• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-eyeのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

準備はOK?!

準備はOK?!
いよいよ今週末に迫ったHGTS第1戦! 幸いな事に、前日の土曜日にユーロカップが行われるので、参加して少しでも感覚を取り戻そうと思う。 今年初のサーキット走行。特に万全な体調で望みたい事もあり、明日の晩には十勝に入する予定です。 でも、久しぶりのデルタ単独長距離移動でかなり不安... デルタ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 22:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

車三昧(追記有り)

車三昧(追記有り)
今日は久しぶりの車DAY。 最近恒例オヤジの特権、早朝整備で車高の調整、アライメント測定等の走行に向けての準備を行いました。 朝は集中出来、作業が捗りますです! その後、teraさんがモリタ自動車さんへ行くと聞いていたので、私も同行しモリタさんに頼まれていた作業を実行するも機材トラブルによ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 19:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

準備OK??

準備OK??
水曜日に届いたアクチュエーターを途中クーラント漏れによるハプニングもありましたが本日やっとこ取り付けしました。 やはりイタリアクオリティー、ホース等のゴム製品は侮れません(笑) 早速EVCのセッティングをしに道央道で一路みっつさん宅を目指したもののこれがなかなか思い通りにいかず. ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 23:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月12日 イイね!

早朝整備^^

早朝整備^^
アクチュエーターが届くまで特に重作業は無いが、早く起きてしまった日曜の朝、時間がもったいない。 そこで後回しにしていたABS、エアコンの配線を撤去する事にしたのだが、配線図も曖昧な為どこまで外して良いのか悩むところ。 ABS配線は順調に進んだがエアコンの側がヒーター配線とリンクしており戸惑って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 08:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月11日 イイね!

アクチュエーター修理不可

アクチュエーター修理不可
昨日、修理に出しているメーカーから悲しいお知らせがが届いた。 分解して中身を確認したところ、アクチュエーターブラケットが破損していたのと同時に、アクチュエーターダイヤフラムも破れていてダイヤフラムのみの交換は出来ず結果新品を購入することに(泣) 私のは調整式に改造している為、部品を移植する必要 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 08:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

アクチュエーター旅立つ

アクチュエーター旅立つ
製造元にメールでブーストが垂れる状況とアクチュエーターの画像をメールして確認してもらったところやはりブラケットが本体から剥がれた事が原因のようです。 アクチュエーターの壊れた原因と修理できるかを確認したいと言うので早速本日発送いた。 流石は国産パーツメーカー!某オークション並みに迅速な対応で安心 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

やはりこいつか?

やはりこいつか?
昨日のブーストがたれる問題の続編。 アクチュエーターが怪しいので確認の為外してみることにしたが、デルタはラジエターを外さなければタービン(アクチュエーター)まで辿りつけないので結構な作業になるのです。 それでもこの作業はエンジン交換を含め数回行なっているので今回は約1時間で無事にタービンに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 08:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

たれる....

たれる....
昨日やっと動作確認をする事が出来たEVCを早速セッティングをしてきたが結果はブーストがた・れ・る(泣) オフセット等を変え色々と試してみたが全然ダメでモリタさんに相談したところブローオフバルブかアクチュエーターが怪しいとのこと。 teraさんのブローオフを拝借してテストをしてたが結果変わらず.. ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 22:17:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

EVC

EVC
ここ数日格闘していたEVCの取り付け。 回転信号、車速信号信号がアナログなデルタくん、やっと目処がたった感じです。 パラメーターはスロポジ信号と回転信号で明日セッティングする予定! これでブーストの安定を手に入れられるか?! しかし張り切って購入したEasy Writer OSが古いと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 00:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 78910 11
121314151617 18
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation