• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ プリウス

レビュー
燃費や取り回し、積載量、維持費などを考えると普段乗りとしては何も困らず優秀な車だと思います。 内装の建付けなど、先代と比べるとがっかりする部分もありますが、その分安いと思えば妥協はできます。気になる点だけ、他車種流用や社外品等で対応すれば自分だけのプリウスの出来上がり。この辺りも数が出た車ならで ...
2022年02月09日

トヨタ アベンシス

レビュー
前期セダンXiに比べると、穏やかな方向に振られたように感じます。普通のステーションワゴンとして考えれば丁度良い様に思いますが、国産だとレガシィ、海外ではCクラス・ステーションワゴンやV50、A4アバント等色々あるので積極的に選ぶ意味を考えてしまいます。直す前提で中古輸入車を買えば安いですし・・・本 ...
2020年10月18日

トヨタ アベンシス

レビュー
当時の雑誌記事を見るとVWを意識していますが、そこまで高級な物を期待して乗ると裏切られる部分があります。走行性能がいくらか落ちる代わり維持が楽になったベクトラ辺りだと思えば満足度はそれなりです。高速道路と田舎のバイパスで長距離移動をする身にはあっているように感じます。 1AZ-FSEエンジンにつ ...
2012年10月17日

ダイハツ テリオスキッド

レビュー
多人数乗車の上、山間部の未舗装路に入る機会が多い使用環境では悪くない選択肢だと思います。
2012年10月17日

トヨタ スプリンタートレノ

レビュー
手頃な中古価格と安定した走行性能で私の趣味・生活に大きく貢献した1台です。今購入を考えると年式から趣味色が強くなると思いますが、当時は学生~社会人なりたてで車が趣味の人間にとってはバランスの良い選択肢に感じられました。(一発の速さで言えばEK9やCJにはかないませんが) 思い入れが強すぎて今とな ...
2011年04月04日

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation