• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

駿河・駿府城

家康最期の居城(今川・家康・秀吉・家康)のお城
2020年01月10日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 建物・史跡
2020年正月滋賀県東海お城巡り2を計画。
●2020年01月03日小谷城(424枚撮影4時間35分)125箇所目~長浜城再び(天守からの眺望予定)結局全て再撮影(126枚撮影80分)24箇所目~彦根城再び(天守見学以外)12箇所目移動40分・・322枚撮影110分~佐和山城・移動15分(33枚撮影40分)126箇所目、暗くて撤退。
●2020年01月04日名古屋城(774枚撮影6時間50分)127箇所目~清須城再び(160枚撮影90分)28箇所目。
●2020年01月05日駿府城(466枚撮影3時間40分)128箇所目~登呂遺跡(89枚撮影30分)~山中城(363枚撮影2時間10分)129箇所目で廻りました。

静岡市に有る駿府城。
2018年3月に一度は予定に入れたお城です。
家康が嫌いなのと、関東から日帰りで行けるのも後回しにしていた理由です。

今川義元と徳川家康のお城だと思っていたら、小田原攻めの時に豊臣秀吉のお城だった事は知らなかった。
先日、NHKでの放送にて秀吉時代の天守台や瓦が見つかったと言うので、行くなら今だと思い行って来ました。
櫓2箇所と門が有ります。

中堀は残っていて、櫓と門は中に入れますが、内堀は殆ど埋められていても、まぁまぁ楽しめます。
北に見える富士山が、銭湯の絵のように大きく見え、自分の山ではないかと錯覚する位の景観です。
行くなら晴れた日です。
関連リンクよりフォトギャラリー検索で写真を見られるように2021年10月にアップ予定です。

=====================HPより======================
静岡県静岡市葵区駿府城公園1番1号に立地する。駿府城の跡地を利用して整備された。
2006年(平成18年)10月27日に、都市公園法施行50周年等記念事業実行委員会によって日本の歴史公園100選に選ばれた。

駿府城公園は、駿府城の城郭のうち、中堀の内側の旧本丸と二の丸を整備して作られた有料(各広場、発掘情報館きゃっしるは無料)の公園である。
公園内には、明治時代に陸軍を誘致した際に埋められた内堀が一部発掘されている。
また、富士見広場は公園内で唯一富士山が望める地点であり、その南西角に坤櫓(ひつじさるやぐら)が復元された。
他にも、巽櫓(たつみやぐら)や東御門なども復元され、資料館なども設置されている。


住所: 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 京都八坂神社・フォトギャラリー検索・64枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/7827819/note.aspx
何シテル?   06/10 02:13
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation