• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

よく間違えられる事_(:3 」∠)_

きっとターボRS乗りの方あるあるだと思うのですが、、、


「そのワークス〇〇××△△」

とか

「おめのワークス〇〇××△△」

なんて言われます。


わたしのアルトは「ターボRS」なので反応に困ります。。。どうしたらいいのか、、、


適当に話を合わせてワークスな事にするのか

ワークスじゃなくてターボRSなんですよーと訂正するのか。

似て非なるものの両車なので困るのよね〜。


まぁ、どうでもいい話ですよねwww



でも、私自身ターボRSってどうしてもこれを連想しちゃうんですよね。



ターボRSじゃなくてRSターボだけど(小声



なんてどうでもいいブログでした笑



ブログ一覧 | ブログ
Posted at 2020/07/14 21:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月14日 21:54
興味があって調べたことがあるので、ターボRSとワークスがあることを知っていますが、ターボRSにワークスのエンブレムが貼ってあったら、ワークスだと思ってしまうと思います。

もうオジサンなので、買うならワークスじゃなくてターボRSにしようと思ってました。ワークスが復活してよかったと思います。ワークス、あまり街中で見かけません。今日、青のワークスを見ましたが、軽快に車線変更を繰り返してました。フットワークが軽いですね、マークXで同じことをしたら疲れてしまうと思いながら見てました。

(ワークスとターボRSの一番の違いはレカロシートだったでしょうか)
コメントへの返答
2020年7月15日 0:50
確かに1番の違いはレカロの有無かもしれないですね!

ターボRSは途中でカタログ落ちしましたし、やっぱり昔からのワークスの名が通ってるんだなーと思ってます笑
2020年7月14日 22:38
どうでもよくてもブログあげましょう!

みんカラの過疎が半端ねぇっすw

・・・散々書いて「まぁ別にいいかこんな事」って削除しちゃう事たまにありますけどw
コメントへの返答
2020年7月15日 1:02
わたすはブログ打ちながら寝落ちして次の日の朝に読み返してため息と共に削除がよくあるパターンですw

みんカラの過疎化、ヤバいよね笑

若い子とかはみんなカーチューンとかに流れてるのかな?(一応やってるけどw)

なんだかんだみんカラが1番しっくりくるので当分はやめないと思います。(いつまで続けられるかわからないけどw)

最近、SNS疲れなのかなんなのか前のような熱で書けなくなってきた笑

プロフィール

「乗り換えが決まりました http://cvw.jp/b/388161/48595201/
何シテル?   08/12 11:11
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation