• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-eyeのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

2015年参戦(トラブル)記

2015年参戦(トラブル)記久し振りの更新であります^^
今さらですがNHGT参加の皆様、今シーズンもお疲れ様でした&ありがとうございました!
何かとバタバタした半年で都度の更新をサボっている中シーズン終了していしまいましたね。

と言う事で簡単に今シーズンを振り返ってみます。
ここ数年トラブルも含め停滞気味の成績に昨年末よりタービン交換を柱としたアップデートを行い今シーズンを迎えました。

タービン交換と一言で言ってもデルタ用キットは現在イワセさんが販売しているのみでタービンの選択肢がありません。
そこでワンオフとなるわけですがタービンの種類が多い事。
各製造メーカーは最新の技術でパワーが出てかつ扱いやすいタービンを開発しておりツインスクロールなんて知りませんでしたよ(笑)

デルタのタービン周はかなり狭くあまりデカいと収まりきらない可能性があるので関東の知人で実績のある最新のBorg Warner EFRタービン(シングルスクロール)をチョイスしたのです。

長くなりそうなので後は時系列で簡潔に書くと

3月:タービン交換、現状のエキマニ等を加工し無事に取付完了!ノーマルから強化メタルクラッチ(520BHP対応)をebayでゲット!(でもお勧めしません



4月:燃調セッティング。H様にお願いしデルタのみ遠征してのセッティングとなりました。


5月4日: いよいよシーズンイン!NHGTS第1戦 クラブマンBEST、1’33,078を出すも決勝スタートでクラッチが滑り失速。自分の繋ぎ方が悪いと言い聞かせ事を収める。

5月23日: EURO&World 午前のジュニア1本目で軽く流してベストを出し調子に乗った2本目520BHP対応のクラッチが壊れる!デルタ君520馬力以上出ていると確認(笑)
業界の重鎮Pテック社長様に搬送で迎えに来て頂き札幌までの道中、武勇伝、業界裏話等3時間半聞かせて頂く^^


7月 ちゃんとしたクラッチを探すが国内には見つからず勇気を持ってイタリアから通販でツインクラッチを購入。納期2週間が1か月半掛かる。流石だね^^
2年前にOHしたミッションが昨年後半より入りが悪くなりシンクロを探すも国内に1-2速用しか無くこちらも英国、ドイツから取り寄せミッション割るもメインシャフトのベアリングのガタだと分かる。
このベアリング国内価格一個3万><海外だと半額で手に入るが時間がないので予備MTのを使用。


8月9日 NHGTS第3戦  道中ブースト上がらず参加せず。

2015/8/22 0541MEETING 生憎の雨でしたが、参加者の皆様ありがとうございました!
ブーストの原因は交換した消音効果が高いインナーサイレンサーでした(涙)
来年は9月に開催予定です!


9月13日 NHGTS第4戦 1'32"561 ベスト更新、後半ウェットでしたが、やっと走れたよ!

9月28日 17インチ加工。フロントが大変でした。


10月18日 NHGTS第5戦 排気系トラブル フリー1 3周で終了(泣)


と言う不甲斐ないシーズンとなってしまいました。
その中、今年も多くの方と出会い楽しい時間を過ごす事が出来皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
このままでは終われないので来月1本走りに行く(あくまでも)予定です!
Posted at 2015/10/24 11:31:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation