• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe_0358のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

冬の晴れ間に。続き。

冬の晴れ間に。続き。
冬の晴れ間に,能登半島をぶらりと。

酒蔵を立ち寄りながら,能登半島の内浦を北上。

雲さえなければ,立山連峰が拝めたと思います。雲の隙間にちょっとだけ山並みが。
ヴァリと一枚。

太陽が輝き,柔らかい日差しが心地よく。

途中の休憩でボラ待ち櫓のモニュメント。
キラキラと水面に光る太陽。



その後,日没を観ようと思い,外浦に車を向けました。

イヤー,内浦はべた凪ですが,外浦は風も冷たく,波も。

でも,綺麗なマジックアワーでした。
金星も。



Posted at 2013/12/11 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ログ | 日記
2013年12月08日 イイね!

冬の晴れ間に。


暦の上では,大雪を過ぎ,本格的な雪が舞う時期になりました。

今日は冬の晴れ間。
能登半島の内浦巡りを。

穏やかな日差しが暖かく。

まずは腹ごしらえ。
最近は何処でも本格的な讃岐うどんが食べれますね。
こちらは,七尾にあるお店。

お任せは?って聞いたら『天ぷらが美味しいので,是非と。』
なので,釜揚げと天ぷらのセットを。
『うどんは喉越し』って聴いたことがありますが,本当にツルツルのうどんで,スッと喉を通って行きました。



もちろん,オススメの天ぷらも旨かった。
(イカの天ぷらがいい感じ。)

その後,のと里山海道を北上。
途中の別所岳のPAで。
能登島と穴水辺り,能登空港が見渡せました。





前回,訪れた際には休みだった酒蔵に立ち寄ったら,なんと,お店が開いていました。

しかし,残念ながら,もうお酒がほとんど売れてしまい,お店で取ってあった一本(五百万石の純米酒。しかも仕込み水は酒蔵そばの湧水)を分けて頂きました。
なんともありがたく。
お店の人も申し訳ないと。
お互いに頭を下げました。



その後,能登半島,内浦をぶらりと,,。
Posted at 2013/12/08 19:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ログ | 日記
2013年10月27日 イイね!

ぶらり,能登半島。(酒蔵巡り)

ぶらり,能登半島。(酒蔵巡り)
スッキリしないお天気でしたが,また,能登半島を巡ってきました。

今回,能登半島にある酒蔵も巡ってみようと思い,先ずは,お昼ごはんを。
中島町にある蕎麦屋に入ったら,なんと!『上戸彩』がいました。
いや〜,びっくり。
しかも,細いの,顔が小さいの。


その後,里山風景を眺め,今回の目的である酒蔵巡りに。
いずれも,能登町にある酒蔵。
残念ながら一軒はお休み。



でも,もう一件でひやおろしをゲット。



日暮れを目指して,珠洲から輪島に。
千枚田では畔のライトアップ。



今日は晩秋というよりも初冬のような風の冷たさでした。

夜ご飯は前回ランチを頂いたお店に。
お店に行く前に,輪島市内の工房長屋でスナップ。




紅葉が綺麗な時にもう一度はぶらりとしたいな。

Picture by IPhone
Posted at 2013/10/27 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ログ | 日記
2013年10月06日 イイね!

ぶらり。能登半島。

ぶらり。能登半島。
能登半島をぶらりと。


先ずは,輪島でイタリアンのランチを。
昨年広島から移転されたようです。

イカ墨を練りこんだショートパスタのクリームソース頂いきました。
パスタもイイですが,前菜も自家製パンもデザートも良かった。


その後,珠洲方面に。
途中で冒頭の写真を。
そのまま,海に流れ込んでいる滝なんて,珍しく。

その後,さらに車を進めて見附島(軍艦島とも)で。



夕陽が顔を出してきたので,もう一度,車を輪島方面に。

曽々木海岸にある窓岩で,この景色が。



その後,ジャストな景色を。
この時期ならではとのことで,本当に良かった。



また,出掛けたいです。



Posted at 2013/10/06 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ログ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

鮎の刺身

鮎の刺身
先週,上高地と奥飛騨に出かけた際に頂いた鮎の刺身です。

初めて食べました。

いつもは塩焼きですが,刺身は脂も載っていて,美味しいです。

その他には,飛騨牛。
柔らかく,文句無しに美味かった。

宿の玄関は旧家からの移築なのか,伝統と荘厳な感じが漂います。



立派な屏風が迎えてくれます。


宿の温泉は外湯と内湯に露天風呂がありましたが,外湯は開放的で気持ち良かったです。


久しぶりにゆっくり出来た休みでした。


Posted at 2013/08/26 00:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ログ | 日記

プロフィール

「立冬を過ぎ、澄んだ空気の元、ただただ月食を眺む」
何シテル?   11/08 20:07
グルメ好きで,チョットだけナルシスト,ロマンチストな私です。 音楽はJazzがマイブームで,映画は必ずといっていいほど,一人で見て泣いてます。 美味しいもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:47:41
備忘記録エアコンフィルター交換 70,420km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:46:59
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 14:54:40

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
German(Opel Astra 9y)→German(VW Golf Varant ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
1999年6月(100周年記念モデル)に乗ってから2008年4月6日まで約9年。 初めて ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
4月6日からVariant(2.0TSI SL シャドーブルーメタリック)乗りになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation