• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5匹の猫のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2010仙台公演レポ。

KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2010仙台公演レポ。・KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2010~夏だ!響舞だ!全国行脚祭!!仙台公演レポ

当日は午前中にししょーさんと、初めてお会いする水稀さんの2人と仙台駅の東口で待ち合わせをして、そこから定義山へ観光に向かいました。
ライブツアーが始まる前から、仙台公演の午前中からライブ前まで観光をしないか?と、ししょーさんと話していて、松島か定義山を提案したところ、即決で定義山でした。
三角油揚げが有名で、人気のあるお店は常に行列ができるほどの盛況ぶりです。
この日も晴天で暑くて汗が止まりませんでした。

仙台に戻る時も渋滞はなくスムーズに進むことができ、無事に会場近くの駐車場に停めることができました。
会場に向かい、知り合い数人に会いながら、寄せ書きを集めて話をして、待機列の1番前で座っていたボスを見つけたけど、疲れきっていて目が怖かったので、とりあえず話しかけないことにw
開場前には寄せ書きを埋めることができたので、協力してくれた皆さんに感謝しつつ、自分の地元仙台でのライブに期待が高まりました。

仙台公演の整理番号は4、5番だったので、開場後すぐにほっしー真正面の最前列を確保し、隣は知り合いとししょーさん、後ろや右側には何人も知り合いがいたので、ライブ前も楽しかったです。

開演前にBGM(何故かサイダーのリピート再生)が切れて、開演かと思い「おぉー!!!」と盛り上がったものの、再度「サイダー」が流れて「えー!」と残念がる観客たちw
そして開演すると、郡山公演に負けないくらいの歓声が会場を駆け抜けました。

・仙台公演セットリスト

01:碧羅の天へ誘えど
02:デジタルスネイル
03:蒼-iconoclast
04:went away
05:Imaginary affair
06:flow~水の生まれた場所~

2択セットリスト
07:Leaf ticket (VS. allegretto ~そらときみ~)
08:Restoration~沈黙の空~(VS.Face of Fact)

09:LOVE A RIDDLE
10:β-粘土の惑星
11:jihad
12:Collective
13:Re-sublimity
14:Shooting star
15:Wing my Way
16:覚えてていいよ
17:同じ空の下で

~アンコール~
18:↑青春ロケット↑
19:Just as time is running out
20:bumpy-jumpy!

・仙台公演であったことを箇条書きで

KOTOKOさんが左側に来ると真正面という最高の位置で、目のやり場に困ること数10回w
「Face of Fact」「Restoration~沈黙の空~」でメドレーでやって!→「それ新しいね」
「Wing My Way」で2番の出だしに声が出なかった(喉の調子が悪くて声が出なかったのかな?)で、それを見て大合唱が始まり、歌おうとしていたKOTOKOさんが泣いてしまい、サビが終わるまで歌えないほどに。
大合唱はバンドメンバーも一緒に歌ってて、ほっしーがKOTOKOさんの後ろで歌ってた姿はかっこよかった。
2番の出だしからサビが終わるまで真正面で涙が止まらない姿を見てて、泣きそうになった。
MC中もなかなか涙が止まらなくて、まだ終盤でもないのに、こんなに泣いちゃうなんてと言っていた。
仙台のWing My Wayは感動して、もらい泣きした人も何人もいた。
煽るほっしーがかっこよすぎて、目を合わせて何回も笑ってくれたり、演奏に振付を入れてくれたりと、楽しかった。
100歳になっても歌う
100歳になっても「ぱんぽん!」言ってたら引くよね?w
八木さんがメンバー紹介の時に「今日引退するかと思った」発言w
そして「覚えてろよ~」と八木さんに言うw
FC番号は69番までだったらしく、むつきさんが69だったようで、FC列に並んだら自分が最後だとライブ後に教えてくれましたw

ポラは終演後もずっと並び続けて人が絶えなかったのに、1枚(マイミクさん)しか当たらず「独り占め~!」って仲間内で羨ましがってたw
ポラ撮影のボスを待ちながらライブの話をしたり、スタッフの方に寄せ書きを渡していただくようお願いしました。
ボスが戻ってきてポラを見せていただき、話をしながら1階へ上がりました。
それから帰る方たちと解散して、きりんさん、タレトムさん、hiroくん、ししょーさん、むつきさん、水稀さんと牛タン食べに行って、久しぶりに食べたけど、やっぱり美味かったです。

次は秋田公演レポへ。
Posted at 2011/01/06 21:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記

プロフィール

「solfa or die!!!~neoパンダ祭り~KOTOKO出演が決定。 http://cvw.jp/b/388013/38419538/
何シテル?   08/20 23:52
KOTOKOさん、桃井ひとみ(MOMO)さん、 小森まなみさんや、島みやえい子先生、 詩月カオリさん、I've Sound様、 freesia、Jamy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Vanilla(蒼菜さんのえい子先生公認サイト) 
カテゴリ:I've Sound
2010/10/01 23:35:31
 
桃井ひとみオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2010/05/05 22:40:27
 
ジャミーメローホームページ。 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/22 02:00:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて自分で買った車を今も乗っています。 インプレッサワゴンのNAなので決して速くはない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
職場の上司に1万で売ってもらったSuper cub90です。 エンジンはガンガン回る世代 ...
スズキ その他 スズキ その他
職場の上司が乗らないからといただいたスズキのバーディーです。 1年半エンジンを動かしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ピンクのNS-1と交換したNS50Fです。 ほぼノーマルですが、最高速は、ぬわえkm/h ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation