• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

変化と革新

久しぶりのブログです。

だいぶバタバタしておりまして、、、ブログ書く暇があまりありませんでした。(ただの言い訳ですw)


バタバタしていた理由は、


約13年間務めた会社を退社しました。


新卒からいままでずっとお世話になりましたが、色々と思うことがあり転職を決意しました。


次は秋田市内の会社にお世話になるので、秋田市に引っ越しました。


秋田市の皆様、どうぞよろしくお願い致します。



全くの異業種への挑戦になるので、自分に務まるのかは不安ですが、目の前の課題をこなし、早く戦力になりたいと思います。

「そう思えば、そう。」という言葉もあるので、”できる”と思ってそれに向かって”きちんと努力”していれば思った通りのことが起きる。
このことを念頭に置いて、人生の再出発を頑張ろうと思います。


”なんでこんなことになるのよ”とか色々グダグダと文句を言ってたこともありましたが、その会社を選んだのは自分自身。なので自分の思いと反したことが起きても”自分のせい”なんです。

例えば、親とかに「この会社にはいれ」って言われて入って自分の思いと違った時、誰かがここにはいれって言われて入ったけどぜんぜんだめじゃん。みたいにその会社を紹介してくれた人のせいにする人も多いです。でも、実際は誰かに入れって言われたとしても最終的に決断したのは”自分自身”。なので何が起きても”自分のせい”なんです。
また、他人を変えようとしても絶対に変わりません。ただただぶつかるだけ。相手を変えようとせずに自分を変える方がうまくし、自分自身の引き出しが増えます。


「問題を他責化せずに自責化する。」
「他人を変えようとするな、自分を変えればいい。」

これが自分自身を成長させるために大事なことだと思います。

一つ一つ自分に降りかかってくる難題は、一つ一つに意味があり、それを解決していく度に自己が成長できる。

そう思って難題に向かっていくと有意義な暮らしができるのかな。と思っています。


また長々しく書いてしまいました。。。

ではではこの辺で。。。

Posted at 2019/03/21 09:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「アルトから乗り換えて1ヶ月経って感じていること。 http://cvw.jp/b/388161/48734953/
何シテル?   10/28 11:07
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:05:19
オートライトキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 16:27:07
iCELL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:43:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation