• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

本日の炭酸飲料は・・・8

今日飲んだ炭酸は、今までで最高でした。

もちろんイチゴは好きなんですが、CALPISのウェルチホワイトグレープは抜群です。

果汁30%で、マスカットの香りが鼻に抜けて素材を活かしている。

味も濃い目だが、嫌味はない。

これは滅茶美味い、絶対飲んで欲しいです。



CALPIS カルピスソーダグレープ ゼロ

葡萄果汁が入っているので、ぶどうは感じます。

カロリーゼロだから、甘みが少し足りない。

あっさりした味で、物足りないです。

しかし早いもので、炭酸飲料も24個もアップしてしまいました。

早くも炭酸飲料の変わり種No.4をアップすることになりそうです。



南日本酪農共同㈱愛のスコール 山形産ラ・フランスです。

ラ・フランスの甘みが強く出ています。

果汁10%の乳性炭酸飲料なので、体にも良さそうですね。

炭酸は弱めで、美味いですよ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1813247/photo.aspx

ブログ一覧 | 飲食&グルメ&炭酸飲料 | グルメ/料理
Posted at 2009/12/24 22:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

男のロマンを求めて🚗
Highway-Dancerさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 10:50
メリークリスマス^^)/

最近カロリーゼロも美味しくなってきましたよね~☆
今充実野菜を買って、洗車後に飲み干しました^^
コメントへの返答
2009年12月25日 13:53
メリークリスマス^^。

ホント、カロリーオフだらけになってしまいました。

それでも以前より美味しくなってきましたね。
2009年12月25日 18:17
今までで最高でしたら必ず買わせて頂きます!(^-^)

あ、ファンタのアップル美味しかったです、どうも情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月25日 18:24
好みなんで、マスカットが好きなら絶対飲んで欲しいです。

素材を活かしていますよ。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 京都八坂神社・フォトギャラリー検索・64枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/7827819/note.aspx
何シテル?   06/10 02:13
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation