• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

自分に投資しないとね。

自分に投資しないとね。最近TC2000とTC1000を走ったわけですが、練習もしないでドライバースクールも入らずは無茶ですね。
そう自分に投資しないとね。

取り合えず仮の目標タイム近くはいったけど、いずれは1分12秒と47秒で走れるようになりたいです。
最終目標は、1分10秒台と45秒台。
まあサーキット走行を考えて車作りはしていないけど、ある程度の目標がないと駄目ですね。


車には充分過ぎるほど投資はしたつもりですが、重量増60KGでは折角のアイテムへの負担が多少有ったにしても可愛そうですね。

しかしエンジンオーバーホール時期も迫り、バッテリー電圧が不安定、3月からの改造&修理の支払いの見積もりがまだなので、それどころではないのです。
油温も抑えた走りでも125度です。
3速ホールドで慣れてからと教わったのですが、怖くて2速を多用、油温上昇が怖くて4速も2ヶ所。

○ボの青木さんが、プロドライバーに指示していたのを見て実践しようとしたけど、無理でしたね。
ROYALEさんとろなさんのコース取りを真似て、5000-6000のシフトアップしたら3秒づつタイムアップしました。
ターボのお陰でファイナル5.1効果が望めるようなので、6000以上は加速の伸びがないので、油温のためにも、暫くは早めのシフトアップを心がけないと。

にしてもなんとかしないと。
オイルクーラーの変更かVマウントか?。
どちらにしても暫くは出来そうにないですので、Delさんの走りを参考にシュミレーションします。

さて次はいつ走れるやら。

写真はろなさんのところから、いただきました。
Posted at 2009/08/04 23:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月03日 イイね!

体がパンパンと寝不足で眠いぃ!!。

体がパンパンと寝不足で眠いぃ!!。ので、本日はもう寝ます。

エイトリアンカップは雨の中でも盛り上がって120台近いRX-8が集まり楽しかったです。
主催者の皆様有難うございました。

しかしあまりにハードな一日で疲れてしまいました。

お陰で勉強会は半分居眠り状態で、お腹は緩いし大変な一日でした。

では、オヤスミナサイ。
Posted at 2009/08/03 20:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月02日 イイね!

筑波の往復は疲れましたです。

筑波の往復は疲れましたです。朝4時に起きて、ブログの返信3件し、飯をを食って出発しましたよ。
筑波には6時に到着しました。

天気は怪しいし、先日の油温にビビって第一ヒートは踏めませんでした。
いくら経験が無くても、ミラーばかり見ていてはつまらないしタイムを見たら異常でした。

途中でみんカラとmixi書き込みをチェックして早めの返信しました。
しかし眠くて車で寝ましたが、あまりに蒸し暑くて駄目でした。

じゃ第二ヒートで数週だけ踏もうとしたら、雨が段々強くなり駄目な予感。
しかしウエットなのに2週だけは人にくっ付いて走った時だけ5秒も縮まっていました。

ホンジャ第三ヒートは2週だけ踏もうとしたら、気温が上がり過ぎて2週走ると油温が120度でだれて、直ぐにクーリング状態に。
しかし水温だけは、ファンコントローラーONのままのお陰90度でした。
でも安定して走れたので、次の機会にはガンガン逝きたいです。
冬に走るか油温対策をしないと、アキマヘンです。

以前どこかで書いたけど、サーキットを沢山走るならスクールに通うべきですね。
一番確かに早く走れますね。
いずれ余裕が出来てサーキットを走るようになったときは、考えます。

さて夕飯を食べようとしたらエンジン警告灯が点灯しました。
燃調リッチだったので、リセットしました。

家に着いたら、ホイールにコビリ付いたブレーキダストが一杯で、洗うしかないと決心しました。
どうせ普段は無理だし決めたときにやるしかないと心を決め、洗車して本日はおしまい。
Posted at 2009/08/02 22:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月27日 イイね!

8/2に備えてDVD素敵なハンドルさばきを見たけど・・・

8/2に備えてDVD素敵なハンドルさばきを見たけど・・・8月2日の筑波に備えて何かしようと考えたけど、銭ねぇし何も浮けばないので
REV SPEED 6月号付録のDVD素敵なハンドルさばきを見て勉強しようとした。

しかしTC1000は無いし、なかなかあんな運転できませんわ。

頭では考えて先を読んで運転しても、自分の理想通りにコース取りは難しいです。

今回はユッタリ走るので、理想のコース取りをして5000付近でのシフトアップで油温を見ながら走ります。

たぶんこれで大丈夫だろう。

エンジンは快調のようなので、オーバーホールは先延ばしだな。

では8月2日は宜しく。
Posted at 2009/07/27 21:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月03日 イイね!

こんなので大丈夫?

こんなので大丈夫?『誰かいい靴教えて』では、沢山の書き込み有難うございました。

いろいろ有って迷いますね。

順番だと、1.筑波公認、足袋みたいな底の薄い500円の靴
     
     2.地下足袋?。   

     3.有名処のシューズ(アシックス、プーマ、FET、ナイキ、コンバース)

どちらにしても、履いてみないとなんとも言えないし、底が薄く自分のフィーリングに合う事が一番なんですね。
そうそうサーキットを走るわけでもないので、ジックリ考えます。

関連情報URLのOGK 多目的・マルチグローブ GL-B1は、バイク用と言うので少し惹かれました。

手を入れた感じが馴染むし、掌側に皮に軽くイボイボが有って滑らない、手の甲側がメッシュで透けて汗で、ベトベトしなさそう。

しかしコレでサーキット走行OKなの?。
Posted at 2009/07/03 00:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation