• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

目元をクッキリと

目元をクッキリと 去年の車検時に剥がされたオレンジ色のアイラインフィルムをまた貼りなおしてみました。
やっぱり目元がクッキリして良いですね。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2012/05/04 19:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 20:06
同感です。
自分も納車日に最初に弄りました。
車検では必ず剥がす必要があるので
残念ですネ(´Д` )
コメントへの返答
2012年5月4日 22:11
定番ですよね♪

ヘッドライトカラ割り中だったので1年くらい剥がしたまま放置してたんですが、ライト換装する余裕もないので復活させてみました(汗)

貼ったまま車検だしたらキレイに剥がされてましたねw
2012年5月4日 20:13
こんばんは

 車検のタイミング アイラインフィルムの貼りなおし

 劣化を考えると 丁度良いのかもしれませんね
コメントへの返答
2012年5月4日 22:12
こんばんは~

そうですね、ちょうど良い貼替えタイミングかもしれませんね。次は色変えてみようかなw
2012年5月4日 21:07
僕ピンクですが(●´∀`●)そのまんま通りました(●´∀`●)貼り直しで買ったのに無駄になりますた(--#)
コメントへの返答
2012年5月4日 22:14
え!車検そのままで通ったんですね。
やっぱり対応するDとか陸運局で違うんですね~

あまったフィルム別の場所に流用できないですかねw
2012年5月4日 21:25
こんばんはです。

目元がキリリとしましたネ!

エグゼのバンパーとの相性もバッチリですヨ~!
コメントへの返答
2012年5月4日 22:22
こんばんは~

はい。キリリとしました。このほうがしっくりきますね。
お口の赤いルージュが逆に余計に見えてきたので剥がそうか迷い中です・・
2012年5月4日 21:51
あれ   あっ ブログの写真は付いていたからてっきり付いていたもんと・・・

相変わらず かっちょ良いですね~(^_-)
コメントへの返答
2012年5月4日 22:42
トップの写真は当時のものなので貼っていますが、ここ1年くらい剥がしたままだったんです。
やっと元通りになりましたw
2012年5月4日 22:36
そちらでの生活、慣れましたか?( ^▽^)
コメントへの返答
2012年5月4日 22:47
ども~

引越ししてやっと1ヶ月ですが、ようやく慣れてきましたね。
前より電車移動が増えてLY乗る機会が激減している気がしますが・・
2012年5月5日 0:03
13日は言い出しっぺですねェ~(^-^)/


楽しみに待ってま~す(*▷ω◁)ぶっ

コメントへの返答
2012年5月5日 14:44
13日、、魂だけ飛ばします(笑)

11日から12日にかけて出張でそちらに行っているんですけどねぇ・・残念

プロフィール

「天気が良くなったので久々の洗車。LYに比べると面積少ないのでほんとラクチン😊」
何シテル?   03/21 15:02
MPVとみんカラに出会って車弄りの楽しさに目覚めました(笑 マイペースで弄って行きたいと思いま~す♪ 2012.4 千葉から大阪に引越しました。現在維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoEXE LY-03Z とりはずし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:38
AutoEXE LY-03Z とりはずし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:22
Autoexe 
カテゴリ:クルマ
2009/10/17 21:43:47
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
MPVからの乗り換え 家族構成や維持費問題から始めてのKカーです。 前車に比べて格段にア ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23T メトロポリタングレーマイカ ・ユーティリティパッケージ ・フロントエ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
子供の送り迎え、週末の買い物メインの車でした。今は無きP-WAYという走行距離(従量制) ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親戚から譲ってもらった初めてのマツダ車です。&初めてのAT車。リトラクタブルヘッドライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation