• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

チャリチャリチャリ・・・

と今日はチャリンコで鎌倉まで秋色探しに行ってきました。

自宅~北鎌倉~鎌倉~my中学校~長谷~稲村ケ崎~江の島~自宅

鶴岡八幡宮や長谷はものすごい人出でした。
渋滞も激しく車だと良い景色あってもほとんど停まれませんが
その点、自転車は便利ですね♪

あちこち引き返しては色々眺めたり写真撮ったりしてきました。
でも鎌倉周辺は紅葉の見どころはもうちょい先みたいです。



全然関係の無い話ですが
先日、お出かけ先の駐車場に車を止めた所、
見知らぬおじさんが突然話しかけてきました。




「これ、デザインいいですねぇ~。」


「マツダですか?」


「いやぁ、このデザインは綺麗ですね!!」


「よく走るんでしょうな♪」




どの程度の「よく走る」なのかはイマイチ分かりませんでしたが
こんな風に言われるとやはり嬉しいですね(*^▽^*)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 19:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 19:53
アテに言っているんじゃなくて兄平さんに言っているんですよ~
テレ隠しで車に対して言っているだけです^^
コメントへの返答
2009年11月24日 21:35
まじっすかww?!
そっかぁ~。もっとお洒落な格好していけば良かったぁww

って言ってくれたのが電車の向かいに座った綺麗なお姉さんだったら・・・(笑
2009年11月23日 20:31
光の使い方が上手いですね~
コレだけの感性育てるのには、どれだけの○○経験を積んだのでしょう (ーー;)

そう言えば、群馬オフで撮影している時に同じように、アテを褒めて下さった方がいらっしゃいました。
お世辞半分だとしても、嬉しいもんですね!
コメントへの返答
2009年11月24日 21:36
ありがとうございます♪
どうでしょう。ひーふー・・・
あれ?ひーふー・・・(爆

ですよね♪わざわざ言ってくれるのですからお世辞と言うよりも結構本当に思ってくれているんでしょうね。おじさんだったのですが、なんかちょっと気分の良い一日でした(^^)
2009年11月23日 20:33
兄平さんもチャリで! 小生もチャリで、近場を・・・w ほんと近場なんで、疲労感もなく・・・(泣

渋滞してるときは、「君らも自転車乗ればぁ~?」って言いたくなるほど優越感を感じます。

しかし、後ろからものすごいスピードでロードレーサにぶち抜かれると、がっかりしますww

最近、小生より歳いってるおっさんが高級ロードレーサに乗ってかっ飛ばしてるんですよね~ ここら辺を・・・
コメントへの返答
2009年11月24日 21:40
そうなんですよね!!どこもかしこも渋滞でチャリの方が全然早かったです(^^)

大渋滞どこまで続くんだろうと漕いで行ったら反対車線から満車のパーキングに無理やり入ろうとしているたった1台が原因だったりしてww

その気持ちは以前山に登った時に味わいました。後ろから来るどうみても60台の方にぶち抜かれ・・・(違ったw)
いずれにしてもご年配の方々、結構健康的ですよね(^^;
2009年11月23日 20:41
今日はボード無しでチャリチャリですか。
鎌倉はチャリの方が小回り利いて良いですよね~。車、激混みですし(^_^;)
写真を見ると紅葉真っ盛りと思いきや、この辺はまだちょっと先なんですね。
鎌倉をゆっくり散歩してみたいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:42
はい!例の公園も行ってきましたよ~。情報ありがとうございました!場所によってはまだまだですね。八幡宮はまさにこれから?って感じでした(^^;

楽しかったのですが結構疲れました。延々7時間位サイクリングしていたので(笑

是非ゲットさんもご家族で散歩なんていかがでしょう?晴れるととてもいい季節ですもんね♪
2009年11月23日 20:42
いつもの事ながら、撮影のセンスが素晴らしいです。レイアウトもお洒落ですね♪オイラの携帯待ち受けに頂きました(o~-')b
アテンザって結構デザインの評価いいですよねぇ~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 21:44
ありがとうございます(^^)
画像待ち受けなんて・・・光栄でございます♪

そうなんですよね、あれこれマイナートラブルはありますがデザインはとても評価高いですよね(^^)

なので・・・これからも長ーくお付き合いお願いしますね♪
2009年11月23日 20:44
ダイエットの一貫ですか?(゜_゜)w
三日坊主にならないよう(^○^)(笑)

てゆうか、アテンザの走行距離は未だ…(^。^;)w
まあ、エコであることは良いことですね♪(^^)
加えて、感性を磨くことも出来て♪
ボーさんのコメントから察するに、もう磨きようがないくらいでしょうか?( ̄ー ̄)w

コメントへの返答
2009年11月24日 21:46
もちろん、ひたすら7時間漕ぎまくって夜はドカ食い・・・意味分かりません(T_T)

ま、この季節の鎌倉車で出かけたらずっと渋滞で進まず、どこも満車で停められず、人ごみでイライライラ・・・するだけなのでチャリで正解でした~♪

磨きよう・・・いや、まだまだ足りませんっ♪
2009年11月23日 20:59
鎌倉の秋いいですね♪
チャンリンコで行けるのが羨ましい!

ん~行きたい!
明日辺り会社を休んで…
コメントへの返答
2009年11月24日 21:47
途中自転車も降りないとダメな位の人出でしたがとても楽しかったです(^^)

いいですねぇ。平日はかなり空きますからね。にぎやかさはないかもしれませんがカメラ持っていくなら平日ですね♪
2009年11月23日 21:46
チャリお出掛け良いですね^^
てかチャリで海まで行ける住環境が羨ましいです!!
カメラ片手に波の音を聞きながらサイクリングなんて、すごくリッチな休日ですね~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 21:49
一日中漕ぎすぎてつかれましたw

昨日は北風で潮の香りもあまりせず、何故かどぶ川のようなにおいが海岸線に漂っていましたww

でもたまにはサイクリングもいいですね♪
ぜひがっきーさんも(^^)v
2009年11月23日 21:50
うちにはチャリは無いですが
妊婦な嫁様の為にほぼ毎日
夕食後のウォーキングをしてます。

車じゃ発見出来ない景色がたくさんあって
歩いてみるのもいいよねって話してます。
今日は駅近くのライトアップを見てきました。

ただ継続させるのは大変でして
たくさん歩いた次の日は仕事がきついっすw
コメントへの返答
2009年11月24日 21:52
夕食後の二人揃ってのウォーキング、とてもいいですね~。なんかそれだけでも絵になりそうな雰囲気です(^^)

そうなんですよね。ちょっと他人の家覗いて「すっげぇー」とか車じゃ絶対入れない裏路地にも発見があったりで楽しかったです。

同じくです。さすがに昨日の最後はちょっと太ももがてんぱっていましたww

自分は今日はまだ大丈夫です。きっと筋肉痛は明日きます。おっさんだから(T_T)
2009年11月23日 21:55
デザインが良い=よく走ると言う回答は、空力のことを差してるんでしょうか?w

今日久々に体重計に乗ったらまた増量サービスされていました。
チャリが必要です・・・TT
コメントへの返答
2009年11月24日 21:53
どうなんでしょう。
最後はもはやひとり言のように呟きながら消えていきましたから(笑

(^▽^)お仲間はっけーーん♪
なんかその報告、妙に嬉しいですww
連帯感w???
2009年11月23日 22:27
まさに

「調べてみたら、マツダでした」

ですねww

それにしてもいやーいい写真ばかりを贅沢にもコラるとは♪
コメントへの返答
2009年11月24日 21:58
その通り(^^)電車で見かけた綺麗なお姉さんでなかったのが悔やまれますが・・・結構気分いいですね♪

snakさんにそう言って貰えるとこれまた気分いいもんです♪自分の場合、無加工写真はコラりでもしないと単品じゃ到底お見せできないのでw
2009年11月23日 22:40
今日はそこそこ暖かくて自転車日和だったのではないでしょうか♪
とても風情のあるルートを走られたんですね。
静かな波の海は秋を感じさせます。
緑の葉と紅葉のコントラストも絶妙ですね。
日本の秋っていいですね!と言いたくなる写真ばかりです^^

駐車場でのおじさん、アテンザと知らずに声をかけてきたので純粋にデザインが良いと思ってくれたんでしょうね。
そういうのって嬉しいですよね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:04
日が暮れるまでは暖かくて本当によいサイクリング日和でした♪
波乗りには全く向かないテレテレの海でしたがこういう日もなかなかいいですよね(^^)
まだまだ鎌倉紅葉見られると思いますので是非どうぞ♪

ほんとです。アクセラ&アテンザは欧州車が好きな人にも受けるデザインみたいですね。周囲の欧州車に乗っている友人からも両車のデザインは評判いいです(^^)v
2009年11月23日 22:52
哀愁たっぷりな背中がいいですね♪
ってさすがは兄平さんって感じのお写真が並んで素敵です!!

ちなみに僕もよく「これ速そうだね!!」って言われますw
あくまで「速そう」なだけなんですけどね(爆)

でもそう言う風に目に留まるだけでも嬉しいですよね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:07
へい。その背中はうちの嫁様でございますw

べちさん号は確かに速そうです。ターボ付いててもいい感じがしますもん(^^)
でも富士さん走らせたら本当にターボ車より速そうです♪

わざわざ言ってくれるのって何か嬉しいですよね(^^)
2009年11月24日 0:13
いい写真ですね~^^
紅葉、見に行こうと思いつつ結局いけず終い^^;

snakさんの「調べてみたら、マツダでした」吹きましたw
やっぱアテンザってカッコイイ♪(爆
先日、買い物帰りに「あの車カッコイイ」と若者が指差してるのがオイラのアテゴン・・・帰るつもりだったのに車に向かって歩けませんでした(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 22:08
ありがとうございます。自分もそうなりそうで無理やりカメラ背負って行ってきました(^^)

分かります!そういう時って妙に照れくさくて自分の車になかなか近寄れませんよね。しかも同じ側の足と手が同時にでちゃったりして(爆


2009年11月24日 0:27
あれれ?
ボクも今日チャリで全く同じコースで行っていましたよ!
しかし、カメラの選択間違えたので、結果はイマイチでしが。
帰りは寒かったですね~。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:10
同じようなコースだとどっかですれ違っていたかもしれませんね~♪

本当にいいサイクリング日和でしたね。稲村の古戦場で夕日を見て江の島付近で完全に真っ暗になったのですが・・・まじで寒かったですね(^^;
2009年11月24日 10:38
紅葉に富士山、いいですねぇ~(*^_^*)

海もいい。兄さんいい所にすんでますなぁ~

チャリで鎌倉行けるなんて最高や~
コメントへの返答
2009年11月24日 22:12
日が暮れるまでは暖かくて最高でした♪でも紅葉はほとんどなくて写真は数少ない紅葉の一部です。なのでこちらは今月末位までまだまだ行けそうですv

チャリで鎌倉・・・といいつつも合計7時間位サイクリングしていたのでいいダイエットになりました(笑
2009年11月24日 11:35
おおお~!チャリでそういうところに行けるとはウラヤマC♪
今回も哀愁漂う写真がいっぱ~い♪これからやってくる冬を思わせる~♪
クルマについて色々言ってもらえると嬉しいよねぇ♪
ワタシは大昔洗車場でシ~チャン(CR-X)洗ってたら見知らぬおじさんに、「これ、後ろ見えるの?」と聞かれた・・・。見えます・・・。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:15
かなり疲れたけど♪
でもたまにはこういうのもたのC~(笑

冬はこなくていい・・・
できれば秋⇒春⇒夏⇒夏
だと嬉しい♪

ブハッ(^▽^)
たしかに見える。しかもよーーーく見える。
おじさん、正解っ!!!
2009年11月24日 12:39
いつもながら素晴らしい写真ですね♪
どうすれば色をハッキリとだせるんですか?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:16
ありがとうございます。
今回の写真は彩度とコントラストを少しだけ調整しました!あとはカメラ任せです(^^)b
2009年11月24日 16:22
いい写真ですね!

やっぱりクルマを褒められると気分いいですよね。
後、二度見されるのもいいです(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:17
ウッホーイ♪

そうなんです。いくつになっても自分の車を他人に褒められるのはいい気分になりますよね♪

二度見も分かります。自分もよくしますから。電車の中で(爆
2009年11月24日 21:20
こんばんわ~。

掲載写真の右側上から2番目の哀愁漂う方は、まさか兄平さんですかっ??
光の入れ具合が素敵でございますね。
赤をバックに緑葉っぱも新鮮ですね~。
さすがの兄平さんです。

自分も人様からほめられる様な、いい写真とりたいものです(ToT)

いい車作っているので、日本でのマツダの良い認知度を増やしたいですね~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:20
お疲れ様です!

哀愁漂うでかい背中は
うちの嫁様です(笑

もっと紅葉しているのかと思ったら意外にもまだまだみたいでした。なのでまたリベンジ行ってきます♪

だっくさんがたまにあげる写真も構図とか好きです!なのでもっとバシバシ撮ってUPして下さいね。まずはダックさん号をたくさんとってマツダの認知度UPをお願いします(^^)v
2009年11月24日 22:24
チャリチャリチャリ・・・

てっきり、カツアゲかと(笑


ゴメンナサイ。

僕が半月前に歩いてきた場所は、もう木々が色づき始めたんですね。
いいところですよね、あの辺りは。兄平さんの写真を見て思い出しています。
こちらはもう葉は落ちきって、寒々しいもんです。。。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:57
そんな・・かんとくさんに詰め寄られたらすぐにぴょんぴょんしちゃいます。

「ほら、小銭しかありません」ってw

そうですね。まだまだ見どころは月末位のような場所もたくさんありました。
寒々しいですがかんとくさんにとってはシーズンインですね!!ゲレンデで空中を飛んでいるのを見てみたいです。かんとくさん絶対迫力あって格好いいと思います♪
2009年11月25日 1:12
僕は1ヶ月ほど前にちょうど同じようなコースを回りましたが、こんな綺麗な紅葉じゃなかったので、ありがたく拝見してまーす(^^)/

僕もGG乗り始めた初期の頃、myアテを見たBMWオーナーがしげしげとカッコいいと言ってたり、一緒にサッカーやってたウルグアイ人がすごくカッコいいと言いながら見て回ったり、信号待ちのカップルの女の子が連れの彼にこの車カッコいい、こんな車買いなよと言ったり(以上全て実話)した経験があるので、雰囲気良く解ります♪
コメントへの返答
2009年11月26日 23:30
貫太郎さんも行かれていたのですね!!
八幡宮辺りはこれからって感じですので12月上旬まで行けそうでした(^^)

なんとそんなに言われた経験があるんですね。それはアテンザというより弄りまくった貫太郎さん号がより格好良かったんだと思います(^^)/
でも何故かアテンザ&アクセラって欧州車が好きな人からの評価高いですよね。その逆でアテンザ乗りの人は何故かBMW、audi好きな人が多いですけど♪
2009年11月26日 23:16
鎌倉と長谷の間にある中学校と言えば・・・


鎌倉女学院 (;´▽` ゼイゼイ  
おかまだった のネ。

コメントへの返答
2009年11月26日 23:32
一瞬・・・当たるのかと思いきや




正解でーーーーす♪
ってそんなバカな・・・w

ついでに校舎までの急なこう配の坂を登り、用務員のおじさんに許可を貰ってあちこち眺めて感慨に浸ってきました(笑

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation