• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki1001jpのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

気になったこととか

気になったこと。

・バック時の音が無音

帰ってきてからやること。

・ホーンの交換

・テールランプの交換


とりあえずこれだけ・・・

もっとあった気がするんだけど^^;

Posted at 2014/05/07 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年05月06日 イイね!

ドライブ~

明日から東京へ再出張です。。。

なので、極力車にのるようにしていました!

1日の深夜は、運転の練習をしに近所をフラフラしていたけど、そういえば通勤ルートでも通ってみるか!

ってことで、個人的にテクニカル(裏道)ルートで勤務先まで。

道が空いていたこともあったけど、意外にすんなり行けてビックリ!

3日~4日は京都へ。

といっても京都へは知り合いの車なので、知り合い宅までの行き帰りですが^^;

名古屋の南部なので程よい距離なのと、途中二人拾っての初同乗者。

なかなか緊張するドライブでした。

3人乗ってもパワーが足りないとかはあまり感じなかったかな?

MTで出だしがゆっくりになってるから気にならないだけかもしれないけど・・・。

5日は近所に住むばあちゃんの家にいき、そこから墓参り。

親を乗せて行ったけど、乗り心地がよくないぞーって^^;

練習あるのみかな?

深夜にはふらっと思い立って高速をぐるり。

ETCが使えるかチェックと、クルコンを使ってみたかったので(笑)

教習所では高速道路だけATだったからMTでの高速は初めて!

クルコンはやっぱり楽ですね~!

あまり使うことはないかもしれないけど、あると便利かな?

標準で付いているのはありがたい♪


とりあえずだいぶMTには慣れたけど、気を抜くとまだまだエンストをやらかすので気が抜けないかな?

まぁこれからしばらく乗れない期間が続くんだけど・・・(涙)

Posted at 2014/05/07 00:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年05月01日 イイね!

納車!

納車!本日、スイフトRSを納車しました!

午前中はワゴンRが名残惜しい(というか今さらながらMT乗れるだろうか・・・)という不安と、

なんだかんだいって8年乗ったワゴンRをあっさり手放してしまったなぁというのと。。。

昨日までは新車ワクワクだったのに^^;

午前中はワゴンR内の清掃をしようと思って洗車スペースで室内を掃除機かけにいったら、

天気が良いからか、混み混み・・・。

だいぶ端折って濡れ雑巾で室内を拭いただけでした(汗)

感傷に浸っていてもしょうがないので、ディーラーへ行ったら・・・。

あの赤いスイフトだと思うけど・・・ナンバーがついてないぞ・・・?

納車日は今日だったはずだけど・・・間違えたのか・・・?

と不安に思ってたら、今日登録(5月登録)で、午前中に登録に行ってたので、まだつけていなかったとのこと。

焦りました(笑)

かるーく説明を受けている間に、ナンバーつけて、車検証をつけてもらって。

あとは頭金の60万円と、自動車税の3万円弱を納めてきました(ToT)

そういえばクラッチペダルをMSEのものに持ち込みで交換してもらったけど、請求されなかったぞ・・・?

あと、特に請求したわけではないけど、ガソリン満タンで納車してもらえました♪

ガソリンが高騰している時に助かりますm(_ _)m

さて、車を目の前にして運転できるかな~なんて思って発進したけど・・・。

エンストはしなかったけど、エンジン回しすぎて、多分店の人にはコイツ大丈夫か!?って思われたに違いない・・・。

とりあえず、MTの練習のために勤労センターの駐車場へ行き、駐車の練習。(行くまでに2回ほどエンストしていますが・・・)

バックは思いの外スムーズにできたけど、止めた直後にニュートラルにし忘れてクラッチペダルを離すから

エンストさせてしまう。。。この辺は慣れかな?

発進とバックの練習もそこそこにして、坂道発進のない道を選び、ぐるりと回って帰宅。

昼食も食べてなかったので、帰宅途中に久しぶりにマックにいきました。
(ビッグマックセットってこんなにボリューミーだったっけ・・・?と思ってしまった。。。)

今日は暑かったし、冷たいうどんでも食べたかったんだけど、昼の営業時間が終わってたため行けず。

家に帰ってきてから、車のご祈祷を調べてみたら成田山(犬山)は19時までやってるとのことなので、

行って来ました。

ナビを使う程でもないけど、せっかくだしと思って案内してもらいました。

ついでにワゴンRから移設したレーダー探知機と、スマホフォルダーを設置してみたり。
(配線隠したいけど、そんな時間ないので後日・・・(数カ月後になるでしょう・・・。))

ご祈祷の受付でちらっとみたら4人位のリストが有ったから、結構きてるんだなぁとか思っていたら、

そんなことはなくてお一人様でした。

そりゃ30分間隔でやってて平日の夕方に4人もやってるわけがないか^^;

無事にご祈祷も終え、帰路につきましたとさ♪

ご祈祷を受けてから山頂に登ったせいか、帰りにクラッチ操作をするのが辛くて左足プルプルしてたり・・・。

強く踏み過ぎなのかな?

あと、妙にドライビングポジションが前だったから、シートを後ろにしたらクラッチの間隔がズレて

エンストを2回ほどやらかしました(汗)

後続車の方、すみませんでしたm(_ _)m


徐々に慣れていきたいと思っていたのですが、仕事の都合でGW明けから東京へ長期出張です。

親にたまーに乗ってもらってバッテリーとか上がらないようにしてもらわないと。。。
Posted at 2014/05/02 00:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリスハイブリッド エアロベースステー スムースルーフ用 / XS200 http://minkara.carview.co.jp/userid/387913/car/2384039/8834621/parts.aspx
何シテル?   11/19 01:02
スイフトに乗り換えてまるっと3年経過しました! ローンも払い終えたので、車をイジイジしていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

201408 カミさんの夢のリフォーム Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:31:54
201408 カミさんの夢のリフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 08:23:27
ビートラッシュ センターコンソールサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:10:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワゴンRの下取りを大幅にしてもらったので、 半ば勢いで購入してしまいました! まずはM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
8年間乗ってドナドナしていきました。 走行距離53000km。
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
13年と所有した車で一番長いんじゃないかな? 廃盤?になる直前(アイシスが出る前)でかな ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
家族(親メイン)の車でトヨタのガイアが13年目の車検(税金上がり)と、ボロボロ感がでてき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation