• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki1001jpのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

長野県 かぐらの湯へ

長野県 かぐらの湯へ長野県飯田ICから約1時間、山の中にある道の駅遠山郷にあるかぐらの湯へ行ってきました。

主に国道を走ったけど、センターラインがなかったり、かなり狭い道だったり、クネクネしてたり・・・。

乗り物酔いの人にはあまりお勧めできませんw

行きは道の途中にあるトンネルを超えてすぐにしらびそ高原という案内があり、

急遽行く事になったけど、かなり大変です。

平均車幅1.5台分くらいで道路は片側絶壁な箇所あり、サイクリングする人おり、

ツーリング多しでヒヤヒヤすることが結構ありました。

上るのに30~40分くらいかかってるのではないでしょうか・・・?

頂上はひんやりしており、結構な数の人が来ていました。

写真はその高原(正確にはちょっとしたにあるしらびそ峠というところ)で撮った写真です。

高原から道の駅は行き来た道より、もう一個の道の方が距離は長いが方向的には近づくということで、来た道とは違う道路で行く事に。

この道が行きよりも大変なことで・・・。

高原からしばらくは斜度もゆるく対向車も少なく良かったのですが、

下栗の里という所付近はやばいです・・・。

また行きたいと思わせたくなる道でした。

この付近に村があったけど、すごい所に住んでるなとちょっと感激。

国道と合流し道の駅へ。

ここにもツーリングの人たちが多数いました。

カッコイイばいくがたくさん停まってて、久しぶりにバイクがいいなぁとおもいました。

着いた頃はちょうど昼だったので先に昼飯を食べる事に。

温泉のある建物にも食堂はあるみたいだけど、そこではなく奥のほうにある食堂へ。

いろいろあったけど、自分はから揚げ定食750円、親たちはエビフライ定食1000円を注文。

デ・・・デカイ!!!
から揚げは大きいのが5個くらい、エビフライはでかいのが3本。

よくある衣ばかりではなくエビフライの身がでかかったです。

この値段にしてはかなりお得だと思われます。

温泉はかけ湯からは硫黄っぽい匂いがしたけど、それ以外は・・・?

成分・効能のところをよくみてこなかったし、無臭の温泉もあるのでなんとも言えませんが。

帰りは行き来た道を戻る形(もちろん高原は経由せずに)で飯田ICから乗ったけど、

渋滞が土岐を先頭に15km~20kmあるとのことなので恵那ICから19号へ変更。

まぁみんな考える事が同じなので混んでました・・・。

途中からはナビ様を頼りに横の道に抜けて混んでる19号を眺めながら走っていきました。

19号に戻って空いてたけど、多治見付近で混むらしいので再び高速へ。

空いてる空いてる~!たぶん恵那ICで降りなくてもよかったんでは・・・?

実は1日助手席に乗ってただけなんだけどかなり疲れました(汗)
Posted at 2008/05/06 21:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 旅行/地域
2008年05月03日 イイね!

原因が判明!

ワタクシの車はプロフィールにあるようにワゴンRなんですが、

FT-Sリミテッドというグレード(?)に乗ってます。

去年オーディオを純正からKENNWOODのU717に変更してふと気づきました。

フロントのツィータから音が出てない・・・?

そこで、考えました。

1.そもそも6スピーカじゃないのではないか?

2.U717がツィータに出力してないんじゃないだろうか?

3.断線してるんじゃないだろうか?

1.は調べたらすぐにでるので問題なく6スピーカでした。

2.は純正に戻して音楽再生で確認。やっぱりでてない。

ということは3.の断線しているのか!?

でも調べる方法がない・・・。

というのが去年の末。

そして、今日。

改めてツィータの音が出ていない原因を調べるためにネットで検索。

すると、終了したヤフオクのページがヒットし、純正ツィータのみが出品されてる!

画像を見る限りツメでとまってて、配線はコネクタで取り外しが可能らしい。

さっそくツィータをはずすべく、車へ!

格闘する事2分。傷がつくだけ・・・。

どうしたものかと悩む。

そこで気づく。

このオーディオ(U717)、高音、中音(?)、低音の音圧を調節できる。

そして、スピーカーのバランスを前後と左右をいじれる。

フロントのツィータなので高音の音圧をいっぱいにしてその他を一番下まで下げる。

バランスを右前に設定しツィータに耳を近づける。

なんということでしょう。

音が出てるじゃないですか!!!

いやいや、フロントからでてるのが聞こえてるかもしれないと言う事で

フロントスピーカをタオルで覆って再度ツィータへ耳を近づける。

やっぱり出てる!!!

感動!!!











したのもつかの間。

なんというか、小さいスピーカから普通の音が出てるかんじ。。。

まともにツィータの音を聞いた事ないからよくわかんないけど、

イメージしていた物とはかなり違いました(T T)
Posted at 2008/05/03 20:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年05月01日 イイね!

ワイパー交換

2年間ワイパーのゴムを交換していなかったため、ふけていない部分が発生し、

視界が非常に悪かった!

で、ブレードごと交換し最近流行のレクサスワイパーにしてみました。

ボッシュのものと迷ったけど、ボッシュのはどうやら浮きが発生するような感じなので却下しました。

ついでに長さもアップして運転席550mm、助手席475mmにしたため、

払拭範囲はかなり拡大したと思われます。

写真は後日整備手帳のほうに・・・。
Posted at 2008/05/02 21:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年04月30日 イイね!

自己紹介

今日からみんカラ始めました!

この車を買って(もらって)早2年。

みんカラとの出会いはこの車より前だったりします。

なぜ今日からみんカラを始めたかって・・・?

前々から登録はしようと思ってはいたんですが・・・

根が面倒くさがり屋なのでw

車に関する情報はいつもみんカラから得ていたので、

そろそろ情報を発信する側になってもいいんじゃないかとね。

何気に初ブログはタイアップ企画のアンケートだったりしますが

そこんとこはあまり気にしないように!

がんばって更新していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

友達募集(?)は常時行っておりますので、お気軽にどうぞ!


Posted at 2008/04/30 21:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?(例:30代)
20代になったばかりです。

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
車名・・・SUZUKI ワゴンR FT-Sリミテッド
年式・・・H18年式
色・・・ブルーイッシュブラックパール

■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?
3ヶ月~半年に1度

■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
メーカー・・・ウイルソン
商品名・・・鏡面ワックスハンネリ ダーク&メタリック車専用

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)
5 作業性

カラーがブラック系ということもあり、ワックスをしっかり拭き取らないと
ワックスが残ってかなり目立つので・・・。

■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?
知りませんでした。

■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?
1000円ほどでしょうか・・・?
ワックスの量を減らしてもいいのでもう少し安くなるとありがたいです。

■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?
G-HARDというガラスコーティング剤。
気にはなってるけど扱いが難しそうなので手を出さないでしょう(笑)

■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。
手軽にジェット噴射ができるもの

※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。
Posted at 2008/04/30 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #オーリスハイブリッド エアロベースステー スムースルーフ用 / XS200 http://minkara.carview.co.jp/userid/387913/car/2384039/8834621/parts.aspx
何シテル?   11/19 01:02
スイフトに乗り換えてまるっと3年経過しました! ローンも払い終えたので、車をイジイジしていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201408 カミさんの夢のリフォーム Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:31:54
201408 カミさんの夢のリフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 08:23:27
ビートラッシュ センターコンソールサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:10:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワゴンRの下取りを大幅にしてもらったので、 半ば勢いで購入してしまいました! まずはM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
8年間乗ってドナドナしていきました。 走行距離53000km。
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
13年と所有した車で一番長いんじゃないかな? 廃盤?になる直前(アイシスが出る前)でかな ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
家族(親メイン)の車でトヨタのガイアが13年目の車検(税金上がり)と、ボロボロ感がでてき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation