• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

オイルのお話。

この間、取引先の方とお話ししていてわかった事…

よく、多走行になってくるとピストンクリアランスが広がってきてしゃばいオイルを使っていると油膜切れ等起こして、金属同士擦れたりとエンジンに良くない事が起きる。

なんて話よく聞く話なのですが、その話も実は全ての車に当てはまる話じゃなかったみたい。

一昔前のエンジンはそれでよかったみたいですが、今時の燃費重視に設計されている(純正でしゃばいオイル指定)車はオイルリングが硬いオイルに対応していないので、硬いオイルを入れると逆に潤滑がうまく行かなくなって良くないみたい。

スズキでいうとK6Aは多走行でオイルを硬くしてもいいけど、R06Aはオイルを硬くしたら良くないみたい。トヨタでいうとGRエンジンの年代あたりから燃費志向設計らしい。

なるほどなぁ🧐目から鱗でした。

色々な内燃機を昔からオーバーホールしたりチューニングしたりしてきているベテランの方から教えていただいたので、理屈もわかりやすく、その通りだなと理解できました。

前回、少し硬いオイル入れたから次回からは純正指定粘度に戻そう。


オイルも洗車界隈みたいに色んな考えがあるのね。勉強になりました。

ブログ一覧 | ブログ
Posted at 2023/09/18 01:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正オイルの性能
muchachoさん

少し悩んでます。
F39さん

涼しくなってきたので悪戯でも
Tornekoさん

トヨタ純正 SP GF-6A 0W ...
palcon.garageさん

デイズにどれ入れようかなぁ
ユタ.さん

エコラン検証 #11
neko-genkiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バニっち さん
ほぼ新品のホイールとタイヤありますよ…😘 ハミ出ますけど😂」
何シテル?   08/19 00:38
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation