• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎサンの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

シフトリンケージブッシュ(ミッション側)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンバー特有の自病の一つでもある
シフトリンケージブッシュの劣化
しかもブッシュ単体で部品は出ず
リンケージアッセンブリ交換が基本形
大体の方が代替え品で行うのですが
バンの時に購入した出品者さんは今は販売させれておらず
探す事に、何せ出ていない事
やっとの思いで探して購入。
手順はまず荷室側の蓋を開けます
2
エアクリーナーボックスを外します。
ホース2本とボルト2個ナット一個で外れます
ミッション上部と左横側に一個ずつ
ブッシュがあります。
上部がクラッチ、横がシフト側です。
3
まずは、作業し辛い横側からやっていきます。
クリップピンで止まっているだけなので
外してワッシャーも外して
そのまま引き抜き、古いブッシュはマイナスドライバーでこじって外します。
再利用しない前提で遠慮なくやってください
外れたら、まずは清掃を軽くして556とかを
塗布してから新しいブッシュを入れると
やり易かったです。
後は逆の手順で戻します
4
次は、上側をやっていきます
横と違ってスペースもありやりやすいです。
5
ブッシュ交換している間に
エアクリーナーボックスを洗って綺麗にしておきます。
特有のブローバイで油ギトギトでしたが
バンより軽症でした。
パーツクリーナーで落ちたのですが
シャンプーで追加洗いしました。
乾いたら逆の手順で戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーハイフラ対策

難易度:

マッスルアウターA1らしき物 続き

難易度: ★★★

リアクロスメンバー塗装

難易度:

オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83

難易度:

ドアスイッチブーツ交換

難易度: ★★

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION LEDウィンカーバルブ S25ピン違 GRX-666 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 03:36:34
ホンダ純正 N-WGN用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:48:50
ひでぶ~ちゃんさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:44:26

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation