• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

年末オフ GHアテンザ×12台

こんばんは。

今日は年末のGHアテンザオフ会に途中まで参加してきました。
釣り人は来ずでしたがw、名古屋からTake6さんが参戦!
最後まで参加出来なかったのが心残りです・・・


しかし、とても良い天気に恵まれ、いいオフ会日和でした♪
さらにボンネットダンパーまで皆さんのお陰で綺麗になりました。
改めてありがとうございます。整備手帳「ボンダンつけ直した」


ちなみにGHオフ会の三種の神器になりつつありそうなのが

ローダウン、19inch、デジイチw


見ているとアルミ、また欲しくなりそうで怖いです(笑)
写真もみなさん激写されていたので、自分は超広角レンズを使って
あえて変な構図で撮ってみました(笑

この9-18mmは青空の色が綺麗でまさにオリンパスブルーなレンズです。
ちなみに写真で調整したのは黒と中間色だけをかなり強めに補正しました。

「赤目と白目、Workコンビ」


その他超広角へんてこりん写真も宜しければどうぞ♪

Photo gallery↓
第2回年末GHアテンザオフ会



今回も皆さんに色々とお気遣いを頂き、楽しく過ごすことができました。
お土産や強制的に奪ったみかんなどありがとうございます!

逆に自分はなんにも出来なくてホントすみませんm(__)m
最近気持ちに余裕がなく、話したいのに話せなかった方や見たいパーツも
あったのですが、ドタバタしているうちに時間切れになってしまいましたorz

「帰り道の夕日」


また機会がありましたら宜しくお願いします。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/12/27 22:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 22:41
お疲れ様でした~
&お会いできず、残念でした…(>_<)

え~、三種の神器ですかぁ、、じゃあ下火になるまでオフは不参加の方向で(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 1:48
タイミング合わず残念でしたが、
また来年もどうぞ宜しくお願いします。
(飲み会もww)

え?さらに猛火になるように油を注いで頂けると信じております(笑
2009年12月27日 22:49
三種の神器、どれかあったかしらw

そういう色が出ません。まぁカメラ買ってからお日様が覗いていないというのもあるんですが。
買い換えたのにちょっと病んでます(汗
コメントへの返答
2009年12月31日 1:51
全部あるじゃないですか~!

こういう色は適当に補正してやればいくらでも出ますので問題ありませんっww
レンズもたくさん候補がありますしね~。
是非オートHDRとかも試してupして下さいね♪
2009年12月27日 22:50
オフ会お疲れ様でした~
みなさんゴツいカメラでしたね。僕もいつかは…

あれからラゾーナ行ったんですが、アバター完売してました…
ネットで予約しとくんだったぁ

3時間近い長さなので次の時間まで待つのもかったるく、夕食会だけで終わってしまいましたw
コメントへの返答
2009年12月31日 1:53
お疲れ様でした!
是非、一緒に夜練行きましょう(笑

あら・・・それは残念でしたね。というかネットで予約されているのかと思っていました(汗
朝一番でもほとんど完売みたいですので、次回行かれるのであれば座席予約して行った方がラクですよ♪
2009年12月27日 23:01
このアングル独創的でいいですね(^-^)

こう言う兄平さんの広角写真を拝見すると、僕も超広角レンズが欲しくなるのですが、とても使いこなせる気がしませんww

夕日もまたキレイですね♪
コメントへの返答
2009年12月31日 1:55
もはや車がなんなのか全然分かりませんがww

超広角は車には不向きのような気がします。
自分も使いこなせていません。21mm位までならいいんですけどさすがに18mmとかだと風景以外はどう撮っていいのやら・・・w


2009年12月27日 23:10
三種の神器!!
確かに19inch化が加速しそうですね。
兄平さんもそろそろw

しかし、GHを一日に10台以上みるなんてオフ会でしか無いですよね(ノ_・。)
今回は場所も近く参加したかったのですが、体調が悪く参加できませんでした(T_T)
兄平さんのグリルも見たかったのに…
コメントへの返答
2009年12月31日 1:57
そろそろ??
またアルミ買い替えでしょうかww

ぶながやさんにお目にかかったのは第1回目でしたからね、来られるのかと思っていたのですが・・・

またタイミングの合う時にご一緒しましょう♪
もう明日が大みそかですね。体調早く万全にして良い年をお迎え下さい!
2009年12月27日 23:48
今日はお疲れ様でした!
ボンダンではご迷惑をおかけしましてすみません(^_^;)

三種の神器…僕はあとはホイールですね(爆)
でももう無理ですw
また誰かのお古をいただければ有り難いですけど…

人事異動で群馬オフができるかわかりませんが
機会があればこちらにも足を運んでください!
コメントへの返答
2009年12月31日 1:58
遅くなりました。。
いえいえ、はぎどさんにはあれこれ逆に丁寧にして頂いて感謝しております!改めてありがとうございました。これで長くボンダン愛用できます♪

了解です。来年ははぎどんさんも色々と変化のある年になりそうですが、是非開催されたら行きたいと思いますので宜しくお願いしますっ!!
2009年12月27日 23:48
お疲れさまでした^^
天気もよくオフ会日和で良かったですね。
フォトギャラも拝見しました。斬新な構図もいいし被写体もカッチョイイです!
夕日の写真、これも素晴らしくキレイですね~♪
コメントへの返答
2009年12月31日 2:03
ありがとうございます。
いつかJINBEIさんもフェリーで・・・ご参加下さい!

写真御覧頂きありがとうございます。ほとんどアテンザと分からないような構図ばかりですが(笑

気が付いたら今年も今日で最後なんですね。毎回丁寧にコメントありがとうございました!また来年もどうぞ宜しくお願いします!
2009年12月28日 0:05
19インチ化の波に巻かれそうな、canaryです。
今日はお疲れ様でしたー。
最後に綺麗な夕日を撮ったんですねー。
やはり夕日は海ですなー。
また次回も遊んで下さい♪
コメントへの返答
2009年12月31日 2:05
いや、canaryさんは19逝かなくても問題ありません。たぶん日本のGHの中でももっとも進化している一台と思いますから♪

用事があったので、その帰り道、いつものスポットで撮ってみました。夕日もなかなか難しいですね(汗

こちらこそ、また来年も宜しくお願いします♪
2009年12月28日 0:14
お疲れ様でした!!

ボンダンは今日手を打っておいてよかったですね。あそこまでサビが侵攻しているとは。

あとカメラバッグがかわいかったです(笑)

3種の神器とかいって標準化しようとするの困ります!!!
コメントへの返答
2009年12月31日 2:08
どうもお疲れ様でした!!
ボンダン、色々とありがとうございました。本当に感謝です。

カメラバッグ・・・嬉しいです(爆
結構年齢的に派手かなと思っているのですがそれでも気に入っているのでww

是非是非この歯止めの利かない無駄遣いワールドへお越し下さい~~~(笑
2009年12月28日 0:23
お疲れ様でした~♪
風も無く良い天気でいいオフ会でした!

車弄りは、月2回ペースで半年ほどZへ通って頂ければ、直ぐに覚えられますよ!
波乗りOFFシーズンなので、お待ちしていますw

三種の神器と来ましたかぁ・・・・・ナンカタリナイヨ-(T_T)
コメントへの返答
2009年12月31日 2:12
どうもお疲れ様でした!!
今年も一年間ありがとうございました。お陰さまでアテンザライフ楽しく過ごすことができました♪改めてお礼申し上げます。

そうですね。昔は冬が一番人が少なくて波があるシーズンだったのですが・・・年齢とともにだんだ寒さに耐えられずOFFシーズン化してきました(爆

お正月セールで・・・逝っちゃいますか?w?
2009年12月28日 0:50
アル美チェンジw決定ですか。おめでとうございます(^^) & お疲れ様でした。本当に良い天候で良かったです。寒かったら速攻退散かと思っていたので(^^;

三種の神器、最初にコンプしたのは確か兄で始まる方だったような...
コメントへの返答
2009年12月31日 2:15
いえいえ、でもこの間のブログ見てから何故か黒い系が気になって気になってあれこれ合成を・・・

今回はsnakさんご家族にもお会いできてよかったです!可愛らしいお子さんですね♪羨ましいです♪

ん?あれ?そうでしたっけ??(マジコメ)
そんな気もしなくもないようなそんことないような・・・(爆
2009年12月28日 1:04
アテンザオフは3種の神器揃った人が多いですねぇ♪
神器揃ってないみなさん、共にがんばろうぜッ(爆
コメントへの返答
2009年12月31日 2:16
何故か・・・多いですね。
それにしても19inchでも全然普通に見えてきてしまいました(笑

神器なんてまぁ全然関係ありませんので来年もどうぞ宜しくお願いしますね♪よいお年を~~
2009年12月28日 1:21
日曜日の日中は少し暖かく、オフ会にはちょうどよかったようですね^^
晴れた冬の空はこんな感じだったんだ、と写真を拝見して思いました。
フォトギャラリーにあるどのアルミも魅力的で欲しくなってしまう気持ちが良くわかります~。

太陽が雲に隠れる前の一瞬を逃さず撮られたんですね。
夕日は寂しげな印象がありますが、海に向かうと雄大な感じがしますね(^-^)
コメントへの返答
2009年12月31日 2:19
遅くなりました(汗
そうなんです。暖かくて過ごしやすかったです!掃除日和だったという噂もありますが・・

他の方のを見ているとまた欲しくなる・・ダメですね。こういうのはキリがありません(笑
でもない袖は振れないので当分今のを大切にしま~す♪

夕焼けはとても綺麗で結構カメラ持った人がたくさんいました。自分自身も雄大な心の持ち主でありたいのですが・・・(汗
2009年12月28日 8:46
昨日はお疲れっした(・ω・)/
少しの時間でも兄平さんとお会いできて良かったです~
あのメッキのやつもカッコよかったです 何かメッキ加工してもらっちゃおうかな(`・ω・´)
三種の神器は… デジカメすらもってないですがな(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月31日 2:22
お疲れ様でした!!
あんまりお話できなくてスミマセンでした・・・
気が付いたら退散を余儀なくされ(涙)

メッキしてみて思ったのは一か所やるとあちこちやりたくなるって事ですね(爆
あとは目をつぶることにしますww

三種の神器なんて言ってしまってすみません。また来年も宜しくお願いしますね。
2009年12月28日 9:08
昨日はお疲れ様でした(^^)y
オイラも最後まで参加出来ず心残りだったので、次回は最後まで♪
そして・・・自分の車で参加したいと思います(^^;;

コメントへの返答
2009年12月31日 14:55
遅くなりました。遠方からお疲れ様でした!
FIT号もフォトギャラに掲載させて頂きました♪宜しければご覧ください・

今日で今年も終わりですね。
また来年も宜しくお願いします。
2009年12月28日 9:52
お疲れ様でした^^

三種の神器は。。。道のりが長いです(T T

っと、まぁ、何はともあれ、
おNEWホイール購入決定おめでとうございます☆
神奈川ホイール3セット兄弟に仲間入りですねw

ブラックメッキいいです☆
毒盛られました。。。
私もがんばってアソコを加工しますw
コメントへの返答
2009年12月31日 14:57
お疲れ様でした!
翼さん、あと一個じゃないですか~~♪
この年末年始のお正月セールで逝っちゃって下さい。池袋あたりが狙い目かとww

いえいえ、今回ばかりは妄想だけで我慢します(笑

お待たせしてすみませんでした。是非翼さんならではの弄りを楽しみにしております♪
2009年12月28日 10:38
昨日はお疲れ様でした!
またお会い出来て楽しかったです。
次回はアレですよ…スロットオフw
micoさんと兄平さんとおいらで…。

三種の神器…一応揃ってたりします。
ただデジイチが借り物なので
来年中には子供が生まれるのを理由に
買うしかないですね!

あ、メンバーブレースお願いしますwww
コメントへの返答
2009年12月31日 15:00
どうもお疲れ様でした!!
ですね、次回はスロットオフ開催で、勝ったらパーツでも買いそろえましょう♪

もうあと3か月ですもんね。来年はまた色々なイベントがTake6家で楽しめそうですね♪

もう明日ですね。また引き続き宜しくお願いします!
2009年12月28日 11:19
あのー、
三種の神器、
揃っているんですが^^;

冬は車弄りのモチベーションを
完全に消し去ってくれるので、
ある意味良いオフです(笑

広角も、なかなか面白い逸品ですね!
今回も良い画がいっぱいですねー♪
コメントへの返答
2009年12月31日 15:06
そうでした!
かんとくさんも神器揃えていらっしゃいますね~♪

自分はGH乗るようになってからすっかり冬の海が遠のいてしまいました(汗
復活したいのですが寒くて寒くて・・・

広角は撮り方が難しいのですが持っていると風景などは大きく撮りこめるので迫力あって楽しいですよーー!
2009年12月28日 15:21
オフ会お疲れ様でした!
僕も用事が無ければ、本当は武六氏についていきたかったです…(ToT)
今回も10台オーバー!関東はホント勢いがすごいですね^^

三種の神器、あとはデジイチだけです。来年こそは♪


コメントへの返答
2009年12月31日 15:08
ありがとうございます!
また次回チャンスがあったらお会いしましょうネ~♪楽しみにしております。

借りてたデジイチは返却しちゃったんですよね?来年は是非w

新居は落ち着きましたでしょうか?是非よいお年をお迎え下さい。毎回コメントありがとうございました!また来年も宜しくお願いします♪
2009年12月28日 21:04
昨日はお疲れ様でした。
兄平さんのワゴン、じっくりと目に焼き付けておきました。とても勉強&毒盛られました(泣)

次はゴルフオフ?もいいかもしれませんね(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年12月31日 15:10
遅くなりました。オフ会お疲れ様でした!
私も行くたびに色々と毒盛られて困っています(笑

そうですね。また来年も色々なイベントでお会い出来るのを楽しみにしておりますので、その際は是非宜しくお願いします!!
2009年12月28日 23:08
おつかれさまでした。(*^_^*)

オフ会いいですよね。(未体験)

同じ車、同じ話題、そして何よりもアテンザを愛す同じ気持ち。

最高の三種の神器ですね。(^O^)
コメントへの返答
2009年12月31日 15:11
お疲れ様でした~!

あれ?らりさん未体験なんですね。でもプチオフは結構やっていませんでしたっけ?りゅうぼんさん拉致とか(笑

そうですね。やはり世代も違うのに毎回楽しいのはそういう所にあるのかもしれません。

是非、来年はお会いしましょう!今年もありがとうございました♪
2009年12月29日 5:11
兄平さんが迎えに来てくれなかったので、悲しいかな参加できませんでした!^^


OFF会の三種の神器♪

1. 釣竿
2. 革靴
3. だっくさん

これさえあれば、最高ですw



コメントへの返答
2009年12月31日 15:13
うそつき(爆

そういえばりゅうぼんさんとmicoriaさんは毎回革靴(ブーツ)ですね~。
さすがお洒落さん♪

でもまた是非集まりましょうネ。
楽しみにしています。
今年もくっだらないたくさんのコメントありがとうございました(笑
引き続き来年も宜しくお願いします♪
2009年12月29日 14:49
三種の神器にデジイチが(笑)

最早、クルマの部品(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 15:14
なんかみんな影響されまくって買った人が多かったですからね~♪

車の部品は・・・当分弄れそうになりません♪
ところでマフラー貯金はどうなったのでしょう(笑

2009年12月29日 23:40
こんばんは(*’▽’)/
オフ会参加できなくて残念です。
兄平さんの車見たかったのにー。
コメントへの返答
2009年12月31日 15:16
こんにちは♪
先日は残念でした・・・

でももう完全復活でしょうか?
どうもcanaryさんおひとりだとcanaryさんという感じがしなくて(爆

やはり3人揃ってcanaryさんです♪
また宜しくお願いします!!
2009年12月30日 18:33
いいなぁ♪オフ会♪

どこでもドアがあったら間違いなく木陰から覗いてニヤニヤするのに♪

写真、いっそ個展を開いちゃうとか♪
コメントへの返答
2009年12月31日 15:18
ニヤニヤしている所を望遠カメラで激写してあげるのに♪

それでようこりんの個展を開きます。
さて、この人は何歳でしょう~~って(笑




プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation