• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-eyeのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

HSP2連戦?!

HSP2連戦?!HGTS第3戦以降、ハブベアリング交換と足回りのチェックをしアライメントを含めセッティングをセッティングを変えてみました。
お願いしたのは前回も??お世話になったプロテックさん!
北海道のレース会の大御所「エンツォ」さんの会社である。
もう私がとやかく説明をする必要な無いでしょう。

色々と車づくりの基本やアドバイスを頂きましたが内容は絶対に極秘^^
これでHGTS第4戦はバッチグーか?!(ふる)

プロテックマジックにより乗り易くなったNEWデルタ、これで、もしベストを更新しなければ...
きっと、エンツォさんに軽々を摘み上げられ「出直せ!」と2コーナー奥の駐車場へ放り投げられるのではと今からプレッシャーに潰されそうです(笑)

幸い前日にチャオペペで練習できるので色々と試してみたいと思う。

ヘルメットのカラーリングをHataさんして頂き、デルタくんも衣装替えを無事に終え走り以外にも楽しみな連休になりそう!

明日から真狩で山籠りをしてから倶知安入りの予定でHGTSまで体力が心配。


Posted at 2009/09/19 21:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース・走行会 | 日記
2009年08月25日 イイね!

HGTS第3戦

HGTS第3戦日曜日に参加してきました。
白に生まれ変わったデルタ君のシェイクダウンです!(変わったのは色だけですが)
今回はユーロ200、300共に8台。計16台の参加でヤル気満々!!



フリー1回目
ポツリポツリと雨が降っていましたが路面はドライコンディション、足回りの状態やブレーキング時の挙動を確認しながら徐々にペースを上げていく。
特に問題が無い事を確認しアタックする為、前車とのスペースを作ろうとペースを落として走っていると突然ブレーキを踏んでもペダルが床につき効かない状態に(汗
ブレーキ強化したのに何故?と思いながらも何とかピットへと戻りました。
naoさんにブレーキチェックをしてもらうと、なんとハブナットが緩みローターもガタガタ動きパッドも斜めに削れている....

naoさんHataさんがナット締める36mmソケット探す為にサーキット中を走りまわってくれましたが合うものが見つかりませんでした。(工具を探してくださった皆様ありがとうございました)
プロテックのN社長自ら鏨とハンマーでナットを締め付けて頂きましたが病み上がりのデルタ君で無理は出来ません。無事に帰る事も考えここで第3戦は終了(泣)

みっつさん、苫小牧からハブナットとソケットを届けてくれて本当にありがとうございました!(感謝)

後は普段見ることが出来ないユーロクラスのレースを観戦(ビデオ係り)
スタート直前から雨足が強くなり路面はヘビーウェット。全車ライトオンでのスタートです!
*レース内容は参加された方の日記をどうぞ^^


見ている側としては「皆無事に帰って来て!」と祈るほどの路面状況と視界不良。
何台かコースアウトした車もあったようですが、トップ争いの激しいバトルや初レースの方の懸命な走りに胸が熱くなり、途中から皆さんの走りに感動し嗚咽をあげながらビデオを撮っていた私...(笑)
レースに参加された皆様、本当にカッコ良かったですよ!




まさかこの後、帰路でこの日最大の悲劇が訪れるとは....以下省略(号泣、でもカツ丼食べたかった....)

今回はトラブルの修理をして頂いたり、帰りも多くの皆様にご迷惑をお掛けし本当に申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。

私も負けていられません!次戦必ずベスト更新してみせるぞ!!
と、昨晩辺りからやっとこ前向きな気持ちになった事は秘密です^^
Posted at 2009/08/25 17:40:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

明日はHGTS第3戦

明日はHGTS第3戦明日に迫ったHGTS第3戦に向けて昨晩からデルタのメンテです。
デルタのミッションオイル交換は案外面倒で完全に抜くには一晩かけた方が良いですね。

午前中からオイル交換フルコース等にmetalmoonとお互いにブレーキフルード交換。

夕方にimaさんが3ヶ月間悩み続けたブーストが上がらないトラブルが解決したと報告に来てくれました^^
原因は....ビックリ!!!絶対にここでは書けません....「H」???
imaさん明日はフルブーストで気持よく走って下さいね!

その後、MARUMIさんに来て頂き、気合いの鉢巻きを締めて頂きました。
夜遅くまでありがとうございました!

さあ麦酒でも飲ん明日に備えようと帰宅準備中muraさんから電話。
直前までバタバタ慌ただしいのがデルタらしい。
今頃muraさん作業しているかな?

明日は天候が心配ですが病み上がりのデルタくん、無事に完走を目指しましょうね!
Posted at 2009/08/22 22:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

デルタ復活5:Bianco!!

デルタ復活5:Bianco!!本日デルタ君が戻って来ました!
数値上では無事に直ったようですし、プロテックさんで足回りの最終調整をして頂きこれで大丈夫!!
HGTS第3戦も安心して臨めそうです。

1か月以上の入院となったのは全塗がメイン作業になった為で、以前から何時かはビアンコ!と計画していたのが今回良いタイミングになったわけです。

デルタの「白」良いですわ~

納車に付き合って頂いたHataさん、心配して見に来てくれたmetalmoonさん、今日はありがとうございました!

後は週末に向けてメンテを頑張ろう!!



Posted at 2009/08/20 22:16:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

デルタ復活計画4

デルタ復活計画4週末のデルタ君です。

捻くれて曲がって性格もすっかり直り、スポイラー等の小物部品もピッカピカになっていました。
明後日にはデルタ君の心も清められているはず?!
少しセンチになっていた私ですがワクワク度が増してきたような^^

予定より少し早くあがりそうなのでHGTS第3戦は十分間に合いそう!
(エントリー済み)

デルタ君も心機一転するのでドライバーも一から精神を鍛え直す為、お盆休みは四国八十八箇所を行ってみようか?!

Posted at 2009/08/10 16:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | デルタ-メンテ | クルマ

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation