
メチャクチャ久しぶりに
空冷を極めたおして・・・
ポルシェトロフィも
制した親戚とポルシェ談義
「ポルシェいらん!?」
「おっと!!964か993のRSの出物があるん!?もしかしてGT2とか♪♪♪」
「ちゃう!アレ!」
「アレッて???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか~~~~~
マンション買える位につぎ込んだ・・・・・・・・アレかいな・・・」(爆汗)
「そう!岡国仕様やけど鈴鹿でも20秒は切れるし頑張って練習したら10秒切れるで!!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10秒って。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3分10秒とちゃうわな(笑)
それより
スタート出来ひんと思うわ(爆)」
「プレート取って普段に乗ったらええやん!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆汗)
とうとうポルシェカップへかいな!?」
「チョッと休憩~~(笑) やっぱり愛着あるし!大事に乗ってほしいねん!!」
「そうやけど・・・乗りこなせる訳もないし。。。ヒザ痛いし(笑)
誰か大事に乗って乗りこなせる人がいるかあたってみるわ」
と言うことでもしご興味のある方はご一報下さいませ~
詳細は下記ですが・・・
わたちぃはよく解らないので(笑)紹介させて頂きます。
これら以外にもタイヤホイルの予備が3セットに800万円ぐらいの工具もあるみたいです。
ポルシェ964カレラ2改RSR
エンジン3.8RSRエンジン RUFチタンコンロット 360PS
ツインオイルクーラー
MOTEC M48アドバンスロガーラムダー オプション
G50 GT2ミッション ファイナル4.000 ミッションクーラー
ザックス製 996GT3R ツインクラッチ
ザックス2WAY レーシングダンパー ハイパコスプリング
フルピロボールサスペンション フロント993RSRアップライト
ターボ3.6ブレーキ PFCレーシングパット
ツインマスターブレーキ ペダル(エムズマシンワークス製)
ブレーキバランスメーター
ホワイトボディーにしフルスポット増し アンダーコート薄利
フル溶接ロールゲージ フロント及びリヤー貫通
100リッター安全タンク エアージャッキ
ベルグフロントバンパー ドライカーボンボンネット
FRPフロントフェンダー FRPドアー FRPリヤーフェンダー
GT2リヤーウイング ドライカーボンGTウイング
ドライカーボンルーフハニカム ポリカーウインドー
レカロSPG ルーフメーター ワンオフセンターコンソール
ワンオフショートストロークシフト
BBSレーシングマグネシウムホイール
ナンパープレート取得可能,RSRエンジンですが、MOTEC制御に
しているので、電動ファンさえ取り付けすれば公道走行可能で普通に乗れます。
Sタイヤ仕様にセッテイング変更可能です

Posted at 2011/07/11 12:45:17 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記