• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailslideのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

一家にひとつ!

一家にひとつ!プラリペアキットを使って割れや折れや欠けたものを修復しよう。

プラスチックだけじゃなくABS樹脂、FRP、アクリル樹脂、塩化ビニール樹脂、アルミ、木、石、陶器などいろいろに使えます。

価格も安く作業も楽しいので常備して損はありません。

Posted at 2019/06/02 20:34:59 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

盗難防止!

盗難防止!世界的な賞も受賞した新型ジムニーシエラ!

人気もさらに上がり今後の車両盗難が危惧されます。

このみんカラのサイトは世界中の人が見ることが出来ます。

オーナーの皆さんは個人情報にはくれぐれも気を付けて下さい。

車両ナンバーや自宅の写真には特定されぬ様に加工した方がいいと思います。

特にノーマルのまま乗っている方狙われる確率が高いかも?

これから東京五輪に合わせ外国から大勢の窃盗団が来るかもしれません。

お互いセキュリティ対策を強化して盗難に遭わぬ様にしましょう。

念の為セキュリティの内容も秘密にした方が良いです。

今後も引き続きジムニーライフを楽しむためにね!
Posted at 2019/05/12 22:55:29 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

☆個性の出せるクルマ☆

☆個性の出せるクルマ☆まずこのクルマを他のクルマと比較している人がいるけどそれは間違ってます
比較の出来る同じ仕様のクルマがこの世に存在しないので!

もしミッションで悩んでる場合は遊び重視の人はMTをそれ以外ならATを選択するのをオススメします

最後にジムニー系は中毒性があるので気をつけて下さい(笑)
Posted at 2019/01/03 07:40:21 | クルマレビュー
2018年12月09日 イイね!

重量を計りました

重量を計りましたジムニーシエラjb74wの純正タイヤ&純正アルミホイールは約17kgでした
同じく純正タイヤ&純正鉄ホイールは約18kgでした
そして
rays A-LAP-J16インチとBFG A/Tタイヤは約21kgでした!
(ホイールの重量が約5kgでタイヤの重量は約16kg)

Posted at 2018/12/09 21:44:36 | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

新型ジムニーシエラのシートポジションについて

新型ジムニーシエラのシートポジションについてこの新型車両に乗ってすぐに違和感を感じたのがシートポジションの低さです。
これは初めて新型シエラに乗った人は多分気が付かないと思います。
旧シエラに比べ窓の上下の間隔も短くなっているので余計に視界が悪く感じます。
オーバーフェンダーがあるのを忘れて擦る人もいるかもしれません。
乗り心地もソフトになっているので運転するとセダンタイプの感覚です。

そこで試しにシートを上げてみました。
もちろんシートリフターは付いていないのでシートレールの下にシートレールを止めているボルトより少し大きめのナットを通して高くしました。
はじめは1個入れて約1cm位上げて…もう少しかな?
ボルトを長いものに交換してナットを2個入れてみました。
ナットの上下にワッシャーも入れて約2cm位上げました。
すると視界も良くなり旧シエラと同じような感じです。
車両の感覚も掴みやすくなり運転もしやすくなりました。
脚の腿と座面が当たりますが運転操作に支障は無いみたいです。

もし新型ジムニーシエラに乗っていて視界が悪く運転しにくく感じたら試しに薄い座布団でもして運転してみて下さい。
シートポジションの高さの変更でもしかしたら運転がさらに楽しくなるかもしれないと言うお話でした。

尚、シートを上げる場合は自己責任で色々な方法で安全に気を付けて行なって下さいね。
ジムニーシエラ好きがたくさん増えると嬉しいです!
Posted at 2018/10/14 08:18:55 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「このところ「みんカラ」が繋がりにくいと感じている人は「イイね!」を宜しくお願いします🙇」
何シテル?   08/17 17:50
初めまして!ハイタッチ&訪問有難うございます。 貴方の愛車に挨拶の意味も込めてイイね!させて頂いています。 お返しのイイね!は愛車にして頂くと嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス No.20 (スズキ アルトワークス)
とうとう記念の20台目です。どうやら鈴菌の感染が酷くてひょっとしたら末期なのかもしれませ ...
スズキ アルト ターボRS No.19 (スズキ アルト ターボRS)
このクルマの面白いところはパドルシフトでゲームみたいに楽しめることです。今はあまり乗って ...
スズキ スペーシアカスタム No.18 (スズキ スペーシアカスタム)
充実装備で燃費も走りも良く買い物使用に最適です。
マツダ ロードスター No.17 (マツダ ロードスター)
マニュアル、FR、オープンカーは楽しいですね!この車パワーは無いけど車重が軽いし地面に近 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation