• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

日本最強のカーオーディオ・ビジュアルシステム

投稿日 : 2009年10月24日
1
京都の友人M君の車です。

数々のイベントで優勝をさらっています。

各オーディオメーカーやイベントで沢山の音を聴きましたが、この車が一番音質が良いでしょう。

大音量にも耐えるシステム、本格オーディオも最強、5.1chとモニターを備えたビュジュアル面も充実しています。

ウーハーを沢山着けた、大音量のみの車とは違います。
また沢山モニターを着けて誰に見せたいのか?の車とも違います。
それはそれで本人が満足すれば良いのだけど、人に迷惑を掛けて大黒PAを閉鎖させてしまうのは勘弁して欲しいですね。

しかしこの車は違います。
全てに完璧です。
2
左フロントのツイーターとスーパーツイーター、左ドアのスコーカー、ナビの取付けに至るまで全て京都の友達の製作のものです。

ツイーターは仕上がりを何回直したのだろう。
目の当たりにしていました。

22インチモニターを埋め込む為、補強のバーが隠れています。
だから剛性も増しています。
3
これがセンターシステムです。

裏に見えるのがセンタースピーカーで、手前に見えるのが22インチモニターです。

4
22インチモニターは普段は蓋を閉じて格納しています。
車を停めて蓋を開けば、モニターを反射した鏡で映像を映せます。
5
矢沢永吉さんを映したところです。
6
リアスピーカーです。

イスも6脚から4脚にしています。

もちろん4個全てレカロです。
7
リアのアンプです。

しかも3連です。
8
音のスピードをモニターしている、ディレイモニターです。

フロント左右、リア左右から運転席までの距離は違うので、実際運転席に届く音には時差が生じます。

それをデジタルプロセッサーで弄って、時差を無くしスーパーウーハー、ウーハー、センタースピーカー、左右のスコーカー、左右のツイーター、左右のスーパーツイーターの時差を無くし、つながりもクロスオーバー周波数とカットするのを調整し完璧につながるようにしています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation