• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うおのめのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

二人乗りの効用

平塚青果市場、レジスタンスさんの練習会に参加してきました。

リアタイヤ終了にてアクセルコントロールがシビアな中、午前ベストはmiyaさんとの二人乗り。



トラクションと重量の差し引きという理屈はわかりますが、これくらいグリップがなくなると効果があるということでしょうか。

で、午後は前後タイヤを入れ替え。
今度はフロントタイヤのブレーキロックに少し手間取りましたが、なんとかアジャストできたようです。



左半面でサイドを5回引いて定常円&多角形ターンにチャレンジ。速いかどうかはわかりませんが、グリップより楽しいのは間違いありません。

ともぞうさん、Kさんビデオありがとうございました。
主催者、参加者の皆さんお疲れ様でした。

次は来週のクレセントさん、念願の対決は叶うのか?
Posted at 2016/05/29 21:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月08日 イイね!

無事帰還

ACCR 1DAY 2016に参戦してきました。

コドライバーは平塚でご一緒している i さん。



チーム平塚青果市場で初ラリーに挑みます。

SSは全部で6個。そのうち5個目。



6個目。



無事故目標は達成できましたが・・・



遅すぎて1分後スタートの1600SC(とても速い)に追い抜かれるという珍事が発生^^;



戦いを終えて。

ドベタイムでしたが初挑戦ということで色々賞品を頂いてしまいましたm(_ _)m

当日は45名もの地元ボランティアの協力があったそうです。
主催者の方も行政や警察との交渉などなかなか大変な印象を受けました。
皆さんありがとうございました。

このような面白い大会が今後も続くことを願っています。
Posted at 2016/05/09 09:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 日記
2016年05月01日 イイね!

ラリーに向けて

5月8日の本番が迫ってきました。

内容2kgの消火器。



でけー。シートレールにブラケットをボルトオン。

牽引フックもワンオフで。



萌え~

ヘルメットネット




なんかミニカーっぽくなってきた。

後は現地でプラグ交換(B6ESからB8ESへ)とキャブセッティング(嬬恋村は標高1000m以上なのでエアジェットの番手を上げる?)でハード面はOKかな?

問題はソフト面。
とりあえず直前に1回ペースノート作りと読み上げを練習するつもりですが・・・
Posted at 2016/05/01 16:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 日記

プロフィール

2007年秋よりロードスター、2013年夏よりA110に乗っています。 趣味は昆虫採集です(主にクワガタ)。 そのため夏の車遊びはお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
いいね!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MT車が欲しいと思い続けて15年、やっと手にした一台です。 MR-Sも候補に挙がりまし ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
仕事に趣味に文句のない車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation