
カオリン2日目、今日もZEET☆さんと和音さんと一緒に会場へ。
しかし和音さんはライブ前にイベントがあるらしく、池袋アニメイトで1度お別れし、ZEET☆さんと一緒に会場近くの穴場駐車場に停めてから、会場に向かいました。
物販は昨日のうちに買っていたので、今日は入場までまったりと過ごせました。
今日も昨日とほぼ同じ知り合いが多く、たくさんの方々とお話をさせていただきました。
ライブも2日連続でチケットをうっきいさんにお願いしていたので、チケット購入で焦ることもなく東京に来れたので、とても感謝しています。
頼りっぱなしで申し訳なくも思ってますが・・・
会場に入る前にスタンドフラワーを確認すると、何故か初日に贈った分もあって、2日分がまとめて飾ってあったのには驚きでした。
会場に入り、今日はうっきいさんとZEET☆さんと1番後ろで見ることにして右端の後ろにスペースを取って、開演までうっきいさんのあんなことやこんな話を聞きましたww
貴重な写真を見せていただき、ありがとうございました♪
セトリは、
01:この空の下で
02:星の海サビアカペラ→Spyglass
03:Shining stars bless
04:I’me home
05:Last song
06:僕らが見守る未来
07:end of refrain~小さなはじまり~
08:Lemonade
09:Chasse
10:One small days
11:星の海
・アンコール
12:SWAY
13:Do you know the magic?
・ダブルアンコール
14:Spyglass
と、2日目にしてまさかのダブルアンコールありでした。
初日はダブルアンコールの掛け声があったのに、「本日の公演は以上で終了となります」のアナウンスに悲しみました。
開演すると昨日と同じ衣装、ギター演奏の一生懸命なカオリン。
昨日より表情に少しだけ自信があったように感じました。
カオリンのライブは本当に心を穏やかにさせてくれる素晴らしいもので、聴いていて楽しく幸せでした。
初日レポに書き忘れていましたが、メンバー紹介がアンコールであり、ドラムに八木さん、ベースに佐藤大樹さん、ギターにKOTOKOさんのツアースタッフTさんと書いていた田村達司さん、そしてI’ve初の女性コーラス2人でした。(1人は達司さんのお姉さんか妹さんでした)
ダブルアンコールで、サイン入りピックをカオリンが投げていましたが、1番後ろにいたので取れるわけがないものの、知り合い数人が取れたピックを見せてくれたので、それだけで満足です♪
最後に大きなプレートのような大きな物にサインを入れた物が飛ばされ、「危ないからね~」と投げるカオリン。
しかし少ししか飛ばないというw
最後に「Spyglass」を歌い終わると、サプライズでKOTOKOさんが花束を持って登場しました。
既に涙を流していたカオリンが更にしゃがみこんでボロボロに泣いてしまい、持っていたギターが下にガツンと当たって、小林さんが焦りながらギターを回収していきました。
ライブの最後は大勢の大きな拍手で終わり、とても素晴らしいライブでした。
ライブ後は、外にいた知り合いに声をかけて、しばらく会場外で沖縄グループ行動組たちとお話タイムでした。
すると大樹さんや八木さんも外にいて、得した気分ですw
しばらくしてから私の車に荷物回収に向かい、そこで話し始める全員w
でも、ライブの後にこれだけ楽しく話ができることが、とても幸せだと感じます。
みんなに見送られながら出発し、その日のうちに帰宅することができました。
カオリンが大好きなマイミク2人(あえて名前は出しませんw)の幸せそうな笑顔が見れただけでも、嬉しくなりました。
次はKOTOKOさんの東京ライブのレポになるので、気合い入れて完成させたいと思います。
<embed src="http://www.ivesound.jp/kotoko_official_banner_468.swf" quality="high" bgcolor="#000000" width="468" height="60" name="kotoko_official_banner_468" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="false" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/14 01:42:10