• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄平のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ずらりGHアテンザ×14台

ずらりGHアテンザ×14台こんばんは。

今日はboatfisherさんの企画で湘南GHアテンザオフがありました。集合場所が湘南なだけで、実際には多くの方が遠方からお越しになり駐車場にはアテンザが12台!!
(実際は全部で14台。ワゴンも何と4台です♪)




しかし、遅いGW…にあげたようにE-30は修理でないので、
代わりにスケッチしておきました(笑




え?見るに堪えん??




すみませんm(__)m
代わりに持っていったコンデジの画像でお許し下さい…
湘南平に集合したアテンザ12台超パノラマ。
ナンバー消すのめんどくさいったらありゃしませんww



その後、何名かの方が用事のため残念ながらここでお別れでしたが
途中から西湘バイパスで合流したメンバを加えて10台で隊列走行です!
はっきり言って・・・超目立ちます(^^;



その後は漁港にある食堂で遅めの昼食を戴きました。
ここのまぐろ丼は美味でした!また必ず行きます。
食べたあとは箱根新道を通って十国峠駐車場です。

追記:今気づきました。あまりに同じ車ばかりで合成のつなぎ目を間違えて
白アテ1台消失しています(笑



この滅多にないシチュエーションで思いつくことと言えば




そう・・・



V字変態(*´∀`*)


間違えました♪V字編隊でしたね。
ま、当たらずとも遠からずといった感じで(爆

追記:こっちはちゃんと10台いました。ホッ

という訳で一日分の話が凝縮されるとこうなります♪
しかし、たくさんの方が参加されたので、
詳細なブログや素敵な写真は後の方にお任せ致しますww


お陰さまで天気も良すぎる位の天気。
初めてお会いする方も含めて一日楽しく
GH乗りの方と過ごすことができました。
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
企画&楽しい場を提供して頂いたboatfisherさんはじめ
皆さん本当にお疲れさまでした!



では最後に今日のアイドルと化していた
湘南平の猫様です♪皆さんに弄られまくっていました(^^)







えっ??
オチはないのかって??








今回もありますよヽ(`Д´#)ノ




でも…










あ~あ(T_T)きっと同じワゴン乗りのトモさんの渋いアテンザに浮気したせいだな・・・・


Posted at 2009/05/09 23:48:14 | コメント(33) | トラックバック(2) | アテンザ | 日記
2009年05月04日 イイね!

アテンザワゴン×3台 in 新潟

アテンザワゴン×3台 in 新潟こんばんは。

昨年からずっと計画していた「まつろくさんに会おう」を実現すべく5/2に新潟まで行ってきました。ちなみに5/2と言えばもっとも下りの渋滞が激しい日。なのにこの日にしよう!!と選んだ辺りが私の計画性と先見性の無さを物語っています(笑


今回の企画賛同者はだっくさん。
さらに私の助手席にはなぜか埼玉エリアを走行中に、
突然車道に立ちはだかり、勝手に乗りこんできた
りゅうぼんさんもいましたww


関越の渋滞も結局はスムーズに流れ、
11時の待ち合わせにぴったり到着!!
約束の駐車場に向かうとすでにアテンザワゴンが2台。
一人は以前にお会いしているだっくさんとすぐに判明。
もう一人がまつろくさんの筈なのですが…


でっか!!!(゚Д゚)

まさしくサモアの怪人(笑
想像していたイメージと全然違います。
湯沢集合だったため土地勘もないのにあちこちとアテンドして頂きました。
笑顔が似合う優しい方です。
だっくさんは以前にお会いした時通りとても落ち着いた方です。

そんなお二人にずけずけと突っ込みまくっていたのがりゅ●ぼんさん♪
大変失礼致しました。私が保護者としてお詫びいたします(爆)
このメンバーで

なんとか公園に行ったり
なんとか河原に行ったり、
なんとかキャニオンに行ったり
なんとか屋さんでご飯食べたりと

大変楽しい一日でした。
新潟に行くのは実に13年ぶり…しかも冬以外に行ったのは初めて。
この季節の新潟とても良いですね。
高速代も往復で3000円ですしまた行きたいです♪

アテンザワゴンが3台集合したのも初めてなので
あちこちでたくさんの写真を撮れ満足!

GHワゴンフォトギャラ(1)
GHワゴンフォトギャラ(2)
GHワゴンフォトギャラ(3)



帰り道も渋滞は全くなく無事に帰宅出来ました(^^)
皆さんそれぞれお土産、晩飯などお気遣い頂きありがとうございました!!







この記事は、画像は人任せ…… について書いています。
Posted at 2009/05/04 21:56:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年04月28日 イイね!

ハブリング付スペーサー装着♪

こんばんは。

元々ノーマル車高でホイールのオフセットを合わせていたので
ローダウンしてからタイヤの引っこみがずっと気になっていました。


引っこみ具合がまるで「電車の車輪みたい」と言われ
ずっと悩んでいた気持ちにようやくふんぎりが付き決心(笑)
5mmのハブリング付きのスペーサーを購入し週末に取りつけました。



ホイールを外したついでに、裏側も入念に洗い、
ホイールコーティング剤を裏表にヌリヌリ♪
これでホイールの汚れがつきにくくなると嬉しいです。



そしてスペーサーを装着。
整備手帳にも書きましたが、前輪はどちらも
ハブのセンター部分が錆びてて入りにくかったため
ゴムハンマーでごんごんと押し込みました。



そして3本目に移った頃から持病の
腰痛も出始めましたが頑張って全部終了!
5mmでも自分的には随分と印象が変わり大満足です。




ビフォーアフターです。




この微妙な差のために…
1万円も使ったのかという思いが一瞬、
頭をよぎりますがこれで当分満足ってことにします♪





えっ??
オチはないのかって??









ありますよヽ(`Д´#)ノ

















車両の下に置いてあった工具箱。
うっかり、さらに、
あろうことか二度も轢いてしまいました…
Posted at 2009/04/28 22:14:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年03月28日 イイね!

白赤白GHアテンザ

白赤白GHアテンザこんばんは♪
今日は朝からsnakさん、canaryさんと集合し、
アテンザ撮影会に行ってきました!




しかし・・・
雨ではないものの
見事な寒の戻り。

手の甲が冷たくてカメラ操作するのも
途中で億劫になるような生憎の天気でした。

あまりの寒さのせいか、カメラの設定も間違えまくりで
何故か眠たい暗い写真ばかり撮れてしまいました。



理由はよく分かりませんが
ま、今日も練習って事で(^^;)




それでもアルミ&マフラーを入れたsnak号と
HKS仕様兄弟車のcanaryさんご家族とあれこれ
車見たり食事したりとまったり楽しく過ごさせて頂きました。
さらにsnakさんからはレアな小物も頂戴しました!
ありがとうございます。


お昼を食べた後は、寒い海から移動し、
snakさんの流し撮り練習会。
せっかくなので自分にも撮れるかなと挑戦してみました♪




はっきり言って自分、
相当なセンスの持ち主だと判明( ̄ー ̄)b



日々、練習を重ねていたsnakさんすら
太刀打ち出来ないような素晴らしい流しっぷりの
写真が一枚目で見事に成功!!!!!


本当は秘蔵の一枚として、
自分だけの写真としておこう思ったのですが
せこい事は言わずにUPしました。

これです♪



  ↓



beforeafter


ちゃんと流れてるでしょ、
車が…(-_-)



フォトギャラ













Posted at 2009/03/28 21:31:58 | コメント(24) | トラックバック(1) | アテンザ | 日記
2009年03月19日 イイね!

HKS レーシングサクション

HKS レーシングサクションこんばんは。
今日は真面目に車ネタです(^^)

マフラーをHKSさんのに換えたのに伴い毒キノコ装着です。キノコと言えば以前乗っていたFC3S以来の装着。その時はパワーフローだったので緑色でしたが今回のはレーシングサクションという製品で黄色です。エンジンルームのトレスアップにも一役買ってくれています(^^)


「レーシングサクション」

マフラーとの相乗効果もあると思いますが
中速域の吹けあがりとトルクが向上したように感じます。
3000回転前後の軽い吹けあがりは明らかにこれまでと変わりました。

また、3500回転位からはむき出しのタイプらしい気持のよい
吸気の音が聞こえてついついアクセルを踏んでしまいます。
マニュアルシフトにして2速で加速すると最高です(^^)


これまでNA車にはあまり効果ないのかなと思って気分的に
フィルター交換タイプしか付けていませんでしたが良かったです!
HKSさんのWEB見たらアテンザのデータが乗っていましたが
体感的にだけでなくやはり数値的にも効果があるようですね。


余談ですが純正のエアクリーナBOXごと交換なので
BOXがあった付近は当然すっきりすっきり。
お蔭で助手席側のランプ関係へのアクセスが格段に向上しました。
これでLEDのポジション切れても

超簡単に交換できますヽ(´ー`)ノ



P.S.
GPさんマフラー興味のある方はご連絡ください(^^)




関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
Posted at 2009/03/19 19:36:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation