• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

JOMOが消滅…

JOMOが消滅… ヤフーニュースを見てたら
「JOMO」消滅、「ENEOS」に統一 新日石との経営統合で
という文字が。

ENEOSにはよく行きますが
今までJOMOで燃料はつめたことはないです。
燃料自体は悪くないという話ですが燃料単価が高い…。

考えてみたら更にオレンジ色のガソリンスタンドが増えるということですね。

ていうことは全日本ロードレースや鈴鹿8耐に出場してる
画像の「ヨシムラスズキ with JOMO」は来年からENEOSになるのかな?

なんかちょっと複雑です…。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/12/26 23:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

秘湯探索
THE TALLさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 6:22
ENEOSは他に比べて値段が高いというイメージがあるので殆ど入れた事は無いです。(今は判らないけど昔は明らかに高かった)

セルボの時、前半の5年は三菱と出光が多かったかな。後半はシェルとJOMOがメインになったけど。近場でよく利用していたJOMOがENEOSになって値段上げるようでしたら、再びシェルに切り替えます。
コメントへの返答
2009年12月27日 12:50
こんにちは~!

昔は高いイメージがありましたが
学生時代に友人がバイトしてたのもあってよくENEOSに行ってましたね。

山形にはシェルも随分減少しましたし
JOMOは高いイメージですが
なくなる前に一度利用してみたいです。
2009年12月27日 8:58
おはようございます。

石油会社の統合の結果・・・とでもいうのでしょうか。

モータースポーツのスポンサーも消滅してきました。古くはグループAスカイラインの「共石」、富士フレッシュマン・レースの「三菱石油」、F1ではフェラーリの「アジップ」,ティレルの「エルフ」・・・などなどです。

それだけ企業の生き残りは大変ということでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月27日 12:55
こんにちは~!

自分の頭の中に残ってるのは「三菱石油」ですね。
三菱のWRCやパリダカのスポンサーでしたし
カラーリングが好きでしたね。

この統合がここ何年かで多いということは
石油業界も大変だというのが分かります。
2009年12月27日 14:15
そうなのかぁ
私は、ENEOSカードなのでそっちばっかりだけど・・・
会員リッター5円引き
また、増えるのかぁ

楽になるのかなんなのか?
コメントへの返答
2009年12月27日 19:45
こんばんは~!

今まで緑色だったスタンドが
ほとんどオレンジ色に変わるということですね。

増える分何かあった時に楽になりますが
どうなるのですかね?
2009年12月27日 19:27
JOMO!

うわぁ…びっくりだ!

エネオスは高いです。
ほかよりか5~10円たかいわ。
三菱カードなのでエネオス使ってるけど…ちと不満。

ビッグニュースだわ
コメントへの返答
2009年12月27日 20:07
こんばんは~!

最初見たときビックリしましたよ。

JOMO自体あまり意識をしていませんでしたが
無くなるとなると寂しいものですね。

エネオスはたまに使ったりしてましたが
最近は違うところを使ってますよ。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation