• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki1001jpのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

スタッドレス購入♪

ようやく購入しました!

先週、神戸へ行く際、予想はしていましたが、関ヶ原辺りから雪が・・・

積もってました・・・。

予想以上でした。

幸い、融雪剤の散布車がいたからか、低速走行だったので普通に切り抜けましたが^^;

神戸は楽しかったですが、くっそ寒かったです(笑)

行きも帰りも名神高速は規制がなかったのですが、帰りはさすがに怖かったので、

新名神で平和に帰ってきました!


さて、本題。

スタッドレスタイヤを買うに辺り、いろいろ店舗を見てきました。

いつもは近所のジェームスで買うのですが、先週でセールが終わってしまったので・・・。

あと、街のタイヤ屋さんが安いという情報を見かけたので、比較検討するために

ウロウロしてきました。

4店舗ほど周りましたが、最後に行った小牧市の外れにある

”トレッド”という店でピレリ アイスアシンメトリコ 175-55/R15を

66,600円(ホイール込み)で購入しました。

現金購入なら3000円引いてくれるみたいでしたが、カードで買う気できていたのでカードで!

(今月は忘年会が5回?と結婚式があったりとで財布が今日の気温以上に極寒なので・・・。)

このサイズのスタッドレスはアクア、フィットも使用する用で、在庫もあまりないとのこと。。。

先週であればホイールも選べたみたいですが、余り物のホイールしかないとのことでした。

ホイール単体で見たらイマイチだなぁとおもっていましたが、履かせてみたら意外によかったので

結果オーライです(笑)

タイヤ交換も1シーズンに1回であれば無料交換してくれるということなので、

トータルコストで安くなりそうな気配!

タイヤに関しては、今年の新作?ということでネット上でも性能が未知数とのことですが、

なんとなく年に数回降るところであれば悪くない選択かな?と。

何より他のブランドと比べて圧倒的に安いし!

帰り道は舗装路+ウェットでしたが、フワフワした感じもなく、インチダウン+スタッドレスということを

あまり感じませんでした。

雪道を走らせた感じを一度は味わってみたいですね!
Posted at 2014/12/15 00:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年12月02日 イイね!

神戸へ!

今週末、ルミナリエを見るために神戸に行って来ます!

先週末神戸に行ったばかりなのですが・・・。

先週末は会社の研修で、たまたまルミナリエ会場のすぐ近く・・・。

どうせならルミナリエ期間中に研修をやってくれたらいいのに、と会社の人と話していました(ーー;


研修は新幹線でしたが、今週は車で!

車で行くにあたって心配事が・・・。


①高速道路

昨晩から気温が急激に下がり、どうやら日曜日まで続くとか何とか。

スイフトはノーマルタイヤのままで、関ヶ原超えがちょっと心配だけどどうだろう・・・?

天気予報を見る限りでは雪予報ではないけど・・・。

前日の天気次第ではスタッドレスに替えてある親の車(ガイア)でも借りるかな?^^;


②ルミナリエでの駐車場

過去2回(10年以上前だけど・・・)ルミナリエにいったことあるけど、2回とも観光バス

朝から移動して、神戸花鳥園ともう一箇所くらいどこかに行こうと思っているけど、

駐車場もリサーチしておかなければ・・・。


③夕食

ルミナリエが始まる前は多分中華街で食べ歩きするので夜は遅めでもいいんですが、

神戸らしい(神戸じゃなくてもいいけど・・・)感じでお値打ちなところで

食べてみたいなぁと。

神戸=神戸牛のイメージしかないものなので・・・。


㊙情報などあれば教えて下さい♪
Posted at 2014/12/03 00:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年11月28日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

今年車を買い替えたので、今の車ではスタッドレス未装着です(>_<)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ないです^^;

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:スズキ スイフト RS H26年式
タイヤサイズ(前):185/55/R16
タイヤサイズ(後):185/55/R16

※自分で買う場合はインチダウンすると思います。

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=2:8

・普段使い(買い物、ウィンタースポーツ以外の旅行)
愛知県尾張地方に住んでおり、ここ数年は2~3回ほどドカ雪が降ることもあったり、
少し遠出する場合(とくに岐阜方面)はそれなりに降雪している印象があるため、
街乗りとして使用するにも、ノーマルのままではちょっと心配です。

・ウィンタースポーツ
年間15日程度スキーへ行くので、それなりにスタッドレスが必要となります。
(スイフトで行く場合は年数回になりますが・・・)

ドライ路面が大半を占めますが、圧雪路、シャーベット、凍結路、雨といった
シチュエーションに遭遇すると思います。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/28 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月22日 イイね!

ピカキュウプレゼント届きました!

プレゼントの中身は・・・

T10のLED(二個)
A6サイズのクリアファイル

でした!

実は・・・先週黄色帽子でT10のLEDを購入したので、比較してみようとおもいます!

A6サイズのクリアファイルはどうやって使うのがいいんだろう・・・?
Posted at 2014/11/22 18:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

当たった♪

ピカキュウのプレゼントに当たっちゃいました!

何が届くのかはわからないですが、楽しみにしていまーす♪

・・・スイフトのLED化を宣言しちゃったので進めなければ・・(汗

この記事は、11月度2週目プレゼントキャンペーン当選者発表~について書いています。
Posted at 2014/11/18 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリスハイブリッド エアロベースステー スムースルーフ用 / XS200 http://minkara.carview.co.jp/userid/387913/car/2384039/8834621/parts.aspx
何シテル?   11/19 01:02
スイフトに乗り換えてまるっと3年経過しました! ローンも払い終えたので、車をイジイジしていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201408 カミさんの夢のリフォーム Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:31:54
201408 カミさんの夢のリフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 08:23:27
ビートラッシュ センターコンソールサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:10:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワゴンRの下取りを大幅にしてもらったので、 半ば勢いで購入してしまいました! まずはM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
8年間乗ってドナドナしていきました。 走行距離53000km。
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
13年と所有した車で一番長いんじゃないかな? 廃盤?になる直前(アイシスが出る前)でかな ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
家族(親メイン)の車でトヨタのガイアが13年目の車検(税金上がり)と、ボロボロ感がでてき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation