• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

CANON派? EPSON派?

CANON派? EPSON派? 5年半使い続けた我が家のCANONのPIXUS950i。ついにヘッドがダメになったようで量販店さんでプリントしたものを見せて相談したら「修理だと部品と工賃で約1万円ですね~」と言われました。1万円出すなら新しい機種も候補に。前に買った時と同じ金額出せばスキャナにコピーに両面印刷まで!さすが最新機種。

候補はEPSONの801かCANNONのMP630。カタログ何回見ても差が分からないので、実際にメモリーカードに写真入れて用紙も持参してお店で印刷してもらいました。
結果…キヤノンの方が色が落ち着き気味。一方EPSONは鮮やかな発色。でも正直どっちも同じ。となると後はデザイン。これはエプソンかな♪canon年々安っぽいみてくれになっているような…

と言う事でこれまでCANONユーザーでしたが気持はEPSONにほぼ決定です。しかし買いに行く前にふと今のプリンターが気になりチェック!!インク見ると3色が入れたばかり。他の色も8割残っている…さらに調べたら予備の新品インクがあと3つ・・・合計するとインクだけで6000円分位の在庫金額があることに。

恐るべしインク商売
これですっかりまた悩みだし、結局購入していません(@_@;)もう少し待った方が年末商戦で安くなる???うぉおお一体いつ買えばいいのじゃあっ!!

みなさんはキヤノン派エプソン派?どちらでしょうか?
あっHPは今回PC修理出した時の対応で腹が立ち除外しました(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/18 23:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 23:24
ウチは、エプソン派だねぇ。

きっと、これは年末まで待てという神のお告げということで・・・♪
コメントへの返答
2008年10月18日 23:30
エプソン君ですかぁ~。じゃエプソンにしようかな(笑)←人の意見に流される

インクは残ってても印刷は汚い。キャノン買っても機種違うのでインクは結局使えない…

インクの予備買って置かなければ悩まなかったのにぃ~~
2008年10月18日 23:31
canon派なのですが、純正インクってホント高いですよねぇ。用紙も...。自分のプリンタなんてそんなに画質がいいわけでもないので、写真を印刷する場合はわざわざカメラ屋に出すことも最近多いです。
コメントへの返答
2008年10月18日 23:41
キヤノン君ですかぁ~。じゃキヤノンにしようかな(笑)
←すぐに感化される

キヤノンはカメラやっていますから印刷も落ち着いた感じなのでしょうね。

以前の携帯ビジネスと一緒ですね。高すぎです。しかもキヤノンの新しいモデルのインク見たら今使っているインクの半分位の容量しかないんですよ~(;一_一)
せこすぎ・・・
2008年10月19日 0:15
カメラはNikon
プリンターはエプソン
ハンバーガーはマック
牛丼は吉野家

ですが┌┤´д`├┘
コメントへの返答
2008年10月19日 9:44
ガメラよりgozzila
プリンはプッチンプリン
ハンバーガーはダブル
牛丼は特盛り

ですね(´ε`;)
2008年10月19日 0:28
う~ん(^^;
キャノン使ってましたが、大分前に死亡したまま放置してます。
買い換えならエプソン使って見たいですね♪
見た感じ格好いいし(笑
コメントへの返答
2008年10月19日 9:59
プリンターはお金払わないと引き取って貰えませんからね~。メンドクサイ…

使っている年賀状作成ソフトはどちらも問題ないみたいなので余計に悩みます(笑)

でも最近のは機能が多い代わりにでかいのがまた悩みです(笑)
2008年10月19日 0:37
こんばんわ~。

カメラはNikon(デジイチD90欲しいです)!

プリンタは小文字になっているHP~(ToT)
特に故障も無く動作しています(あんまり使用していないから?)
そうなんですかぁ~対応悪いのですね~。
PCもHP(ノート)なので、残念です~。

が~ん。嫌われ者だぁ~(ToT)
コメントへの返答
2008年10月19日 10:03
カメラはNikon派が多いですね~。
私は最初に買ったフィルムカメラはミノルタでした(笑
デジイチ欲しい~~♪

嫌われ者ではないのでご安心をっ(笑)PCはhpで気に入っていますよ~。ただ対応がよくなかったのとインク切れると買えるお店が限られそうなのが…ちょっと不安なんです~(汗)
2008年10月19日 1:09
私はエプソンPM-A870という機種で、
購入してから結構経ってます。
何年目かは忘れました。
どっちでもあんまり変わらないんじゃ??
最後は価格ではないでしょうか?


但し、デジカメは望遠できるということで、
カシオのEX-V7という機種を、2年ほど前かな?購入しましたが、
これは失敗でした。
シャッタースピード遅すぎるし、画像が綺麗じゃない。
やっぱ、デジカメはキヤノン、
一眼レフなら、キヤノンかニコンですよね。
コメントへの返答
2008年10月19日 10:08
エプソン派ですねー。価格は2000円位しか変わらないみたいです。皆さんの意見も頭の片隅におきつつもうちょっと悩んでみます♪

デジカメはカシオ…渋いっ!うちはデジカメはパナとコダックです。

デジイチ買うならキャノンかオリンパスにも惹かれます~。

宝くじ当たらないかな~!(^^)!
2008年10月19日 4:49
プリンターは8年ぐらい前にEPSONを
初めて買って、それ以来4代目ですが
すべてEPSONです。
特に理由はないんですが、他に行く気が
しないんですよね~

因みにデジカメはcanonです(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 10:13
全部エプソンなんですね!確かにプリンターとかだとカメラと違って最初に購入したのがずっと続いたりしますよね。操作も大きくは変わらないのも楽だし♪

デジカメはキヤノンなんですね。色々と皆さんの嗜好が見えて参考になります!
2008年10月19日 7:15
私はカメラもプリンターもキヤノン派ですね。
プリンターはどのメーカーも家庭用・業務用問わず、ハードは安く販売しサプライ用品で稼ぐのが当たり前になっていて、両社ともこの利益が半端じゃなかったはずです。
インクの開発にはコストが掛かっていますが、製造原価はタダみたいなものですから、そりゃぁ儲かりますわな(-_-;)

部品と工賃で1諭吉ってヘッドの交換だけですよね?
私がキヤノンを使っているのはヘッドがユニット化されていて、自分で簡単に交換できるのが理由の一つなんですが、PIXUS950iは出来ないんでしたっけ?
コメントへの返答
2008年10月19日 10:23
そうですよね。開発費は両者新しい機能や綺麗な印刷目指してしのぎを削りあっているのですから相当かかっているのでしょうね。

でもあの容量で一個1000円は高いですよね…リサイクル品が売れるのもよく分かります(笑)

自分で簡単に????全然知りませんでした((+_+))じゃぁ自分のも出来るのでしょうか?

直す。そしてインクを使いきる。
いや新しいのを買う。うーーーーん今日もネムレナイ(笑
2008年10月19日 7:55
私はカノン使ってます。
見た目はエプソンがかっこいいかも( ̄ノ日 ̄)
コメントへの返答
2008年10月19日 10:17
ウムム(@_@;)

dndさんのコメントで票が真っ二つに
エプ:4
キヤ:4
hp:1

ますます悩む~~~~(笑
となるとやはりリビングに置いているので見た目ですかね~♪
2008年10月19日 8:32
うちのはエプソン使ってます。
買い替えはまだ一度だけなんですが主に印刷するのはHPなどだけなので正直写真の品質などは自分には必要ないかなと…
でも6色インクです…
あ ついでにカメラはCASIOのEXILIMです 携帯電話のだけど♪
見た目はたしかにエプソンいいですね!
ちなみに株価はCANONが3,180でEPSONが2,095みたいです
コメントへの返答
2008年10月19日 18:33
これでエプソン僅かに抜け出ましたっ♪

うちもこの14年で今のがまだ2代目です。色も同じく6色!新機種の方が同じグレードだと色が少ないんですよね。進歩したから少なくてもOKなのでしょうか?

今スキャナーも持っているんですが古すぎてドライバが対応すらしていないんです。なので新しい複合機種にはやはり惹かれます(笑)

株価まで視野に入れたら…
きっと徹夜で悩みます(爆
2008年10月19日 18:19
あ!
トイレは和式より洋式ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年10月19日 18:30
もちろんです♪

昔ヘルニアがひどくて横にもなれず立ってもいられず激痛のため、歩くことすらままならない状態で仕事で外出。

とその時!!突然下痢が襲ってきたのです。ようやく激痛といまにも出そうな状態でトイレにたどり着いたらそこは「和式」…

泣きました。まじで。

腹痛と腰の激痛。しゃがむなんて一番良くない体勢。。う○こしながら涙が止まりませんでした。目の前の水道管を折れる位握りしめながら(爆
2008年10月20日 9:49
私はエプソンですがこだわりもないですし、違いが分かりません(笑

インク代は馬鹿にならないし、プリントはカメラ屋が良いですね。

コメントへの返答
2008年10月20日 12:11
随分とお顔が横に伸びてしまったあなたは誰?・・・(爆)

ホント高いんですよね~。でも我が家は色々な用途で結構使っているので余計に悩みます~
2008年10月20日 23:48
うちは3代Canonです。2代目にリサイクルカートリッジ入れたら黄色が詰まり、刷る写真すべてがオレンジ色に…修理費1万円に屈して3代目Canon4300を使ってます。

そして3代目も黄色純正品カートリッジが認識されない事態に
σ(^-^;)なぜだ

あ、車は流線型派です
コメントへの返答
2008年10月20日 23:59
AzzurroさんはCANON派なんですね!
黄色が認識されない…機種が異なるのに特定の色だけって不思議ですね。

それはきっとアテンザをイエロー全塗したら治るかも( ̄ー ̄+

ちなみに女性は?(笑)

2008年10月21日 0:12
女性は"お し り"派です
(*^_^*)
そいえばアテンザもお尻に惚れたんですよね~やっぱり車は"女"なのかな?

でもアテンザに"キャサリン"とか名前は付けてないですよ!?
( ̄□ ̄;)!!

愛車に名前を付ける人はなぜ"洋物"ばかりなんだろう(笑)
ヾ( ´ー`)"節子"とか聞いたこと無い
コメントへの返答
2008年10月21日 0:24
ほっほぉ~おしり派ときましたか!
私はうなじ派でございまする♪

アテンザはお尻もボリュームありますからねwやはり前方の車のお尻は見続けるわけで大事ですよね~(笑)

なんとっ!!Azzurro号に
「キャロライン」という名前がついていたなんてっ(゚Д゚;≡;゚д゚)
誰かに知らせねばっ(笑
2008年10月21日 0:30
もうキャロラインなんて"大草原の小さな家"以来聞いたことないですってば
(=^▽^=)

うちの"松子"をキャロライン呼ばわりするなんて失礼な方ね!
( ̄^ ̄)ムムムッ
コメントへの返答
2008年10月21日 0:46
あのぉ~~~今、お茶吹き出しちゃいました~(^▽^)大草原のって…実は年齢ごまかしていませんか(笑)

しかし咄嗟にキャロラインと出たあたりにちっちゃな頃の記憶が残っていたのでしょうか…恐るべし幼少の頃の記憶(爆)

じゃぁうちのアテは「オルソン君」ってことで♪
2008年10月21日 7:17
雑貨屋さんのお母さんが怖くて、娘さんが意地悪で、お父さんが不憫でならなかった子供のときの記憶が蘇ってきました(´∀`)

年齢?キャピキャピの16歳ですよ!☆★
…あぁ…早朝から私は何やってるんだろ(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 7:47
私も毎回見ていましたよん♪意地悪なんかに負けるなぁ~d(^o^)bって。

早朝から大草原話を語る大人二人(^^;)ゞきっと深く物語が染み付いていますね?

じゃazz号はメアリーに改名って事で(笑)
2008年11月26日 14:22
ここかー!!
∑( ̄口 ̄)
ぜっぜん草原と関係ない話じゃないですか…

…あ、内輪の話です。
ね?兄平さん☆
コメントへの返答
2008年11月26日 21:52
大正~解~(=^▽^=)!!

ほんと、ブログタイトルと全く関係なさ過ぎてちっとも気づきませんでしたよ~(笑

はい。インガルスの会でございますから♪

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation