• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

自転車に気をつけましょう

頂いているコメントへの返信が全然進まずスミマセンm(__)m
しばらく自分のおバカブログは更新しませんが、
必ず返信しますのでお待ち下さい。


ところで・・・・


ガソリン品薄のためか、いつも以上に自転車が多いです。
車で行動せざるを得ない方も多いと思いますので
くれぐれも気をつけて下さい(^^)




今日、人間ドックの再検査のため休みを取りました。
交差点の先頭で信号待ちしていた所、目の前で 横断歩道を
自転車で渡りかけたおばさんが、左折してきた軽バンにぶつけられ転倒。

慌てて車を降りて、おばさんを道路わきに移動。
目立った外傷もなく良かったのですが、 問題は運転手。
外傷がないと分かると2度ほど謝り、走るように自分の車へ・・・


まさか、と思いつつ、走ってそのオヤジの車に行くと、立ち去る寸前。
何やってんだ、まず警察と救急車だろ、と言ったら「急いでいるんだ」


いや、まじでブチッと切れました。
おやじを怒鳴りつけ、鍵を奪い取り、強制的におばさんの所へ。
鍵返せ返せと、どあほぅなことほざいているので再度一喝。

念のため渋滞で止まっていた他の車からそれぞれメモとペンを借りて
ナンバー控えておきました。

その後、救急車が来たので、その場を離れましたが
しばらくムカムカがおさまりませんでした。
おやじもおやじですが、道路脇には給油待ちで並んでいるたくさんの車、
それを誘導する係のあんちゃんもいたのに、みんな見てるだけ。


と言う訳で、とにかく自転車多いし、心理的に急いでいる人が多いです。
明日からは3連休。ガソリンや食糧買い求めに、周囲をよく見ずに
つっぱしる人も多そうなので、お互いに気をつけましょうね。



ついでにいうと人間ドックの再検査、間に合いませんでした(TT)






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/18 17:08:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちいかわ
avot-kunさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 21:30
モラルって奴ぁ、どこに行ってしまったんだ!?という輩、結構いますよねぇ。
しかし、今回の親父は酷過ぎるな!

兄平さん、流石です!
コメントへの返答
2011年3月20日 10:17
被災地はともかく、
それ以外では海外で称賛されているような
日本人力?あるのかなと思ってしまいます。。

なんかちょっとばかりがっかりです・・・
2011年3月18日 21:45
最後の人間ドックに間に合わなかったの言葉で全俺が泣いた…
そういう行動が出来る兄平さんかっこいいっす!
イライラしてるからってやっていいことわるいこと位解らないんですかね?
誰だって普段と一緒の心構えじゃないんだから…
コメントへの返答
2011年3月20日 10:19
あぅ(T_T)

休み取った意味がなかったのですが、でも
ずっと通勤が大変だったので少し休息になりました・・・

いえいえ、きっとゆーすけさんでも一緒だったと思います。しかし、はやく色々な問題が収まって、復興に向かって欲しいですね!!
2011年3月19日 12:50
急いでいるから?
理由になりませんな!

逃げる事しか考えてないです(-_-#)ワラ

人としてどうか?と?
何とも苛立ちと怒りを感じます!

鍵を取り上げる?
流石!中年の星!(^^)

兄平さん…
素晴らしすぎます♪
コメントへの返答
2011年3月20日 10:21
ならないですよね?

医者じゃあるまいし、外傷ないから
大丈夫なんて判断できる訳ないし。

警察さら呼ばずに終わらせようとするその考えが許せません!

鍵のついでに、財布も取っておけば良かったです。ってそれじゃ恐喝だ(笑
2011年3月19日 20:22
いやいやいや、、、酷い話ですね…
おまけに給油待ちしていた人たち、いったいどういう心づもりなんでしょうか。。

兄平さん、人間ドックは大変でしたね、でも人間として大切な事をされたと思いますよ。
コメントへの返答
2011年3月20日 10:23
なんかあちこちで美談もたくさん出ていますが
一方で募金で集まったお金を奪ったりなどの話もあり、やるせない気分になります・・・

ありがとうございます。
また、改めて再検査行ってこようと思います(*^_^*)
2011年3月20日 17:42
とんでもない野郎がいたものですね(怒
周りも見てるだけ・・・情けないものです。。。


そんな中、毅然と対応された兄平さんはさすがです!!
私もそんな兄平さんを見習いたいです^^
コメントへの返答
2011年3月21日 19:02
地震の方は大丈夫でしたか?
そちらも毎日3-4が続き不安だったのではないでしょうか?ようやく少し減った感じがしますので早く終息してほしいですね(^^)

ほんとがっくりきました。
大体からして医者でもないのにしかも服の上から見て外傷ないからじゃあこれで、っていう感覚が信じられません。そんな奴は免許持つな!!と思いました。

2011年3月20日 20:52
買い占めやガソリンスタンドの行列など、震災の中でいろいろな問題が起こっていますね。
自分優先に走らず、落ち着いて行動しなくては、と考えさせられます。

事故を起こしたドライバーにしても、並んでいる車にしても残念ですね。
今、助け合いや思いやりの心を持つことの大切さがより訴えかけられているというのに・・・
そんな中、兄平さんの行動は清々しいですね!
コメントへの返答
2011年3月21日 19:07
マスコミのあり方はもちろん、みんカラも含めて色々な人の考え方、行動の仕方などでも問題がたくさん出てきていますね。
でもどれが正論とは立場が変われば誰も言えないような気がします。色々な情報を耳にいれつつ、自分が一番良いと思える行動をすることが大切なのかなと考えています。

がしかし!!この運転手はモラルとかルール以前の問題ですよね(=_=)
車の運転も通勤もまだまだ平常時とは異なりますのでくれぐれも気をつけて下さいね(*^_^*)
2011年3月24日 13:36
お久しぶりです!
お元気そうで良かったです^^

それにしても兄平さんの取った行動は素晴らしいですね!!
私には真似できるかどうか・・・w

人間ドックはアケミの所ですか?
コメントへの返答
2011年3月24日 22:19
お久しぶりです!
毎日通勤が計画停電の影響で大幅に増えて、乗り継ぎ悪いと往復5時間弱かかっています。

疲弊気味・・・w

ほっほっほ。
何度も言いましたが基本、ジェントルメンですから♪

アケミ・・・つれないのでもう諦めましたw
いまはユウコですww
2011年3月26日 22:15
むしろ、ひき逃げで捕まらなかったことを、兄平さんに感謝するべきとこですけどね
(`へ´)おやじよ

それにしても、よく一喝しに向かえましたね(汗
コメントへの返答
2011年3月27日 12:40
ですよね。あとで何かあったら洒落になりません。お礼の言葉と一緒に、単一乾電池を私に送るべきです。

(`へ´)おやじめw

成り行きでしょうね。
日頃から会社でも怒りたくてもこらえてこらえてぐっと我慢していたので、きっとその我慢ストレスが一気に・・

(`へ´)おやじに(爆

2011年3月28日 9:39
もちろん、イイね!つけました。

なんだそのオヤジはぁ!
ヽ(#`Д´)ノ┌┛)))`ν°)・;'.、ウゲッ!!

兄平さんがいなけりゃ逃げる気だったのか?
コイツ・・・読んでてコッチが腹たってきた!
ゆ―すけ@13Bと同じく、人間ドッグに間に合わなかったというところで「全俺が泣いた」
コメントへの返答
2011年3月29日 22:28
ありえないですよね?
完璧逃亡寸前でしたよ。まったくあのおやじ。
あれがスマートキーとかじゃなくて良かったです。普通の鍵だったのでとっさに引っこ抜いて自分のポケットにしまっちゃいました(笑

その後救急車がきたので現場を離れ、目指す病院でとっくに自分の順番は飛ばされ20人近く待っているのを見た時の気持ちは・・・

号泣ですw


ただ、その後、諦めて帰宅する途中、現場を再度通りかかったのですが、ちゃんと警察がきておやじと一緒に現場検証していたのでちょびっと安心できました♪

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation