• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-eyeのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

初走行

初走行皆様大変ご無沙汰をしております。

毎年GW中にHGTSの第1戦が行われていますが今年は6月...
その代わり?に明日は「GTシリーズ&SUN耐&フレッシュマン耐&軽自動車耐久 合同チャリティー走行会」(長い)に行って来ます。

わがデルタ君ですが3月末に昨年のHGTS最終戦からの長~い冬眠からやっと目覚め
油脂類、オイルクラーの交換を済ま万全な状態できっと十勝まで辿り着けるはずです。

初戦に向けて車の状態を確認する事が今回の課題としていますが、まずは十勝まで辿り着く事が出来るよう頑張ります^^

明日は午後の部で申し込んでいますので皆様にお会い出来る事を楽しみにしていますの参加される皆様宜しくお願い致します!
辿り着ければですが......
Posted at 2011/05/02 18:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2011年03月25日 イイね!

GET OVER IT!!

皆様ご無沙汰をしております。
公私ともに多少バタバタとした日々を送りつつも元気にやっています。
デルタはいまだに冬眠から覚めぬ状況でありますが...

東北地方太平洋沖地震から2週間ほど経ちました。

皆様もすでに寄付等の援助活動をされている事と思いますが、全国のデルタ乗りの仲間が「GET OVER IT!!」と言う義援ステッカーを作って販売し、その収益を全額義援金として募金しようと考え、プロジェクトを立ち上げました。

この活動に同じデルタ乗りとして胸が熱くなる思いです。
少しでも被災された皆様のお役に立てる事が出来ればと私も微力ではありますが参加します。

一日でも早く被災者の皆様に笑顔が戻りますように。

がんばれ東北!!

詳しくは下のWEBにアクセスして下さいね。
http://www.martini5.com/
関連情報URL : http://www.martini5.com/
Posted at 2011/03/25 07:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

四国自動車博物館

四国自動車博物館今年の年越しは初めてママさんの実家は香川県で過ごします。
今回やっとこ却下され続けられて来た高知の自動車博物館へ行く事が出来ました。
最大の目的はS4‼
その後は隣の龍馬歴史館、龍馬の生家を回り締めはひろめ市場でカツオ定食を頂き良い正月を迎える事が出来そうです(^-^)/
それでは皆様良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2010/12/30 17:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年10月26日 イイね!

HOKKAIDO GT SERIES 最終戦

HOKKAIDO GT SERIES 最終戦行って来ました北海道GTシリーズ!
最終戦は気の合う仲間とちょっと贅沢に十勝川温泉に前泊しモール温泉、麦酒に夕食と疲れ切った体を癒す事が出来、心地よい時間を過ごし週末の任務完了状態(笑)

気を取り直していよいよ最終戦当日、参加するAグループはユーロクラスと200R、Sクラスです。

フリー1本目
まずは慎重に路面の状況を確認しつつ本日の課題を克服すべく走行するも赤旗中断でアウトラップを含め3周しか出来ず...
しかしLAP-SHOTを見ると出ました34秒台!!

でもね、かなりと言うかほぼ5秒ですが....
まあこれで今季の目標を達成したので良しとします。

フリー2本目(予選)
これで4秒台連発とやる気満々でコースインするも気負い過ぎたのか6秒台とタイムが伸びずおまけに回ってしまい撃沈(哀)


ヒート1、ヒート2
共にタイムが伸びず...
その中200Sクラスの2台のシビックさんと無理をせずレースを楽しみました。
ありがとうございました!
そして最終コーナー手前で回って(本日2回目)邪魔をしてしまいゴメンナサイ!


多分今シーズン最後のサーキットになる可能性が大ですが少し不完全燃焼かな。
まあ、クラブマンベストもちびっと更新したし、大きなマシントラブルも無かったし、後厄のわりには良い終りかたが出来ました!(と自身に言い聞かせています)

参加された皆さん、運営に携わっている皆さんお疲れ様でした。
来シーズンも宜しくお願い致しますね!!
Posted at 2010/10/26 19:52:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

HOKKAIDO GT SERIES 第3戦

HOKKAIDO GT SERIES 第3戦今年初参戦のHGTSに行って来ました。
メカニックのムラさんも久しぶりの登場でそれだけうれしくなる^^
そして昨年に続き仙台より王さんが沖縄三線(さんしん)を片手に北海道上陸!!
ピットに流れる「ハイサイおじさん」で皆がなごむ。
酒が無くてもやる男!クラスの違う王さんとは来年ススキノでバトル(勝負)をしたいものです(笑)

走りの結果はHGTSのリザルトを見て頂くとして今年は走る回数が少ない事も在りまったく乗れていないのが現実。
今季BESTはHSPで1秒(チャオッペペ)クラブマン(夏祭り)では2.8秒落ち、今回のフリーでも2.5秒...
あまりの不甲斐ないタイムにデルタ君の調子が悪いと思うほどの結果しか出ずに落ち込んでいました。

「そこへ希望の光が」
今回はユーロクラスとS200の混走で予選前ピットレーンに並ぶと少し前に86のKちゃんが!
非力な4AGZでVtecに立ち向かうナイスガイ!インフィールドでの切れ味抜群の走りで仲間内ではカミソリのKちゃんと呼んでいる男だ。(褒めすぎか??)
GT300時代にほんの少~しだけ前後を走った事が有りすごく自信になった記憶が蘇り予選で必死に追いかけて走り何とか1秒削る事が出来ました。

ヒート1ではタイヤが温まる3周までは四駆の利を活かし何とかついて行き彼に引っ張られる形で走りのリズムが蘇って来た。

ヒート2(決勝)
3番グリットからのスタートで2位のKちゃんの前に出てしまう(汗)
Lapで1秒違い、かつクラスも違うので無理に押さえる意味は無い、そして1位のインテグラを追いたいだろうと考えつつもストレートでは圧倒的に私の方が速く譲るタイミングが見つからない。
でもね私も草レーサーのはしくれ、少しは頑張りたいと思うわけですよ。
終盤までルネ・アルヌーばりの妖怪「とおせんぼジジイ」状態で6周目に遂に神様から「お前さんはKちゃんを押さえるなんてまだまだ早い」と試練を与えて下さいました。
周回遅れに詰まり抜き方に迷っている矢先後ろからのプレッシャーに慌てふためき痛恨のシフトミス...
サックっとカミソリに切られてしまう落ちが(笑)

決勝後トップ争うを演じたかったであろうKちゃんとゴール後に並んで健闘し合いピットまで来て「クリーンなバトルができて楽しかったよ!」と声をかけて頂きタイムが伸び悩んでいた事が一気に吹き飛んでしまうほど嬉しかった~


レースをする以上、勝敗、タイムは付き物だと思うが車種、クラスは違えどお互いを認め合いクリーンに楽しんで走る事が一番楽しい!!
HGTSに参加して良かったと心から思う第3戦でした。

これからも参加される皆さんコース上(ピットもねでお会いする時には楽しくクリーンに走りましょう!
そしてスタッフの皆様お疲れさんでした。最終戦も宜しくお願い致します!



Posted at 2010/09/21 22:55:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation