• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽん@モバPのブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

今日から

今日から期間はわかりませんがこいつが相棒です。

ワゴンRですよ。ワゴンR。
初めて乗りましたw

12万キロ走ってます。エンジン音を聞くとちょっと不安になってきますw

まぁ、代車なのですがうちのエボたんのミッションが残念なことになっているので調査の為に車屋に預けることに・・・

保障でタダで直るとイイナ!

そう上手くいくとは思いませんけどね・・・

あ、こういう車に乗ると、いかにエボがすごいかよくわかりますw
Posted at 2010/10/08 20:06:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月14日 イイね!

告知?

告知?どうもこんばんわ。
最近寒暖が激しくて関節が痛いタケ@です。

今回は黄色いロドスタ乗りに話を振られたのでちょっとした告知を・・・

今月末の4月25日(日)に仙台ハイランドにて宮城・福島3トライジムカーナシリーズの第1戦が行われます。

お近くの人は暇なら見に来てねw

全7戦のシリーズなので出たいって方も大歓迎ですよ~。

ちなみに・・・

2戦@SSパーク
3戦@エビスサーキット
4戦@仙台ハイランド
5戦@SSパーク
6戦@エビスサーキット
7戦@仙台ハイランド

で行われます。

エビスでは南コースでやるらしいですw

クローズドクラスならいろんな車で出れますのでご一考のほどよろしくです。
参加費は大体7000円くらいですのでw
主催クラブのURLを関連情報に貼っておきますね。

画像は在りし日の参戦風景w場所はエビスのスクールコース。

でわでわ~ノシ


って2戦目5月9日!?時間無さすぎwww
関連情報URL : http://nikkawa.web.fc2.com/
Posted at 2010/04/14 20:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月25日 イイね!

エボⅧインプレ?

エボⅧインプレ?再び出てきましたw
タケ@です。

では早速エボⅧのインプレ的なものを。
まだまだ乗せてもらってる感バリバリなので期待しないでね!
車の基本①走る②曲がる③止まるで書きたいと思います。

現状のチューン度合いは毒キノコエアクリ、フジツボマフラー、アーシング。
あ、それとECU書き換えw
そのほかはノーマルです。きっとそのはずw

①走る
いやぁ、速い速いw今までがNA1.5なので当たり前ですがw
下のトルクがあるので街乗りは快適ですね。

ターボは3000r.p.mちょいくらいから立ち上がってくるのでインプのようなターボ発動!ってな感じはしないです。良く言えばスムーズ。悪く言えば単調。

FFベースなので強いトルクステアはありますが、今までがFF乗りなので大して気にならない感じ。
タイヤも純正が235/45/R17とかいう素晴らしいサイズなので安定感はばっちりですね。
でも、轍いやーはよくありますwこれは仕方ないかなw


②曲がる
誰だ、エボは曲がらないっていった奴w怒らないから出てきなさいwww
気持ち悪いくらいにキレイに曲がりますね~。旋回性能は抜群。
ACD、スーパーAYCの組み合わせは流石かな。
これにいい足回りをセッティングしてやるとヤバイかもw

改善点といえばフロントヘヴィなのでフロントの軽量化による重量配分最適化とかかな・・・
MR用ACDを流用っていうのもあるみたいですw

あとこの子4WDの癖にFFみたいな挙動をwwwFFベースだから?
コーナーをV字に曲がるのがエボの基本ってのが良くわかります。
今までの技術が応用できるのでラッキーw

でもね・・・この子びっくりするくらいに小回り利かないのwww
最小半径5.9mは伊達じゃないwww


③止まる
b社の赤いキャリパー装備。
現状ローターが減ってきているので最高性能というわけではありませんが、それでも止まる。
でも、1410kg(カタログ)という重量とFFベースゆえのフロントヘヴィでブレーキへの攻撃性は高いかも。
速めに社外パッドとローターにしたいところです。あとフロント軽量化もほしいなぁ・・・。



結構満足してるような感じですが・・・いじるところは大量にあるのでwww
この子のNGなところっていえば、ブーレイマスクの/フッジサーン\とか純正シートの調整機構とか・・・
あと、エボ乗った後インプに乗るとインプの内装がとても豪華に見えますw

とりあえずこんな感じですね~。
文才が底辺レベルなので・・・わかり辛くてすいません。

あ、これはあくまで個人の感想ですwww
何言ってんのこいつ?な所も多々あると思いますけど、スポーツカーに関しては素人ですのでw怒らないでw

でわノシ
Posted at 2010/03/25 20:13:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月25日 イイね!

選手交代なの。

選手交代なの。今日は給料日なので豪華にコンビに弁当ですw
ども、タケ@です。

4月目前なのに雪とか降っちゃってる今日この頃ですが、今週からエボで通勤してます。
勿論ノーマルタイヤですwま、つもりはしないので問題はありませんが焦りますねw

で、エボに本格的に乗り出したのでそれに伴いファミリアのナンバーを切りました。
今は実家に置いてあります。

2007年から乗ってたので約3年乗ったことになります。
初め5万kmだったメーターも今では約11万kmにw
年2万kmは普通ですね。通勤で使ってるしw

振り返って見るといろいろありました・・・。
インプのシートを付けてみたり、痛車にしたり(今もですがw)、ジムカに出たり・・・
あ、メーター振り切ったってこともありましたwww

みんカラ始めてファミさんと一緒にいろいろな方とも出会いましたね・・・今ではお友達も50人オーバーです。
皆様これからもよろしくです(=ω=)ノ

エボの方はまだまだわからないことがあるので焦らずきっちり進んで行きたいですね。
超楽しみ。

さて、今日で納車から1ヶ月経ったのでここらで簡単なインプレでも。



と、思いましたがこのまま書くと長くなりそうなので分割しますwww

後ほどまたw
Posted at 2010/03/25 18:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月27日 イイね!

公開

公開みなさんおはようございます。
タケ@です。

さて、早速ではありますが・・・

このたび三菱ランサーエボリューションⅧを購入いたしまた。
一昨日納車しています。

ファミリアでジムカをやっていて車が限界になり、次は4WDターボに乗ろうと決めて車両を探しましたが、最初の時点では候補が3つありました。

まずぱっと浮かんだのはMSアテンザ、インプ(GD)、エボ(Ⅶ)の三つ。
MSアテンザは信者的な発想で思いつきましたが、アフターパーツでのチューニングの面からアプローチがしにくいと判断して断念。

インプかエボこの2つに絞られましが、チューニングの面は日本を代表する2Lターボだけあって豊富なので問題はありません。
あとは好みの問題ですが・・・正直どっちも好きなんですよw。
インプはGD系の涙・鷹目、エボだとCT系の顔が好きで結構悩みました・・・
で、ふとみんカラを見てみると周りにインプが大量にいるワケですよ。
チューニングの視点で見ると、ここは先人に学びつつやっていけば楽。

でもさ・・・



わかんないのを試行錯誤するのが楽しいじゃん!
ここはひとつエボでやってやろうじゃないですか!



と、思ったわけですw
ひねくれててサーセンwww
でもでも、ターボに関しては素人だからいろいろ教えてくれるとうれしいな☆

あ、上で何でⅦが好きなのにⅧなんだよコノヤローってのには理由がありまして・・・


CT系って顔面換装が出来るんですよ。
Ⅶ→Ⅷ、Ⅸ Ⅷ→Ⅶ、Ⅸ Ⅸ→Ⅶ、Ⅷみたいに
とくにⅧ、Ⅸなんかほとんど変わりませんからねw

なので、そのうちⅦ顔(ボンネット・Fバンパー)になってるかもしれませんw

ではでは、これからもいろいろとよろしくお願いします。


あ、ほぼ純正ですよ。
怪しいところはありますがわかっている社外品は、エアクリとマフラー、ターボタイマーのみです。




































怪しいところ
タービンがやたらときれい。
アクチュエータもやたらときれい。

教えて黒い人!


















4WD他候補だったもの。
セリカ(四つ目)、GT-R
Posted at 2010/02/27 09:41:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「│彡サッ」
何シテル?   04/11 14:07
タケ@です。よろしく。 因みにMAZDA信者で、MAZDAの技術は世界いt(ryとか思ってたり とか言ってるけど、エボに乗ってたり。 勿論一番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EnHANCE HEART plus 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 02:39:53
 
蒼空市場 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:49:03
 
岸田教団 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:46:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年02月25日納車。 見た目ノーマルなのにECUが書き換えられてたりする不思議 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
今まで頑張ってくれました。 2010年3月23日に登録抹消。 今は実家で佇んでます。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像だよ!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation