• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5匹の猫のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

羽田空港到着しました。

皆さんおはようございます。

無事に東京駅に到着し、今から山手線で浜松町→東京モノレールで羽田空港へと移動し、無事に羽田空港に到着しました。

第2旅客ターミナル3番カウンターのJTBに行き、日程表を見せチケットをもらおうとしたら「受付場所はここでいいのですが、出発の1時間半前くらいから受付を開始すると思いますので、申し訳ありませんが後ほどお越しください」と言われてしまいました(涙)

夜行バスで来たからそこまで頭が回りませんでした(汗)

今は1番カウンター前のベンチに座って、あと3時間ほど朝食を済ませたり準備をしたりしようと思います。
Posted at 2009/09/11 05:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記
2009年09月10日 イイね!

今から沖縄ツアーの荷造りします(汗)(追記あり)

今から沖縄ツアーの荷造りします(汗)(追記あり)さて、今から着替えとかを詰め込んで、23時45分発の夜行バスで東京に向かいます。
羽田着くの沖縄ツアー組で1番早いかも…
明日羽田、沖縄ツアーでお会いする皆さん、よろしくお願いします。


(追記分)
画像のタクシーを呼んだので、時間までKOTOKOさんの曲だけカラオケで歌ってから、夜行バスの場所まで向かいます~。
(追記2)
夜行バス出発しました。
空いてるから隣の席に荷物を置けるのがありがたいです♪
さぁ、私の沖縄ツアーが開始です!

(追記3)
現在1回目の休憩場所「安達太良SA」にいます。
お土産的な物も買ったし、今からできるだけ寝ようと思います。
Posted at 2009/09/10 19:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記
2009年09月09日 イイね!

郡山公演レポ KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2009

郡山公演レポ KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2009遅くなりましたが、郡山公演からレポートをアップしていきます。
セトリについても触れるので、沖縄公演を楽しみにしている方は見ない方がいいと思います。



私にとっての初日公演「郡山」
武道館ライブ以来のライブ参加なので、半年以上我慢してました。
福島県は何回も通っているものの、郡山は行ったことがなかったので、期待と不安もありながら、朝を迎えました。
ライブ前1週間くらい寝つきが悪かったのは、きっとライブを待っていたからだったんだなw

10時くらいまで家のことや準備をして、友人のいる某カー用品店へ。
車検対応で忙しそうにしている友人を見たので、また後で来ようと退散。

次にガチャガチャチャレンジのために、銀行でとりあえず2万ほど500円玉にしてみました。
結構重いw

それから仙台コロナのネットカフェへ。
先日プリンターが急に動かなくなり、ライブ用の名刺を印刷することができなくなったため、ネットカフェで印刷をガーゴーガーゴーとして、ついでに沖縄ツアーの際に使う夜行バスの詳細も印刷してきました。

仙台港北ICから乗り、飛ばすこと20分、どう間違ったのか亘理に行ってしまい降りることに(汗)
4号線に出て白石ICに向かって東北道へ。
途中2箇所で除草作業をやっていて片側1車線区間があり、流れもあまり良くはなかったです。

郡山ICで降りてコンビニで小休憩をして、会場周辺の駐車場を探すことに。
会場から1番近いタイムスが満車だったため、駅周辺で探してみました。
細い路地を入ったところに「エリートパーク」という駐車場へ停め、連絡のあったれーきさんを待ちました。

10分ほどで、れーきさんと知り合いの方が到着して、物販まで今日の公演についていろいろと話しました。
15時40分くらいに駐車場を出発して、5分ほどで会場に着きました。
まだ数人しかいなかったようで、スタッフの小林さんがガチャガチャ台の横にいました。

物販の列を作り、階段を下りたところにある物販へ。
知り合いから頼まれていたタオルを買って、ガチャガチャ前へ移動すると、「出るまでやる」と言っていた方をみんなで見守ることに。
サインボールが出てから、何回かしてポラロイド券が出て、「おめでとう~」と拍手が起きました。
みんな温かいなぁ♪

今日は様子見のつもりだったんですが、私もとりあえず5回くらいで並び直しました(苦笑)
何回かやってるうちにサインボールが出て、そこから3,4回で、ついにポラロイド券をゲットしました。
気分は「拳振り上げロケット・・・じゃなく自分を噴射!」的な感じで、思わずガッツポーズ。
周りの方にも「おめでとう」と拍手をしていただき、幸せいっぱいです。
参加初日でサインボールとポラ撮影券はかなり運が良かったです♪♪♪

それから荷物を置くのと、ライブ仕様に着替えるため、1度車へ戻りました。
車にガチャガチャの中身(ポラ撮影券以外)を置いて、1stライブ「羽ツアー」の黒Tシャツに着替えて、再度会場へ向かいました。
会場前には20人ほどの人がいて、グッズを買っている人、ガチャガチャに挑戦する人と様々でした。
待機場所が歩道ということもあり、少し早めに整列を開始。
自分の整理番号を確認して並んでいると、「何番ですか?」と番号の確認をした人が私の前だったので、話をしながら名詞を渡すと、沖縄を一緒に行動するHTY(マイマイ)さんだったので吹きましたw
同じ公演に参加していくから、いずれ会うだろうとは思っていたものの、まさか自分の初日整列の時点で偶然にも会えるとは、不思議なものです。

そして小林さんの営業トークが炸裂しますw
「ライブ中汗を拭くためのタオルはどうですか~? ライブの後は汗を掻くので、着替えるTシャツはどうですか~?」
小林さんの笑顔に負け、車にタオルを忘れた私が購入しました。
買って列に戻ると、何故か拍手が起こり、小林さんは「タオルを買って拍手される人を見るのは初めてです」と笑っていました。

入場が始まり、郡山の会場「Hip shot」は先に必ず飲み物を貰う形で、初めての経験でした。
水をもらってすぐ前へ移動~。
3列目ど真ん中を確保できたので、初日の場所としては幸先のいいスタートです。
ポラが出た時点で幸先良すぎると思いますけども・・・

整列していた人たちが一通り会場に入り、周りの人たちと会話を楽しもうと思い、名刺を渡していくと、「あなたが5匹の猫さんですか」「知ってますよ」「ブログ見てます」などと嬉しいお言葉の数々。
更にはお互いに名前を知っている人がいたり、左隣にはお互いがマイミクだった「あかりさん」を通じて知っていた「るーしぃ」さんと知り合うことができました。(現在はマイミクです)

知り合いだらけの中で開演まで待っていたので、話が尽きず楽しかったです。

今年1月2日振りのKOTOKOさんを間近で見ることができ、既に気分は興奮気味ですw
今まで参加したライブよりMCが長く、噛む場面もありましたが、一生懸命言おうとして噛む姿は、とても微笑ましく感じます。
ほっしーはステージのギリギリまで前に来てみんなを煽ってる姿がかっこよすぎでしょ!
モヘアは「脱げコール」で上半身裸に。
プロテインを常に持っているらしく、筋肉マニアらしい。
ベース担当のマリアは、「可愛いー!!!」というファンにKOTOKOさんが「マリアの追っかけだもんね」→「イェエェェェ!!!」と盛り上がっていて楽しかった。
アンコールでは久々の元気水を浴びて、もう幸せですよ♪

個人的に「Abyss」のサビ手前でKOTOKOさんが両手を前にやる振り付けと、「daily-daily Dream」の合いの手や振り付けが大好きです♪
ダブルアンコール1曲目が3種類(七転八起☆至上主義!、ハヤテのごとく!、Special Life!)あるというのを郡山公演で知ったので、6公演回る内に全部聴ければ幸せですね♪

ライブ後はCDを買うとミニサイン色紙がもらえるということで、ライブ当日に発売になった「daily-daily dream」の初回版を買おうと列に並ぶ。
自分の番が来て「初回版ください」→「すみません、売り切れました」
時が止まった気がしました・・・
「通常でもサインは付くんですよね?」→「はい、付きますよ」
ということで、とりあえず通常版を買ってみました。
自宅までの帰り道をPVリピート再生で帰ろうかと思った計画は、曲のみリピート再生に作戦変更を余儀なくされました(涙)
明日の仙台では初回版を買おうと思います。

グッツの列が終わり、ポラ撮影に残った人が私を含めて3人。
案内されるまでKOTOKOさんについて熱く語ることができました。

入り口まで案内されると、後で当たって人が更に3人いたようで、合計6人に。
6人でKOTOKOさん話に華を咲かせていると、お待ちかね「KOTOKOさん」の登場です!

ポラ撮影については・・・知りたい人には教えるということで(汗)
幸せすぎてただののろけ話みたいになりそうで、ここで書くのは一部のみにしておきます(笑)

名前を言ったら「いつもありがとうございます! 今日は愛車で来られたんですか?」と言われ、愛車のことがすぐ浮かんでくれたことに感謝です。
とあることのことで申し訳なさそうにお礼を言う上目遣いのKOTOKOさんに、胸がきゅんとしました♪


ポラ撮影が終わり「お疲れ様でした~」とみんなでお別れし、れーきさんと知り合いの方と駐車場で合流。
そこからご飯食べたいねーと言いながら周囲を歩いてみました。
怪しいお店かアレなお店かラーメン屋しかありませんでしたw
「めん吉」というラーメン屋さんに入り、「ニラなんばんラーメン」と「日替わりご飯」を注文すると、すぐに「日替わりご飯」が目の前へ。
茶碗のご飯かと思ったら、小さいおにぎりの登場ですw
予想外でしたが、味は美味しかったので良かったです。
ラーメンも太麺と細麺を選べたので、太麺を選択。
結構美味しくて、特にバター風味のチャーシューは持って帰りたいほどの味でした。

そこから途中までれーきさんたちと帰り、高速に乗って休憩無しで仙台の自宅へ。
シャワーを浴びて、寝る前にポラを見てニヤニヤしてましたw

4時に寝たけど普通通りに起きて、さぁ次は仙台公演です!
Posted at 2009/09/10 00:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記
2009年09月06日 イイね!

札幌から仙台へ(追記あり)

今からチェックアウトを済ませ、大通公園やテレビ塔、時計台などを見るため、ちょっとだけ観光に行ってきます。
それから会報に載っていたお菓子屋さんにも寄ってから、新千歳空港→仙台空港→車で帰宅、の流れを取りたいと思います。
KOTOKOさんはきっと今頃飛行機に乗っているのかな。
時間があれば札幌駅でスープカレー食べたいな~とかも考えていたりします。

昨日の打ち上げに参加されたみなさん、初めて参加する私を温かく歓迎していただき、本当にありがとうございました。
とても楽しくお話もでき、お酒も美味しくいただくことができました。
また機会があれば来ようと思っているので、その時はよろしくお願いします。

沖縄ツアーに参加される方も何人かいらっしゃるようなので、沖縄でお会いするみなさん、来週もよろしくお願いします。

では、ちょっとだけ観光に行ってきます!

・追記分
大通公園、テレビ塔、時計台、ヒルメスさんに教えていただいた花畑牧場カフェを回り終わったので、今から会報に載っていたお菓子屋さんに行ってきまーす♪
・追記2
パフェ食べてきて、ケーキもお持ち帰りしました。
今まで食べたパフェで1番美味しくて、KOTOKOさんの話をしたらKOTOKOさんが座った席を案内していただき、親切な店員さんでした。
札幌戻ってスープカレー食べてからお土産買って帰ります。
Posted at 2009/09/06 09:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記
2009年09月05日 イイね!

みなさんお疲れ様でした。

KOTOKOさん、札幌公演までの23公演、本当にお疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでいただいて、来週の沖縄ツアーでも、最高の笑顔を見せていただければ嬉しいです。

今日のライブは温かい声援に包まれ、地元ならではの盛り上がりを見せていただきました。

7曲目までは、自分のファンとしての在り方、これからファンとしてどうしていくか、自分との葛藤もありましたが、応援は止めたくない。
KOTOKOさんは歌手で、私の憧れの人。
追いかけようとしても、彼女のいる場所は、近いようでとても遠い。
分かってはいても、現実を突きつけられたようで、どうしていいか分からなくなりました。

ライブは札幌公演で最後のスタッフさんもいたようで、KOTOKOさんが涙ながらにお礼を言っていたのが、目に焼きついています。
2階席にはIKUさんも来ていて、「IKUさ~ん」と呼ばれると笑顔で手を振っていました。


ライブ後は「KOTOKOノコト」常連リスナーの皆さんの打ち上げに参加させていただき、とても楽しいお話ができました。
参加された皆さん、本当にありがとうございました。


KOTOKOさん、マネージャーのTさん、機材のトラック運転手や機材の搬入、ガチャガチャの係もやっていた小林さん、スタッフのみなさん、関係者のみなさん、23公演のライブに参加したみなさん、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2009/09/06 01:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記

プロフィール

「solfa or die!!!~neoパンダ祭り~KOTOKO出演が決定。 http://cvw.jp/b/388013/38419538/
何シテル?   08/20 23:52
KOTOKOさん、桃井ひとみ(MOMO)さん、 小森まなみさんや、島みやえい子先生、 詩月カオリさん、I've Sound様、 freesia、Jamy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 9 10 11 12
13 141516171819
2021 2223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

Vanilla(蒼菜さんのえい子先生公認サイト) 
カテゴリ:I've Sound
2010/10/01 23:35:31
 
桃井ひとみオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2010/05/05 22:40:27
 
ジャミーメローホームページ。 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/22 02:00:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて自分で買った車を今も乗っています。 インプレッサワゴンのNAなので決して速くはない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
職場の上司に1万で売ってもらったSuper cub90です。 エンジンはガンガン回る世代 ...
スズキ その他 スズキ その他
職場の上司が乗らないからといただいたスズキのバーディーです。 1年半エンジンを動かしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ピンクのNS-1と交換したNS50Fです。 ほぼノーマルですが、最高速は、ぬわえkm/h ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation