• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

ちょっともの申したい!

昨日、無事に車高調取り付け終わりました。

わたすの要領が良くなく、ほぼお助けマンの方に任せてしまいました汗

お助けマン様、本当にありがとうございます。




車高調を購入した際に「え?」と思ったことがあります。


多分、輸送時に起きたことなんでしょうけど、ちょっと頂けないことがありました。


下記は長々と書いていますので了承頂ける方のみ閲覧願います。


今回の製品のルートはおそらく下記のようなものであろうと思います。


メーカー

販売店

某運送会社(全国区)

某運送会社(秋田区)

すてお宅

わたしは平日は仕事のため、実家にいないので物の受け取りは家族にお願い

してました。父親から物が届いたよと連絡があり、物が来た際、配達員に

「ラテラルの箱が折れ曲がっております。こちらで受け入れした際に既に折れ

曲がっておりました。もし、商品に問題があるようでしたら先方に連絡するので

連絡ください。」と言われたそうです。

ここで

はっ?

と思ったわけです。

受け入れ時からそうなっていたら、普通受け入れ時に先方に情報入れるのが

普通では?悪く言えば最初からこうなってたし、もし壊れていてもうちの責任

じゃないからとりあえず届けといてダメだったら連絡もらえばいいや的な

ことでしょうか。これでは責任感なさすぎるような気が。。。

普通はダメなものは後ろには流さない。もし、受入時に不具合があるような

物があった場合は必ず前の工程へ情報する。だと思うのですが


今回はラテラルの箱が大きくて、ラテラルと関係ない部分が折れ曲がっていただけ

なので製品に影響は無かったのでいいのですがね。。。
でも箱が折れ曲がるほど負荷がかかるってどうなんでしょう。。。


製造業であれば最終工程でない限り、後ろは次工程になるので同じ会社内であるため

それほど大きな問題はなりませんが、運送会社の後ろは納入先(客)になるのにそのような

対応でいいんでしょうか。すぐにクレームにつながりますよ?

いくら忙しくてもそこだけは手を抜かないで欲しいです。。。

物の到着の遅延が発生したとしてもそのような理由であればなにも文句も言いません。


通販だとこうゆう事もあるんだなと実感しました。

まぁ物は大丈夫なのでいいんですけどね!

長々とお読みいただきありがとうございました。








Posted at 2013/12/22 12:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えが決まりました http://cvw.jp/b/388161/48595201/
何シテル?   08/12 11:11
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8 9 1011 121314
15161718 19 2021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation