• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@R06A_Tのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

乗り換えが決まりました

乗り換えが決まりました先に愛車には登録していましたが、この度ZC33S スイスポ(3型)に乗り換えます。


乗り換えの経緯は、アルトも12万キロ弱なので、そろそろ重整備が必要になってくる距離。

クラッチやら色々と。

そしてR06Aのスラストベアリング問題。

AGSリコールの時に点検をお願いしたが、音が出ていないと診れないという事で診てもらえなかった。(症状出ていないので点検費用かかるのであれば請求して下さいと言っている)
自分で確認すると少しガタがあるように感じるけど、マイクロゲージがあるわけでもないのでなんとも言えず。

という事で、爆弾を抱えたエンジンが載った車に重整備をしてもな…という事で乗り換えを決意。

当初はVMG レヴォーグ(後期)の予定でしたが、CTVはこれからいつでも乗ろうと思えば乗れるので、今後なくなっていくであろうMTに乗りたい!となったのでMTで車を絞っていくことに。

MTで絞るともうほとんどないのです。
購入予算、ランニングコスト、運転する楽しさ諸々を考えた末、スイスポを選択しました。
スイスポならファミリーカーと言い訳も聞きますし(笑)


という事で、隣県のお探し専門店にお探しを依頼。

条件は
2型以降
カラー:白パールかシルバー(非ツートン)
マニュアルミッション

お探し依頼から3日後、早くも車両が見つかる(笑)
3型
シルバー
マニュアルミッション
評価点5点
フルノーマル

4.5点狙えるかな〜なんて思っていたら5点が出てきたので狙わないわけがない。
少し予算超えてもいいのでいって下さいとお願いして無事に落札。

お盆の関係で車屋さんへの入庫が今月末くらいになるとの事。それから車検やらパーツ取り付けやらして納車になるので納車されるのは来月中旬かな?と勝手に予想しています。

とりあえず、お盆休みを使って移植するパーツの取り外しを




売却準備もできました。

ストックパーツもろもろ売却したいと思います。


次の車のパーツもポチポチしています。



ポチりすぎてもう何を買ったか覚えていないのでもうポチるのは一旦やめます🤣

昨日はスタッドレスを買ってきましたが、思ったよりも高くて怯みました…

何はともあれ、とても楽しみであります。

スイスポ、パーツがありすぎてヤバいですが、もうアラフォーなので自制します。




Posted at 2025/08/12 11:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けてません

■この1年でこんな整備をしました!
デントリペア
車検

■愛車のイイね!数(2025年08月03日時点)
64イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フロントに断熱フィルムを貼りたい…

■愛車に一言
これからもよろしく〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/03 11:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

#クルマが好きでよかった

#クルマが好きでよかったinitialD 30th anniversary.

頭文字D、30周年おめでとう🎉

元々クルマが好きだったけど、頭文字Dは私のクルマ人生の中でとても影響を受けた作品。

初めての出会いは、小学生の中学年ぐらい?に今は無きカルチャーステーションヤマサでレンタルしてきたvol.3の86vs32の回。

きっと、カルチャーステーションヤマサなんて若い人は知らないだろう…な🫢

それまで86には全く興味がなかったけど、ここから86好きになる(笑)

そして山で速いってかっこいいじゃん!って思うようになる🚗

頭文字Dって夢がある。後継作のMFゴーストもとても夢がある。

圧倒的に不利なマシンで勝っていくっていうのが最高にかっこいい✨

「最後まで諦めるなよ」っていうメッセージ、受け取っていますよ。

豊田章男会長のいう「ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出るクルマが好き」っていうのがまさしく頭文字Dに登場してくるクルマたちだよね。

今後、電動化が進むのだろうけど内燃機は無くならないでほしい。

やっぱり、アドレナリン爆上がりする音は欲しいよ。

Posted at 2025/06/10 05:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

イオン交換樹脂





わたしの洗車の生命線のイオン交換樹脂。

これが無くては洗車は出来ません。絶対に。

業販向けECサイトで購入していた品番が製造廃止→代替え品番(類似品)にて復活するも価格が3倍近くに。

さすがに、それだと厳しいので製造廃止前に大量に買っていたが、ついに在庫がなくなり今回Amazonで購入。

樹脂と土嚢袋、簡易的なロウトのセット。

価格は前の1.8倍ほど。まとめ買いの値引きは無くなったのでこれからは都度購入かな。

バージンか再生かは分からないけど、ひとまずこれを使いましょ。

購入した4袋中、1袋に小さい穴が空いていて真空パックになってなかったけど、優先的に使えば大丈夫でしょう。
Posted at 2025/05/31 14:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

ボロ(。-_-。)

内装部品も経年劣化には勝てないようで…



スタートボタンのメッキリングのメッキが剥がれてきた。1箇所剥がれてきたらガンの様に進行してくるメッキの剥がれ…

こういうのを見るとボロだなぁ…と思ってしまう。

メッキリングだけ部品で出るわけでもなく、スタートボタンスイッチアッセンっぽいな

新しいスタートボタン買うか、程度の良さそうな中古を買うか、ペタッと貼るカバーを買うか…

気にしなきゃいいんだろうけど、こういうの気になりません??










外装はぱっと見綺麗な感じになってるけど、やっぱりボロはボロです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

過走行だし、もうちょっとで丸10年だからしょうがないのかもしれないが…

ボロ隠し頑張ろう(笑)


Posted at 2025/05/18 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換えが決まりました http://cvw.jp/b/388161/48595201/
何シテル?   08/12 11:11
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation