
RUSH鈴鹿3時間耐久に歩いて(笑)応援に行ってきました
いや~~~
寒かったですね~
1週間前ぐらいから
『雨ちゃうん・・・行くの?』 とか
『雨やったらのへて行って~』 とか
『お昼ご飯はどこなん?』 とか
『前の晩に前夜祭するから・・・朝早い集合はやめてなぁ~』 とか
レースに関するお話は一切無~しかよぉぉ(笑)
心の底で・・・『晴れ男の私にまかせなさ~い』と秘かに思っていたのですが・・・
当日の朝は
ドシャ降り(笑)
携帯が何度もブルブル・・・ブルブル・・・・・・・
『雨なので欠席!』 とか
『頑張っておきたけど・・・辞めとくわぁ~』 とか
そうやぁ!おこしたらなぁ!!とメールするが・・・返事な~し(笑)
今日はお友達に乗せて行って頂くことになっている
しかし我が家は
爆音~、
イカツ~イ、
高級~、な車は近寄るべからず!!!のオフレが出ている(笑)
そういえば・・・
爆音やわぁ
玄関ですぐに飛び出せるように待機(笑)
来た!!!
家の手前の角を回ってきたのがすぐ解り、飛び出して無事に乗せて頂く。。
途中でお友達を拾って集合場所へ
すでに出走する方々や応援の方と合流をして鈴鹿へ向かう
『運転させて~』と爆音、バリバリ、雑誌掲載の92M3MTを運転させて頂く
が・・・
何とクラッチの軽い事!!!ハンドルも軽ッ!!!
M3はやっぱりクーペでMTです♪
途中も雨、雨、、雨、、、
到着後も雨、、、雨、、、、雨、、、、、、
それに
寒~~い!!!
名神経由の友達や現地集合のお友達やお知り合いの方々とワイワイ♪
『まだレースまで3時間もあるし・・・(笑)どうする。。。』
『お昼は外へ行こうかぁ!?』
『雨やし・・・寒いし。。。』
結局、いつものレストランで・・・カレーうどん1杯で・・・・・・・ギリギリまでネバル(笑汗)
写真部のミーティングでは・・・・・
こんな秘密兵器が!!
これなら
カメラが濡れずにバッチリやねぇ♪
当然、この方は・・・・・・・
お約束です(笑)
いつもありがとう♪(爆)
そのまま応援しぃやぁ!!
やっとピットへ車が入り出したのでピットめぐりへ~
『えぇぇ~~~Sタイヤでいくん!?』
『当たり前やぁぁ!!!』
『・・・・・・・・(汗)無事祈るでぇ~~気のせいか・・・
声に元気ないんちゃう(笑)』 とか
お~~~!Newマシーン!!!
メチャカッコ良い♪
ドライバー様は!
連覇に向けて
股間の秘密兵器は健在!(笑)
デュアルやでぇぇ!!!(爆)
これまたスタート直前にも関らず・・・ネタありがとうございます!
『あれ~確か・・・』と手を振るが・・・・・・
『ちがったかぁ・・・』と思ったら
そうやったヤン!!(笑)
スタート直前

視界不良・・・です。。。
写真部!3階へ集合!!
ひえぇぇ~~~ピットでもメチャ寒いのに3階ですかぁ(爆寒~)
実は・・・今日はデジイチも望遠も持ってきてない・・ねん(笑)
グリッドスタートなしで(残念)ピットアウトで
スタート!!!
頑張れ!!!




すでにRS4.0Lも走っている!

以前は600馬力?でしたね・・・今日は何馬力!?
そろそろ
第一ドライバーが無事に帰ってきて第二ドライバーと交代!
この3分?は長いのかな?短いのかな??

アドレナリン満開でしょうね!!!


カッコイイですぅ♪
そうこうしていたら・・
『すみませ~~~ん!
写真を一緒にいいですか?』とRCさんを引き連れた方が取材?
見学者もエエのかな?とほとんど見学者で(笑)記念写真♪
ってRCさんは
ごっついジャンパー着てるけどぉ~
あれ!?写真部のえらいさ~ん!
入らへんのん???RCさんと並んでやでぇ~
数分前にピット裏でタバコ吸いながら・・・
『あかん・・
今日はテンションダダ下がりやぁ・・・RCが。。。』と愚痴っていた。。。
あ~~~~~~なるほど!!!
RCさんのジャンパーが
おきにめさないのか!!!
優勝おめでとうございます♪
優勝おめでとうございます♪
鈴鹿デビューおめでとうございます♪
お疲れ様でした~
お疲れ様でした~
お疲れ様でした~
お疲れ様でした~
雨の芝刈り!(笑)お疲れ様でした~
動画撮影お疲れ様でした~
超力作ダイジェスト作成!お疲れ様でした~(笑)
応援お疲れ様でした~
応援お疲れ様でした~
応援お疲れ様でした~
応援お疲れ様でした~
すいません・・・
これぐらいでご勘弁を。。。
他にもお友達でお会いしたことの無い方もいっぱい来られていたようで・・
間違いなく数m近くか・・・横にいたと思います(笑)
次回はよろしくお願いします♪
しかしあの雨で・・・あの状態で・・・・・2分30秒台とか・・・・・・
アクセル全開とか・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん!!凄いです♪♪♪
実は・・・
半分ぐらいで早引けだったんで順位も次の日まで知らなかったんですが。。。(笑汗)
Posted at 2012/04/24 17:41:09 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記