• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

パックdeメンテ最後の半年点検

パックdeメンテ最後の半年点検 今日はパックdeメンテ最後の半年点検でDに行ってきました。
同時期に乗り始めたお友達がバッテリーやタイヤを交換し始めているので念の為確認をお願いしました。

 
バッテリーは要注意の指摘を受けました。次回半年後の車検のタイミングで交換となりそうです。


 
タイヤは6mmでバリ山でした(笑)
まだまだ活躍してくれそうですwww


 

あと、エアコンフィルタとリアワイパーゴムは納車から一度も変えていなかったのでお願いし、事前にSABで買っておいたWako'sのS-FVを注入してもらいましたw

 


いよいよ半年後は車検です。
次回は車検にパックdeメンテの加入にバッテリーと結構な支出になりそうです。
資金繰りを考えねば・・・ 



 
走行距離:23,129km 
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2010/11/20 17:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 19:27
遂にクーグさんも車検襲来間近ですね(^^;
バッテリーは当然NETで青いのゲットですよね(笑

S-FVいいですよ~ある程度走ったら効果がよく解るように成ってきますよ~v(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 9:57
遂にカウントダウンが始まりました(笑)

バッテリーはDで入れ替えて欲しそうでしたが高杉です(汗
やっぱネットでゲットですかねぇ~w

SFV馴染んできたら効果でてきますね~
次回から注入マストです(笑)
2010年11月20日 20:07
バッテリー、要注意だったんですね。
一緒かな~

その値段出すなら青いヤツですね♪

半年後じゃ無いけどウチも来年だぁ~
パックde753も入らないと・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 10:00
やっぱり黄色信号でした~(汗
次は青か銀か迷ってたんですが、やっぱ青ですかね~♪

そっか・・753もあるんでした、、
あぅ~半年後までに資金繰りしないとorz
2010年11月20日 21:26
やはり純正バッテリーは高いな~

青いバッテリー2つ買えます (笑
コメントへの返答
2010年11月22日 10:04
純正高いですね~

やっぱお勧めは青ですかねw
2010年11月20日 21:55
私と同じ時期くらいでしょうか?

私のLYもそろそろ30カ月で、半年後は車検です。

参考になります。
コメントへの返答
2010年11月22日 10:08
同期ですね~♪

僕の場合イルミ系ほとんどがスモール連動しているので、車検対策としてボチボチやってかないと直前で大変な事になりそうです(汗
2010年11月21日 0:50
Dで青いバッテリーだと、さらにもう少し高いです。
コメントへの返答
2010年11月22日 10:09
やはりDだと青も高いですよね~

ご近所でどっか安いとこあります??
やっぱネットですかね~
2010年11月21日 0:58
私も来年車検ですね~

735は皆さんのブログを見てると必須な感じですよね。

今から車検用にお金貯めてます(苦笑
コメントへの返答
2010年11月22日 10:12
後期が2008年1月に出たのでそろそろ皆さん車検を迎えていきますね~

皆さんの経験を見ると753はやっぱり必須ですよね。
2010年11月21日 9:55
早いもので私も3月には車検です
バッテリーはそう、私のも交換しないといけなくなりそうです
長持ちしてくれれて安ければいいです オススメありますか

今度は昼前に連絡くださいね つけ麺オフしましょう
コメントへの返答
2010年11月22日 10:16
3月ですか~もうすぐですね、、
車検の検査員にもよると思いますが、カーテシの青ってOKとかNGとか色々聞きますので事前にDラーで確認してくださいね。

バッテリーは皆さん青(PanasonicのCaos)を入れられているようです。
たぶん僕も青にする予定ですw

今度お近くに立ち寄る際は前もって連絡しますねwww
2010年11月21日 13:26
こんちわ♪

あっと言う間に車検が来ますよねぇ(^_^;)ww
自分も来年の2月に2回目の車検です~(>_<)ww

初めて12月にバッテリー交換の予定ですよ(^_^;)
走行距離は55000kmです!
コメントへの返答
2010年11月22日 10:19
こんちは~♪

車検ってあっというまに来ますよね~

k☆cookさんはもう2回目ですか~
でもバッテリーは初めて交換!?
めっちゃ長持ちですね~(驚)

プロフィール

「天気が良くなったので久々の洗車。LYに比べると面積少ないのでほんとラクチン😊」
何シテル?   03/21 15:02
MPVとみんカラに出会って車弄りの楽しさに目覚めました(笑 マイペースで弄って行きたいと思いま~す♪ 2012.4 千葉から大阪に引越しました。現在維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoEXE LY-03Z とりはずし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:38
AutoEXE LY-03Z とりはずし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:22
Autoexe 
カテゴリ:クルマ
2009/10/17 21:43:47
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
MPVからの乗り換え 家族構成や維持費問題から始めてのKカーです。 前車に比べて格段にア ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23T メトロポリタングレーマイカ ・ユーティリティパッケージ ・フロントエ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
子供の送り迎え、週末の買い物メインの車でした。今は無きP-WAYという走行距離(従量制) ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親戚から譲ってもらった初めてのマツダ車です。&初めてのAT車。リトラクタブルヘッドライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation