• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-eyeのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

HGTS最終戦に向けて

HGTS最終戦に向けていよいよ今週末に迫った北海道GTシリーズ最終戦に向けてメンテを続行中!
と言っても今回は各オイルの交換、タイヤの組み替え、ブレーキエア抜きとリアサスのプリロード調整くらいでしょうか。

今回のGTは初の試みレースが2ヒート制で行なわれ2レース目がポイント対象となる。
7周とはいえクラブマンを2レースもデルタ君がもってくれるか多少不安であり、状況を見ながらレースを組み立てる必要がありそうだ。
あっ、タイヤが厳しい状態なのでタイヤを見ながらかも....

現実的にシリーズチャンピオンは厳しいのでベスト更新を狙ってガンガン攻めるか、2レースを綺麗にまとめるかが悩むところ。
(今回ユーロ300の成立が厳しそうなのでラインキングはこのまま決定かな?!)

それとも色々とありすぎた今シーズン、壊さずに「ゆる~い」走りをしそうな自分がいます(笑)
まずは前夜のミーティング(これがメインか?^^)から気合を入れ、今年最後になるであろうTISを楽しみたいと思います!

最終戦に参加される皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2009/10/21 17:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

Euro&World Cup

Euro&World Cup11日(日)TISで行なわれたEuro&World Cup番外編に参加してきました。
今回は万全な体調で走る為に残り少ない予算の中、勇気を出して土曜からの十勝入り!

晩にMasuさんが「明日に向けて寿司食うぞ!」
「何でここ帯広で寿司なんだ?!居酒屋でいいじゃん!」なんてHDCの頭に口が裂けても言えない私...ぶっ飛ばされます^^
この時まで絶好調のMasuさん、旬のネタを頼みまくりの呑みまくり、そして、おあいそで泣く私...(HGTS最終戦の参加費が...)
この後、Masuさんは急に体調が悪くなり翌11日も駄目オヤジ状態でした(無念)


当日かなり風が強かったですが天候も良くなりドライでの走行。
午前中のジュニアコースは前回の車高調整に続きサスのレートを変更した為のテストを中心に走りました。
結果、HSPで多少ブレーキング時にバランスが崩れていたのが改善されたようでテスト終了!
サス変更によるコーナーでの動きを確認し、タイヤ温存の為ジュニアの走行は少なめにして終える事に。(僅かにベスト更新)


いよいよ午後からはHGTS最終戦に向けての練習、クラブマンコースでの走行です。
5月上旬以来のクラブマン、1本目はライン取りに気をつけてリハビリ走行を続けるもサクッとベストを更新して今回のノルマも達成!

2本目は苦手なコーナーを重点的に練習しながら少し攻めてみると、以前より良い感じでコーナーを抜ける事ができる!
サスの交換が吉と出たのか単なる錯覚なのか分かりませんが(笑)
もう少し車高を変えてみたい気もするなぁ~

結局タイムの出しやすい季節ではありますがベスト0.8秒更新でき有意義な練習になりました。
これでHGTS最終戦も気持ち良く参加できそうです。

*mininoriさん、クラブマンのピット(翌日も)ありがとうございました!

当日は皆で更別のコテージに泊り車載ビデオを見ながら楽しく反省会!
ベスト更新後の麦酒は最高ですね^^

12日はじゅえっ太さん率いる「GUCCY CORSE」の皆様がジュニ耐に参加されていたので応援へ!何とか完走できたようで良かったですね!!

「体力的(飽きっぽいとも言う)に厳しいので8耐は無理だな」と話をした3時間後我々の耐久が始まりました(爆)
(内容はどこかの日記を探して下さい^^)
Posted at 2009/10/14 18:01:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

Euro&World Cupに向けて

Euro&World Cupに向けていよいよ今週末に迫ったユーロカップ。天候が心配だが久しぶりの十勝はクラブマン!今から楽しみです。

前回のチャオペペ、HGTSで足回りの仕様変更をして多少の不具合が発生し、対策として車高は基本的にそのままでサスのレート変更を行った。

先週末はEVCの再セッティングをnaoさんにお付き合い頂き結果バッチグー!!
これでブーストが安定し、安心してストレートを走れるだろう。
アラフォー親父二人ハッピードライブは案外楽しかったぞ(笑)
naoさんありがとう!

今回はHGTS最終戦に向けてのテスト、ジュニアは程々にクラブマンはじっくり走りたいと思う。
足回りの変更によりどのように走る事が出来るのか期待と不安が交差する。

シーズンも残りわずか、ベスト更新も狙いたいところだが無理は禁物、気持良く終わりたいものですネ。



Posted at 2009/10/07 19:10:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

HGTS第4戦結果

HGTS第4戦結果22日北海道GTリーズHSP戦は前回の屈辱を晴らすべく足回りのセッティングを変えて挑みました。
結果お陰さまで2戦ぶりのクラス優勝を手にする事が出来ましたが、新しいセッティングにドライバーついて行けず...

フリー一本目
乗った感じは車の挙動がつかみ易くドライビングが楽になったと思いつつもタイムが上がらずベスト1秒以上落ち(泣)
前日のチャオペペでS字手前のブレーキングでミスって豪快にスピンしてからもう駄目男状態で
攻めのブレーキが出来ず...



1LAPアタック
最終立ち上がりで痛恨のシフトミスで悲しいタイムに...(一発勝負弱し)

予選
姿勢が乱れないように重にブレーキングをし徐々にペースを上げるもコンマ3秒削るのが限界。

決勝
スタートグリット真横に家族が見守ってくれる中でのスタート(かなりのプレッシャー^^)、何とか好スタートを切る事ができ、後は無理をせずゴールを目指すのみ、何とかそのままチェッカーを受ける事が出来ました。

今回足回りの変更に全く腕がついて行かず、タイム的には不甲斐ない結果となってしまいました。
正直元に戻そうかと思いましたが上を目指す為には今回のセッティングを基本に仕上げて行く事が近道(正解)と判断し、少しずつ煮詰めて行こうと思います。

あれだけの事でこんなに変わるなんて、足回りって本当に難しいですね。

そうそう、この連休に向けてカラーリングも一新!
MARUMIさん力作です!お忙しい中、本当にありがとうございました!!
カッコ良い^^(自画自賛)




Posted at 2009/09/23 21:25:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

チャオペペ・HGTS第4戦終了!!

昨日月曜はイタ車のお祭りCiao!Peperoncino 2009が盛大に開催されました。
多種多様のイタリア車が全道寄り集まり食べて走ってと久しぶりに家族とサーキットを満喫?!
実行委員の皆様、エントリーされた皆様、お疲れ様でした。


そして本日は北海道GTシリーズ、今回は不完全燃焼ながらも無事にレースを完走。
足回りのセッティングを変えての走行でしたが上手く乗りこなす事が出来ずベストから程遠い結果に少し落胆気味....
足回りは難しいなぁ。

詳細は後日か???!
Posted at 2009/09/22 22:10:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | レース・走行会 | 日記

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation