• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki1001jpのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

パルスターサイクロンカークリーナー募集

この記事は、モニター募集!!(年内ラスト)について書いています。

家でも使えるように、充電式で!

狭い部屋だと、掃除機をかけるのも面倒で・・・(--;
Posted at 2015/12/23 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月14日 イイね!

当たるかな?

この記事は、モニター募集!!(クルマの激落ち君)について書いています。

来年、車内がきれいな状態で迎えられるようにしたいので、激落ち君に手伝いをお願いします(笑)
Posted at 2015/11/14 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2015年05月06日 イイね!

【備忘録】2015のGWの過ごし方

備忘録としてさらっと書いておきます^^;

4/25(土) 古川散策→高山グリーンホテル→臥龍桜

アクアで高山へ旅行。
アクアの運転権はないので後ろの席で道中は寝てました^^;
朝早くから古川の街並みを散策するも、早すぎて観光客がおらず。
開いている店もあまりなく^^;

高山グリーンホテルで温泉&昼食(飛騨牛も♪)
るるぶのクーポンをつかったらお得に満喫できました!

臥龍桜も見ごろな感じでよかったです♪


4/26(日) ひたすらスポーツ

8:30~10:00 パークアリーナ小牧でバドミントン
11:00~14:00 ハイウェイオアシス川島でBBQ(また肉)
15:30~17:00 地元の小学校でソフトバレー
19:30~21:00 地元の小学校でソフトバレー


4/27(月) 仕事

休み扱いなので休日出勤^^;


4/28(火) 仕事?(西明寺→彦根城)

会社のイベントで滋賀県へ。
西明寺はこのイベントがなければ行くことはなかったと思いますが、
行ってみたらなかなか楽しめました。
入場料がお寺にしては高いかな?と思いましたが、本堂?でガイドの方がおり、
面白いトークを交えながら解説してくれるので、けっこうお勧めです!

昼食はなぜかスタミナ太郎でまたまた肉(そしてグレードが下がっている^^;)

彦根城は、4/11に行った松本城に比べると天守は小さく感じましたが、
城郭はいい感じでした!(暑くて汗がでるほどでしたが。。。)
ひこにゃんが出てくる時間帯が決まっているみたいなので、
見たい方は事前に調べておくとよさそうです!


4/29(水) ダラダラ過ごす・・・

部屋の掃除(あまりきれいにならず・・・)


4/30(木) 名鉄犬山ホテルで昼食

じいちゃんばあちゃんを誘って三重県の温泉にでも連れて行こうと思ったけど、
夕方から予定があるとのことだったので、近場の名鉄犬山ホテルで昼食のみ。
2階にある「有楽」という店に行こうとしたものの、ちょうど昼時でいっぱいだったので、1階のバイキングへ。
「有楽」は予約してから行こうということと、恵那のかんぽの宿もなかなかいいとのことなので、
これは次回に!


5/1(金) 1年点検

前日に持っていったら半日がかりとのことで、翌日のこの日に無理を言ってお願いしました^^;
これは別の日記で書く予定。


5/2(土) 四国旅行1日目

渋滞があるため、朝の3時から行動開始!
朝の5時前に鈴鹿でちょっと渋滞だったのと、阪神高速(西宮~生田川)で1時間の渋滞にはまったくらいかな?
10時半くらいに高松市内に入れました。
うどん屋を二軒はしごし、男木島という猫がたくさんいるらしいという島へ行くものの思ったよりおらず・・・。
チェックイン時間を大幅に遅れ(もちろん事前に電話しましたが・・・)徳島市内に予約しておいた
ペンションやすらぎに20時に到着!
夕食はボリュームがあり、なかなか満足できました。
心配していた内装もリフォームしているのか、きれいな感じでよかったです。


5/3(日) 四国旅行2日目

大塚国際美術館を朝の10時半~4時まで滞在していました。
美術館にそんなに興味があるわけではないですが、ついつい見入ってしまいます。
(というかデカ過ぎです。。。)
美術館から鳴門大橋(渦の道)へは歩いて行けるようになっているので、渦潮も見てきました!
渦潮を見るには絶好のチャンス(満月+満潮の時間のちょっと前+4月下旬)かなとおもっていたのですが、
大きな渦潮は見れませんでした^^;
夕食を海鮮物で済まそうとしたのですが、どこもかしこもいっぱいで・・・。
なんてことないセルフサービスの食堂で済ませました。
20時過ぎに高速を乗ったら淡路~垂水JCTまでが激混みで、通過するまでに3時間はかかったと思います。(ドライバーではないので寝てました。。。)
家についたのは朝の4時ごろでまるっと2日間動いてました。


5/4(月) ダラダラ過ごす・・・パート2

前日のおかげで、家でゴロゴロしてました^^;
が、夜に活発になってしまい、ふら~っとドライブ。。。
(また早朝に寝る。。。)


5/5(火) ダラダラ過ごす・・・パート3

昼ごろまでのんびり。。。
夜にバドミントンしたくらい?

5/6(水) 普通に過ごす

昼頃バドミントンをし、ジェームスへドーナツをもらいにふらっと。
が、カロッツェリアのTS-F1720Sが型落ちということで若干安くなっており、悩む。。。
ネットで買ってもそんなに変わらない(というかすでに売り切れ)
いろいろ検討した結果・・・買っちゃいました♪
12000円なのでめちゃくちゃ安いわけではないけど・・・50人に1人タダになる。。。
運試しに買ってみて外れました(笑)
とりあえず家で取説見て予習をし、後日インストールしてみます!


とまぁ12連休だったのに、これといって大したことをしていない2015年のGWでした!
Posted at 2015/05/07 00:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月24日 イイね!

ようやく春がやってまいりました!

ほぼ毎週雪山に行っており、みんカラから遠ざかっていました^^;

雪山へは親の車を使うことが多いので、スイフトにも乗ることも少なく。。。

最近はようやく暖かくなってきて、スイフトいじり始めるか!っていう気分になってきました!

(といいつつ今日は雪のところもあったりするみたいですが・・・。)

さて先週の土曜日、久しぶりにバドミントンをやってきました。

バドミントンを終えて車に戻ると・・・何を思ったのかホーンの交換がしたくなり・・・

フロントバンパーを外そうとしました!

一通りピンとボルトを外してみましたが・・・外したのはリップスポイラーのピン。。。

元に戻してあきらめました(笑)

フロントバンパーを外す気になったので、前々から交換したかったフォグランプを交換するべく、

IPFの極黄を楽天市場でポチッと!

ついで?に、ミラーを自動で格納したいなぁと思ったので、これまたキットをポチッと!

届いたら整備手帳にアップしなければ・・・。


あと、今回フロントバンパーを外そうとして気になったのが、潜って作業するにはちょっとつらい。。。

探してみるとカースロープがあると便利そうだけど、そうそう使う機会がないのに高い。

というわけで、日曜日はホームセンターへ行って材料探し&設計イメージ。

なんとなーく構想が決まったけど、うまくいくかどうかは不明^^;

ホームセンターに行ったついでにデッドニングの材料を探してみたけど、意外と見つからない。

すんなり見つかると思ったんだけど、手間暇考えるとエーモンの静穏キットか、ネットで調達したほうが

よさそうかな?


とまぁ、いじりネタとしてはそこそこあるので、みんカラにアップできるように頑張っていきます~!
Posted at 2015/03/24 23:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

スズキ/スイフト RS/2014年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリジストン/トランザ/185/55R16 (純正)
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリジストン/トランザ/185/55R16 (純正)
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/アイスアシンメトリコ/175/65R15
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/アイスアシンメトリコ/175/65R15
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

P ZERO

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
はい(上記に記載の通りスタッドレスで装着してます

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
雪道では期待以上の性能です。
凍結路では滑る場面もありましたが、別の車の別のタイヤでも滑ったので
ピレリのタイヤだったからというわけではありません。
乾燥路でもスタッドレスを履いているような感じは全然しません。
1インチダウンしていますが、フワフワしたり操作が遅れたりというのは感じません。

コストパフォーマンスがとても良いと思います。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
F1で履いているイメージしか・・・。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
200km~500km
(今の時期は雪山に行くのでバラツキが多いです)

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
レジャー、趣味

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
インドアスポーツ(バドミントン、ソフトバレー)、テニス、スキー&スノーボード

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
26歳です。


※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 00:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #オーリスハイブリッド エアロベースステー スムースルーフ用 / XS200 http://minkara.carview.co.jp/userid/387913/car/2384039/8834621/parts.aspx
何シテル?   11/19 01:02
スイフトに乗り換えてまるっと3年経過しました! ローンも払い終えたので、車をイジイジしていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

201408 カミさんの夢のリフォーム Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:31:54
201408 カミさんの夢のリフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 08:23:27
ビートラッシュ センターコンソールサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:10:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワゴンRの下取りを大幅にしてもらったので、 半ば勢いで購入してしまいました! まずはM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
8年間乗ってドナドナしていきました。 走行距離53000km。
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
13年と所有した車で一番長いんじゃないかな? 廃盤?になる直前(アイシスが出る前)でかな ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
家族(親メイン)の車でトヨタのガイアが13年目の車検(税金上がり)と、ボロボロ感がでてき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation