
お友達のブログで教えて頂いた
『空冷ポルシェ達人バイブル』が一昨日に届き昨日の
東京出張で
読みきってしまいました。
『空冷』と言う言葉にはすぐ反応してしまいます(汗)
964、993をはじめて買われる方にはかなり読み応えがあり参考になると思います…が
最近、930、ナローにかなり惹かれていた私は萎えてしまいました(汗)
お店の宣伝かな~!?と歪んだ読み方をするひねくれ者の私です(笑)
次は購入の際にあわせて買った『ポルシェ911ドライビングバイブル』を読みます!!
他にも何か面白い本やDVDがあれば教えて下さいね♪
内容紹介
空冷ファンに捧げる!珠玉の実践ノウハウ集
購入後の初期メンテで10年はトラブルフリー/多少のオイル漏れは気にしなくてOK!/ポルシェ乗りにアイドリングスタートは必須!?/「空冷だからオーバーヒートしやすい」は大まちがい/安く買えるねらい目の空冷モデルはコレ!/中古車になっても下がらない空冷911の価値/ポルシェは走行距離の多いほうがむしろ安心だ!……等々(本書より)
PART1 もっと気軽に乗ろう! 空冷ポルシェは怖くない!
PART2 知ってるつもりの勘違い まことしやかなウワサの大まちがい!
PART3 チェックすべきは距離じゃない!? 空冷モデルバイヤーズガイド
PART4 オーナー必読! 乗りつづけるためのトラブル&メンテポイント
PART5 もうひとつの911! ターボに乗るための準備と心がまえ
PART6 ポルシェマイスターオススメ! 楽しむためのファインチューニング
PART7 ポルシェの象徴 空冷911の歴史と進化を追う!
Posted at 2009/07/02 16:55:07 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記