多いけど、

乗るたびに子供のようにはしゃいでしまいます…笑
Posted at 2011/08/20 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「西湘初ショアジギ不発…」
何シテル?   05/13 11:57
初登録でまだ使い方もよく分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。 オフ会とか参加したいです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
  純正イメージは崩さないよう心がけて、ちょくちょくいじっていくつもりです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation