• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

ECUチューニングについて

ちょっと質問が有ったので、自分の知っている知識を簡単に書きます。

ただしNAについてです。

1.まずド・ノーマルをECUチューニングしてもメーカーが安全マージンを取っている分位しかアップしません。

上がって5-10馬力アップがせいぜいで、フィーリングアップです。

2.続いて吸気、エキマニ、マフラー、キャタライザーのパーツのみ交換で、ECUは弄ってません。
これは以前雑誌でのデータですが、雨宮の旧型白が210馬力から225馬力に上がった。

3.さて今まで自分が見た最高データは、雨宮とSAB名古屋でのチューニングデータです。
どちらかが252馬力で、もう一台が253馬力です。
元々ド・ノーマルで220馬力でした。

それを2.のパーツチューニング後にECUを弄ったわけです。
2.のパーツ交換後にECUチューニングで18馬力上がった訳です。(220+15+18=253馬力)
ただこの2台は特別で元々アクセルのツキが特別良く、安全マージン一杯まで上げる事が出来たとの事です。

これが2の車だと安全マージンは若干下がる訳で、ECUで15馬力アップ位がいいところではないかと思います。

さらにモット馬力が元々低い車だと、安全マージンが低いため10馬力前後しかアップ出来ないであろう。
雨宮のECUチューニング担当に聞いた話でも安全マージンでチューニングレベルが変わると言っていたから間違えないと思います。

ようはチューニングすればする程、差が広がる訳ですね。
これがターボだともっと差が広がるのです。

自分の車が4年前に最高271馬力、最低の車が230馬力だから酷いものです。
けど残念な事に自分の車は271馬力をアルティメイト変更で306馬力になったのに291馬力に下げられ、次は285馬力と段々下げられています。

ブースト圧が0.4、0.5、0.38と安全マージンの変化によってですけど。
エンジンを新しくしたら、ポート加工もするし自分の運転の慣れも有るから、次は300ジャスト位にして貰うつもりです。

もし16Xエンジンが間に合うなら320馬力に抑えて燃費を稼ぐ設定にして欲しいと考えています。

さてECUチューニングをするタイミングですが、ベストは吸排気パーツチューンを全てやった後が良いのです。
雨宮のECU担当に聞いた話だから間違えないです。

自分なりに考えても各パーツの性能を出しきるためには、最後がベストです。
いろんな方のECUを弄った後のデータを沢山見させてもらいましたが、20馬力アップした車も有れば殆ど変化していない車も有りました。
パーツをどの程度替えていたかは覚えていませんが、吸排気パーツを全て交換する前にECUチューニングした車はアップ率が低いように見受けられました。

さてショップを何処にするかですが、キチンと現車セッティングをする雨宮とナイトなら、それほど差はないと考えています。
他のショップについては知らないので、コメントはしません。
ショップ毎に拘りも有るし、自信を持ってやっているのでしょうから。

RE専門ショップで安全マージンを考えてやってもらえば、問題ないのではないでしょうか。
ただショップにより差が有るのも現実で、どこにするかは自分の好きなショップにするのがいいでしょう。
出来れば近いところがいろいろと便利です。

コンピューター変更10万前後+セッティング代金は決して安くは有りません。
モーテックのフルコンも有りますが、詳細はNRFで。
フルコンが50万近くするから覚悟は必要ですよ。
参考になれば。
Posted at 2009/09/25 23:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

普段用の街乗りに欲しい17インチ

純正18インチでRE-11はあまりに贅沢で勿体無い。
しかもウルサイときた。

出来れば静かで単価の安い乗り心地の良い17インチが欲しいところです。

当たらないかな?。

この記事は、【プレゼント】オートウェイからKカー用17インチタイヤホイールセット!について書いています。
Posted at 2009/09/05 22:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

「VIPER V70 CODE+(コードプラス)」も欲しいな

「VIPER V70 CODE+(コードプラス)」も欲しいなセキュリティって単独より複数有ると効果が高いような気がしますよね。

関西の時に守ってくれたから、さらなるパワーアップが望めそうな「VIPER V70 CODE+(コードプラス)」は気になります☆。

この記事は、【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。
Posted at 2009/07/26 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ちょっと企んでます・・・。

ちょっと企んでます・・・。☆カンちゃん☆さんがアイディアを提唱し、自分がチットだけ手を加えたやつ。

これはなかなか、雰囲気が変わるのでずぅーと考えてたんだけど、もしかすると材料が手に入るかも?。

本人の許可は貰ったけど、お手軽系を試してみようかな?。

少し思案中です。

材料は近々手に入れますよ。
どっちにしても7月5日以降だけどね。

先にやってしまうかも知れないけど、ごめんね。
前はやらずサイドだけかも・・・。
Posted at 2009/06/26 00:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

クーリングファンコントローラー品番DI-022034-006の効果について追記

クーリングファンコントローラー品番DI-022034-006の効果について追記先日アップした整備手帳に問合せが有ったので、追記で写真4と説明文及びパーツの方も追記しておきました。

部品代で¥9000以内に対しての効果は良いとは思います。

話は変わって、本日は先日書いたビンコーラに出会えました。
ビンコーラと一緒にコップも出されましたが、口当たりはコップに注いでとは段違いです。

めちゃ美味い(^○^)です。

料亭で出して貰ったし、支払いは自分はしていないので金額は?です。
どこかいつでも置いている所を探さないと。
Posted at 2009/05/30 21:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation