• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5匹の猫のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

KOTOKO武道館公演タイトル決定!

KOTOKOさんの武道館公演のタイトルが決定し、とても意味深なタイトルに正直なところ、喜びと戸惑いと隠せません。

ですが、これで最後のステッカー製作が可能となり、当日が更に楽しみになりました。

当日は愛車で武道館第2駐車場に行き、KOTOKOさんへの寄せ書きを行います。

他にもスタンドフラワーを実行する予定で、現在参加予定者もいます。
金額は、今のところ1人頭5200円となっていて、人数が増えれば1人頭の金額も減ることになります。
初の武道館公演ということもあるので、参加していただける方、興味ある方はぜひ連絡ください。


KOTOKO 日本武道館公演タイトル
"thank you" and "from now"
KOTOKO LIVE IN BUDOKAN 2010
『Pleasure×Pleasure=Pleasure!!!』

公演日 2010年1月23日(土)
開場/開演 15:30/17:00
料金 S席6,800円/A席6.000円(全席指定、税込)

一般発売:11月29日(日)10:00~
※発売日のみ特電にて受付がございます。
チケットぴあ特電
0570-02-9970(10:00~23:30)Pコード:340-753
ローソンチケット特電
0570-084-656(10:00~18:00)Lコード:72105
イープラス
http://eplus.jp(パソコン・携帯)

一般発売に関するお問い合わせ 
FLIP SIDE 03-3466-1100(平日11:00~18:00)
Posted at 2009/11/26 22:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記
2009年11月23日 イイね!

小森まなみハッピーセミナー in 駒場祭(追記あり)

小森まなみハッピーセミナー in 駒場祭(追記あり)先ほど東京大学駒場祭で行われた、小森まなみさんのハッピーセミナーに参加してきました。
リスナーさんたちと同じ入り口からまみ姉が入場したので、目の前を通っていただき、ぶわっと嬉しくなりました。
セミナーとは言いつつも、司会の方が緊張しながらもぶっつけ本番なラジオさながらのハガキ紹介をまみ姉にやってもらったり、握力テスト2009の開催(笑)。
「2003年は握力を鍛える握るやつで鍛えたりしてたけど、最近はやってないから」と言いつつも、右が24.6kg、左が21.9kgと、合計で46.5kgに上がっていて、2003年にラジコミのイベントで行った時の40kgを超えていたことに、本人を含め、会場は全員驚きました。
他にもクイズがあったり、更に正確して特製のチョコとサイン入りポストカードをいただけました♪
もっと堅いトークセミナーになるかと思いきや、「だいじなだいじなたからもの」の朗読や、まみ姉も驚くほどの司会2人には感動しました。
最後には「YELLを君に!」をみんなで歌ったりと、盛りだくさんのイベントに参加できたことに感謝しています。
知り合いにも会えたし、しかもその方問題1問目で3択が表示される前に「はいっ!」と手を挙げて正確したり、楽しいイベントに参加できて、幸せです。

16時50分のバスに乗って帰り、仙台駅の行き帰りは友人のピンクにお願いしたので安心です。

これで今年の東京遠征は最後になりますが、来年も1月23日にKOTOKOさんの武道館公演があるので、気合い入れようと思います。


(追伸分)
無事に帰宅したので、明日からの仕事も頑張ろうと思います♪
Posted at 2009/11/23 16:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小森まなみさん | 日記
2009年11月23日 イイね!

小森まなみさんのトークセミナーに行ってきます。

日付が変わって本日、東京大学駒場キャンパスにて行われる、まみ姉こと小森まなみさんのトークセミナーに参加するため、先ほど夜行バスに乗り込みました。
6時前には着くので、カラオケなりネカフェで時間潰してから、知り合いに会ってKOTOKOさんの武道館公演の打ち合わせをしますw

ではでは、行ってきまーす!
Posted at 2009/11/23 00:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小森まなみさん | 日記
2009年11月19日 イイね!

KAORI UTATUSKI FIRST LIVE SPYGLASS初日レポ。

KAORI UTATUSKI FIRST LIVE SPYGLASS初日レポ。カオリン初日からKOTOKOさん東京公演2日まで、1週間に4回東京入りという強行日程らしきものをすることになりましたw
仙台から東京を往復2回ですが、整理すると、

10月10日(土) 仕事
10月11日(日) 早朝出発→カオリン初日
10月12日(月) カオリン2日目→帰宅
10月13日(火) 仕事→ステッカー貼り直し
10月14日(水) 仕事→ステッカー貼り直し
10月15日(木) 仕事→ステッカー貼り直し→出発
10月16日(金) KOTOKOさん東京初日
10月17日(土) KOTOKOさん東京2日目
10月18日(日) 休み

という日程になる予定でした。

では、カオリン初日からどうぞ~。


朝5時に起きて出発するつもりが、寝過ごし6時10分起床(汗)
すぐに準備を済ませ、7時ちょうどに仙台宮城から高速に乗りました。
1度休憩を取った後、佐野SAで着く時間を調整するため、2度目の休憩に入りました。

12時半に渋谷駅近くの立体駐車場に停めようとしたところ、車高が低いため平地駐車することにw
いろいろと時間を過ごしてから、合流した和音さん、ZEET☆さんと愛車で会場近くの駐車場へ移動しました。
会場近くに1時間500円という地下駐車場よりも少し安い駐車場があり、そこに停めました。
3人で会場前まで移動すると、物販前だったこともあり数人しかいませんでした。
看板などを撮影し話をしていると、座っていたマイマイを見つけて捕獲w
スギさんとも去年の学園祭ライブ以来の再会ができ、月子さん、ぎる☆さん、SAM社長、来れるか分からないと言っていたばどさんも無事到着し、物販直前にはかなりの人になっていました。
うっきいさんとも再会し、お願いしていたチケットを受け取りました。
うっきいさんのおかげでライブに参加することができました。
ありがとうございます!
I’veの武道館ライブ前にお顔だけ拝見していたぜくとむさんともお話することができました。

物販の時間になると、どうやら入場用の列だと思っていた人が多かったようで、うっきいさんが物販1人目にw
私も5人目くらいでTシャツとタオルを購入し、贈っていたスタンドフラワーも確認できて嬉しくなりました。
最低限の荷物だけにしようと車へ向かう途中、スギさんから黄色いサイリウムを2本いただいたので、2日間で1本ずつ使おうと思いました。
レモネードがきたら黄色のサイリウムがいいよね、と話していただけに、かなり感謝しています。
スギさん、ありがとうございました。

車へ戻り荷物をまとめ、カオリンのライブTシャツ(デザインが良い♪)に着替えてから、一緒にいたメンバーと会場へ戻りました。
会場前は溢れそうな人がいて、開場10分前になっても整列する気配がなかったのでどうするのかなー?と思っていると、拡声器を持ったスタッフさんが「時間になったら1番の方から順番に呼びますので、呼ばれた方4人ずつから入ってくださいー」と説明がありました。
自分の番がきてすぐ中に入ると、自分の前に入ったうっきいさんを見つけることができず、空いていた右側3列目へ。
すると左前にはるーしぃさん、前にはし~ちゃんさん、スギさんと知り合いがいて安心しました。
開場から開演まで30分だったこともあり、話をしていると開演となりました。

セトリは、
01:この空の下で
02:星の海サビアカペラ→Spyglass
03:Shining stars bless
04:I’me home
05:Last song
06:僕らが見守る未来
07:end of refrain~小さなはじまり~
08:Lemonade
09:Chasse
10:One small days
11:星の海

・アンコール
12:SWAY
13:Do you know the magic?

アコギを一生懸命弾きながら歌うカオリン♪
I’ve Soundのライブで歌姫が演奏しながら歌うのは初だったこともあり、とても新鮮でした。
そして初のコーラスが2人で、声が響き渡る会場はとても素晴らしい空間になっていました。

待ちに待ったカオリンライブだったので、参加できて、そしてたくさんの知り合いに会えて、東京まで来て良かったと思います。

ライブ後は私の車まで荷物を取りに行ってから、10人くらいで話をしていて、時間があっという間に過ぎ、本当に楽しい時間を過ごせました。


2日目へ続く。
2009年11月18日 イイね!

KOTOKO沖縄ツアー3日目レポ。

KOTOKO沖縄ツアー3日目レポ。8時くらいにアラームで1人ずつ起き、「あ”―」な状態で着替えてから朝食へw

あらえるさんが行きたいと言っていたお店に行けず、申し訳なかったです。
最終日ということもあり、バイキングで食べたい物を取りまくったら、あらえるさんとばどさんに「食べすぎだろ!w」と言われましたが、残さず美味しく食べました♪
途中ヒルメスさんから電話があり、飛行機の時間が早いということで、先にタクシーで空港に向かう、という連絡でした。
お見送りもできず申し訳なかったのですが、「また会いましょう!」と言えたので、近いうちに会えると思います。

食事後、部屋に戻ってから荷物を整理してから、グループ行動をしていたメンバーに電話をして、ロビーに集まってからタクシーに3、4人ずつ乗って空港へ向かう連絡をしました。
チェックアウトを済ませてロビーの椅子で待機していると、メンバーが揃う・・・はずが、月子さんが来ないよーw
去年の私状態(去年の北海道ツアー3日目参照w)になっているのかと思い、その場にいた全員で電話とメールの一斉攻撃ww
20分後に「寝てたー」と申し訳なさそうにしてた月子さんが降りてきて、それから3人ずつタクシーに乗って空港へ移動しました。

空港に着いてから9人が集合し、荷物を預けてからお土産コーナーを見ることに。
各自お土産コーナーを見ていると、ラフテーの試食があって、食べるとこれが美味しいのなんのって♪
1つ1680円を、2つだと3000円にしてくれるというので、ばどさん、月子さんと1つずつ購入し、昨日の打ち上げで出た「島らっきょう」も買ってみました。
全員が揃ってから荷物検査を済ませ、搭乗口へ。
椅子に荷物を置いてから、紅芋ソフトクリームを食べてまったりしました。
知り合いを何人も見つけて、「次はスペシャルステージで会いましょう~」と言って、和んでました。

大阪行きの飛行機は東京行きより時間が早く、ばどさんやナオさんとはここでお別れ。
名古屋行きのぎる☆さん、うっきいさんとも別れ、東京行きの飛行機に乗りました。
私は窓際の席で、隣に月子さん、通路を挟んでもちまひさんご一行、後ろには窓際からあらえるさん、hiroさん、マイマイ、和音さん、ZEET☆さんと、帰りもみんな一緒で安心でした。
ほとんどの人が寝る中、私と月子さんはお話しながら、海の写真を撮ったり、ハーゲンダッツを食べたりw
羽田空港に到着するまで楽しく過ごすことができました。

羽田空港に着いて、荷物が流れてくるのを待っていると、「I’ve」と大きく書いてあったりシールが貼ってあったトランクケースが何個も流れいたので、スタッフの人がいるのかなぁ・・・と思っていたら、後ろにほっしー、ふるふる、モヘア、マリアの4人が荷物を待っていましたw
豪華な顔ぶれに目が行きつつ、自分たちの荷物が揃うのを待つという何とも言えない時間でしたww
荷物が揃ったバンドメンバーはカートに荷物を載せて、出口へ向かっていきました。
後ろ姿を見ながら、感謝の気持ちでいっぱいになったのを思い出しました。

私たちの荷物も揃い、夜行バスの時間にも間に合わないことをあらえるさんから教えられ、まぁ新幹線で帰るか、と、沖縄でもらった幸せのために新幹線代くらいは平気になっていましたw
出口を通ってから夜行バスのキャンセルをするため電話をしてから、その場にいた全員で記念撮影をしました。
それから仙台駅までの切符を購入し、東京モノレールに乗りました。
月子さん、ZEET☆さん、和音さんたちと別れながら東京駅へ。
新幹線で帰ることになった私を、東京駅の新幹線の改札まで見送ってくれた、あらえるさんと杜若さん、ありがとうございました。
エスカレーターを上り、新幹線に走って乗り込むと、1秒足らずでドアが閉まりました・・・(汗)
これに乗り遅れると1時間半後にしか仙台行きがなかったので、かなり助かりました。
席も空いていて、腰を下ろすと沖縄の思い出が蘇ってきて、安心しながら寂しい気持ちがいっぱいでした。
仙台に着くまで沖縄で買った「さんぴん茶」を飲みながら、ブログやmixiのコメントを返したり、レポートをまとめたりしていました。

仙台液に着いて、東口にあるタクシープールへ向かうと、通路沿いにあったゲームセンターに、大量の荷物を持ったまま引き込まれましたw
するとリラックマのぬいぐるみが取れそうだったので、100円を投入w
運がいいことに、その日は1回200円のUFOキャッチャーが100円になっていました。
数回でリラックマを手に入れることができ、沖縄ツアーの帰りに東京ライブのお土産ができました(笑)

タクシーに乗って帰宅すると安心したのか、布団を敷いたのに毛布の上で寝たまま朝を迎えました(苦笑)

木曜日の夜に仙台を出発して、2泊4日の旅になりましたが、とても充実した素晴らしいツアーに参加できたことを、嬉しく思います。

KOTOKOさんをはじめスタッフの皆さん、沖縄ツアーに参加した皆さん、そして、いつも一緒にいてくれる仲間たちに、ありがとうを伝えたいです。
レポートは遅くなってしまいましたが、3日間、本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。
Posted at 2009/11/18 12:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOTOKOさん | 日記

プロフィール

「solfa or die!!!~neoパンダ祭り~KOTOKO出演が決定。 http://cvw.jp/b/388013/38419538/
何シテル?   08/20 23:52
KOTOKOさん、桃井ひとみ(MOMO)さん、 小森まなみさんや、島みやえい子先生、 詩月カオリさん、I've Sound様、 freesia、Jamy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
89 1011 1213 14
151617 18 192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

Vanilla(蒼菜さんのえい子先生公認サイト) 
カテゴリ:I've Sound
2010/10/01 23:35:31
 
桃井ひとみオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2010/05/05 22:40:27
 
ジャミーメローホームページ。 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/22 02:00:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて自分で買った車を今も乗っています。 インプレッサワゴンのNAなので決して速くはない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
職場の上司に1万で売ってもらったSuper cub90です。 エンジンはガンガン回る世代 ...
スズキ その他 スズキ その他
職場の上司が乗らないからといただいたスズキのバーディーです。 1年半エンジンを動かしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ピンクのNS-1と交換したNS50Fです。 ほぼノーマルですが、最高速は、ぬわえkm/h ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation