• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguuのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

→脱臭、アレル物質除去、除菌

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

→使わない

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

→助手席シートバックの裏(後席の子供用)

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

→青、橙、緑

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

→AC臭

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

→はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

→はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

→通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

→加湿器

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

→トヨタの電装品メーカーだったけど、今は世界規模で売ってる会社




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 00:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月25日 イイね!

ブルーフィルム (= ̄∇ ̄=) ?

ブルーフィルム  (= ̄∇ ̄=) ?タイトルから、変なモノを想像したあなたっ!!
Oo。。( ̄¬ ̄*)

相当な、スケベオヤジですっ
(・∀・)9ビシ!!

と言うわけで、ガナドールのブルーミラーを取り付けました。

取付の詳細はこちらをご覧ください。

昼間、走った感じでは青色は気になりませんでした。
必要な色は違和感なく判別できるし、まあ、明るさも十分かなと。

下の方の広角部分は、道行く人がいきなり短足になったり、車のバンパー下がくしゃおじさんみたいになったり、違和感ありありです。
( ̄▽ ̄)

でも、広角のお陰で、以下の情報が増えた気?がします。
・車の足元(後輪付近)あたりの見える範囲が広がった
・左右の両端が前より広く見えてるかな
→左側なら、歩道がより広く見えて左折時の巻き込み確認に効果ありか?

このミラーで一番期待しているのは、親水性です。
雨の日の見え方がどれくらい変わるか、早く試したいです
(*^-^)

ミラーを外したついでに、どうやってミラーを動かしているのか観察しちゃいました。
思いっきり単純でちょっとびっくりです。
上下と左右を2個のモータで押したり、引いたりしてます。
確かにこれで機能は十分ですね
(* ̄- ̄)ふ~ん

試しに動画を埋め込んで見ました。
リンクはこちらです。

Posted at 2010/04/25 19:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月25日 イイね!

iPhoneナビ

iPhoneナビ久々の車ネタです。(゜ー゜;A

R1には、以前買ったポータブルナビを外付けしていたのですが、やはり処理速度に不満があり、なんかないかなーと思っていた所。。。

iPhoneのナビソフト(全力案内)を見つけました。!

早速ダウンロードして、R1で使ってみました。
結果はというと、へたなポータブルナビより全然いい!!!
(o^-')b

たった、900円で一年間、常に最新の地図・渋滞情報(リアルタイムと過去データ推測の2種類)が使い放題です。

ルート検索が思いのほか早く、渋滞回避まできちんとこなします。
リルートも結構早いし、音声案内もきめ細かい。

あえていえば、周辺施設検索が弱いことですね。
先日、GSを探したのですが一覧に運営会社名で出てきて、ブランド(ENEOS、JOMO等)が分からず、再度、iPhoneで調べ直すハメに。。。
_| ̄|○

後は、音声です。
自分のカーオーディオはiPhone接続対応なので、iPhoneで音楽+ナビ使用の時はカースピーカーから音声が聞こえるので問題なし。
でも、基本音楽はウォークマンを外部入力につないで聴いているので、iPhone搭載のスピーカーでは音量・音質が不足して聞き取れません。

そこで、iPhone用に外付けスピーカーを探して見つけたのがこれです。
どうせなら、無線ですっきりと使いたかったので、Bluetooth&アンプ内蔵&充電で探しました。

メーカー製造終了品なので、ネットで探して購入(ヤフオクで\4,980-)。
ちょっと高めでしたが、使用感はばっちりでした。

写真のようにサンバイザーに固定する部品が付いています。また、本体そのものがクリップ状になっていて、シートベルトに挟むことも可能。

音質、音量共に、カーオーディオに負けずにしっかり音声案内を届けてくれます。
iPhoneお持ちの方は、是非、お試しを。他にもいろんなナビソフトがあるしね。
(*゜▽゜)ノ
Posted at 2010/04/25 12:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月07日 イイね!

ゆりかもめ??

ゆりかもめ??やっぱり前泊した方が良かったかな?

ここで朝10:00打ち合わせってのが無理あると。。。
(~_~;)
Posted at 2010/04/07 09:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月14日 イイね!

駆け込み装着!...((((=・o・)ノ

駆け込み装着!...((((=・o・)ノ今日は、R1ネタです。

1ヶ月前に注文した、純正アクセサリパーツが入荷したというのでディーラーに行ってきました。

ディーラーから、販売終了が決まっているR1の純正アクセサリーパーツは順次無くなっていくと聞いていたので、以前から変えたかったリアのクリアコンビランプ+おまけ2点(サイドシルプレートセット、本革パーキングブレーキカバー)を一気に付けました。

やはり、濃色のボディーにはクリアレンズの方が似合ってるなぁと、
(・∀・) しながら帰ってきたのでした。

パーキングブレーキカバーはステッチの色がシートのステッチの色と違うのが残念ですが、見た感じとさわり心地がとても良くなりました。
(*^-^)

そしてまた、請求書が増えていく。。。
(ノ_-;)

ところで、オートバックスから「誕生月にプレゼントあげます」とDMが来ていたので、ディーラー帰りに行ってきました。
で、貰ったのが↓です。。。
(゜-゜;)ウーン



他になんか無かったのか!?
Posted at 2010/03/14 01:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「氏子になっている神社で、新車のお祓いをしてもらいました」
何シテル?   04/29 10:20
マツダ MPV → スバル フォレスター → マツダ ベリーサと乗り継いできました。その中で、セカンドカーに、スバル R1→ スマート・フォー・ツーと散財してき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
4月26日納車されました。 レトロかわいい感じが気にいって購入しました。 走りは軽らしく ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
┃ 電柱 ┃_・)ジー ┃ 電柱 ┃彡サッ
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
記録のために追加しました。 電動車としてすごく走りは楽しめました。 それ以外は普通な感じ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
4月からCX-5に乗り換えました。 久しぶりのマツダです。 色は、ポリメタルグレーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation