• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguuの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年4月25日

ドアミラー ガナドール ハイドロフィリック・レンズ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以下の内容は、ほとんどSilverLineさんの整備手帳になぞって作業しています。
SilverLineさん、分かりやすい情報をありがとうございまいした。
m(_ _)m

・ミラーの向きを上下真ん中で一番内側に調整します。
・カバーとミラー本体の間に両手を入れて、手前に引きます。
・ミラーは3点で固定されていて、①~③の順番に外れました。
③が最後に残り、ちょっと固かったです。
2
これからの作業は初めてです。

取り外したミラーをプラ部品と鏡に分離します。
ヒートガンは持っていないので、普通のドライヤーで暖めました。

1枚目は、待っていられなくて内張り剥がしを突っ込んで、牡蠣の殻を割るように無理矢理こじ開けました。

鏡を割らないかとドキドキしながらですが、何とか鏡を外せました。
が、その代わりに内張り剥がしが犠牲に。。。
( ┰_┰)
まぁ、勉強代と思って諦めました。

2枚目は、じっくりと暖めてから、裏側の爪(④)や空いている窓(⑤)をゆっくりと押すと、あっさり外せました。
3
剥がしたプラ部品に残っている接着剤をこすり取った後、梁と梁の間に補強のため両面テープを追加しました。
外にいくほど浅くなるので、段差をつけて貼りました。
4
ブルーミラーとプラ部品をくっつけます。
これは、ただ枠に合わせて押し込むだけなので簡単。
一応、強く押して圧着します。

写真ははめ込んだ後に、数時間日光浴させました。
親水機能は日光で強化されるそうです。

説明書に8時間日光に当てろと書いてありますが、待ってられないので3時間ほどで回収
5
いよいよ、カバーに装着です。

取り付ける時は、まず手順1写真の②とミラーを合わせてグッと押し込みます。
次に、①と③の部分を押し込んではめるのですが、ちょっと一手間すると気分的に安心かも。

①と③がモーターの力で回転しながら手前に伸びたり引っ込んだりして、ミラーの角度が変わります。
伸びたままはめようとすると、力が入りすぎてはまる前に①と③がカチカチカチ言いながら、奥に引っ込んでいきます。
引っ込みきってからようやく、ガチとはまります。
なので、予め、①と③をドアミラー調整スイッチで一番奥に引っ込めてから作業すると、一気にはめられます。

これで終了

やはり、純正ミラーの上から貼り付けるよりも、この方がきれいに収まると思います。
(*゜▽゜)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

高濃度親水コート キイロビン ミラクリア 施工~♪

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月25日 18:32
初コメで~す♪

とてもわかりやすい整備手帳ですね~(^-^
文字も入っていて凄くわかりやすいです~♪

流石はmoguuさん
僕のわかりにくい整備手帳参考にして頂きありがとう御座いました(汗^^;

コメントへの返答
2010年4月25日 22:06
こんばんわ♪
コメありがとうございます
整備手帳を褒めていただき、重ねてありがとうございます
m(_ _)m

でも、SilverLineさんの情報がなかったら、写真撮る余裕も無かったと思います。
(゜ー゜;A

プロフィール

「氏子になっている神社で、新車のお祓いをしてもらいました」
何シテル?   04/29 10:20
マツダ MPV → スバル フォレスター → マツダ ベリーサと乗り継いできました。その中で、セカンドカーに、スバル R1→ スマート・フォー・ツーと散財してき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
4月26日納車されました。 レトロかわいい感じが気にいって購入しました。 走りは軽らしく ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
┃ 電柱 ┃_・)ジー ┃ 電柱 ┃彡サッ
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
記録のために追加しました。 電動車としてすごく走りは楽しめました。 それ以外は普通な感じ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
4月からCX-5に乗り換えました。 久しぶりのマツダです。 色は、ポリメタルグレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation