• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

撥水と弱撥水

撥水




弱撥水




どちらが好みでしょうか?


ちなみにどちらもえっくすのトランクです。

撥水の方が前に施工していた煌ガラスコーティング。
弱撥水の方が今年新たに施工してもらったグロスアーマー。

見た目だけで言えば撥水している方がいいのですが、撥水が強いと汚れが固着しやすいです。撥水コーティングでも汚れ固着しにくくなっている物もあるので一概には言えませんが。

今年施工してもらったグロスアーマーは汚れも固着しにくくて楽に綺麗を保てるのでいいですねぇ。

昔はパキッパキの撥水が好きでしたが今では弱撥水の良さをわかったので弱撥水が好きになりました。

濡れたときのインパクトには少し欠けますがね(^^ゞ

楽にきれいが長持ちするのはいい事ですよねぇ(*´∀`)

ちなみにアルトくんは煌のコーティングが施工してありますが、弱撥水性のメンテナンス剤を使っているので弱撥水になっています。



アルトくんは青空駐車場なのでホントに弱撥水の穏健をかなり受けています。

確かに汚れますが、固着しにくいので普通にシャンプー洗車してあげれば大体の汚れは落ちてくれます。

アルトもグロスアーマーしたいな〜笑

来年にはしたいなぁ、、、(*´∀`)

決して撥水がダメと言っているわけではなく、私のカーライフスタイルとはすこし合わないかな?という具合です。





えっくすは冬眠に近づいてきました。

来年も再来年もこれからもずっとキレイなままのえっくすでいれるように知識を深めていきます(≧∇≦)b









Posted at 2017/11/08 22:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ

プロフィール

「今日は軽虎で盛岡〜。

軽トラ走ってなさすぎてある意味スーパーカーより目立つ🤣」
何シテル?   10/12 12:53
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567 89 1011
1213 1415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:05:19
オートライトキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 16:27:07
iCELL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:43:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation